並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1396件

新着順 人気順

pentaxの検索結果281 - 320 件 / 1396件

  • 【5月19日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

    激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5:ノイキャン性能向上/Amazon Alexa搭載/通話性能向上/ソフトフィットレザーによる高い遮音性/ブラック WH1000XM5 BM 44236円 (2024年05月19日 20時23分時点の価格) 24時間の価格下落率: ランキング第2位 SteelSeries ゲーミングヘッドセ

      【5月19日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
    • やる気か....こいつ : Pentax Heaven


                ....  .+.()+.  ....         (TдT)  (;Д)
        やる気か....こいつ : Pentax Heaven
      • お洒落なインテリア雑貨を撮り放題?なのだ : Pentax Heaven


                        )     OKOK        使18135mm   
          お洒落なインテリア雑貨を撮り放題?なのだ : Pentax Heaven
        • 金沢城いもり堀からの桜 - 金沢おもしろ発掘


             西401907 40m10m View this post on Instagram A post shared by  (@10no3)  20220408P
            金沢城いもり堀からの桜 - 金沢おもしろ発掘
          • 彼岸花が咲いていた : Pentax Heaven


                                ....      
              彼岸花が咲いていた : Pentax Heaven
            • 揖保川の流れ橋 : Pentax Heaven


              西     cm               
                揖保川の流れ橋 : Pentax Heaven
              • 満月堂の豊助饅頭 : Pentax Heaven

                神戸北区の山里にある和菓子のお店「満月堂」。 創業は明治15年。 かなり古い歴史を持つ和菓子屋さん。 広くはないけれど、なかなか落ち着いた雰囲気のある店内。 店内のテーブルで食べることもできる。 メダカや金魚の泳ぐ水槽。 なんか癒されるなぁ。 店内に展示されている昔のお菓子道具の数々。 これもなかなか興味深い。 で… この日注文したのは 豊助饅頭とスイーツポテト。 好きな湯呑を選んでお茶をいただく。 まずは....噂の「豊助饅頭」から。 薄皮に包まれたあっさりしたこし餡。 甘さもしつこくなく、 口の中でほわっととろけるような食感。 ん....っ。 噂どおりの味。 甘党をうならせる味....というのも納得できるぞ。 続いて、スイーツポテト。 これもなかなか侮れない逸品。 中に粒あんを仕込んだ和風のスイーツポテト。 ほのかなバターの香りと粒あんの見事なコラボ。 聞けば はるばる大阪や京都方面か

                  満月堂の豊助饅頭 : Pentax Heaven
                • 2021年雪景色「兼六園」(後編) - 金沢おもしろ発掘

                  金沢 雨、一日中雨予報です。 2021年雪景色「兼六園」(後編)です。先々週の大雪がまだまだ残っており、それなりの雪景色です(笑) 【撮影場所 金沢市兼六園:2021年01月17日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                    2021年雪景色「兼六園」(後編) - 金沢おもしろ発掘
                  • お旅まつり(曳山曳揃え及び曳山子供歌舞伎)「来年は盛大に」 - 金沢おもしろ発掘

                    金沢 曇り、今日も一日中すっきりしない予報ですが、雨の心配はなさそうです。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止で、中止になりました。写真は過去に撮った写真で、いろいろ集め再UPとなります。 小松市イメージキャラクターの「カブッキー」と石川TVキャラクター「石川さん」並んでました(笑) 【撮影場所 小松市お旅まつり:2018年05月12日 OLYMPUS E-PL6】 【小松市HP引用】小松市制70周年を記念して、小松市イメージキャラクターとして誕生しました。小松市のキャッチコピー「いよっ小松~勧進帳のふるさと~」をもとに、歌舞伎「勧進帳」に登場する「弁慶」をテーマとして、市内のデザイナーからデザインを募集して決定しました。 「曳山八基曳き揃え」は、初めてで、会場のひとの多さにびっくりで、曳山八基が並んだ様子は壮観でした(笑) 【撮影場所 小松市お旅まつり:2018年05月12日 PEN

                      お旅まつり(曳山曳揃え及び曳山子供歌舞伎)「来年は盛大に」 - 金沢おもしろ発掘
                    • もう一度行きたい桜の名所【姫路城】(前編) - 金沢おもしろ発掘


                        UP2017445640213 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  20170405 PENTAX K-3 
                        もう一度行きたい桜の名所【姫路城】(前編) - 金沢おもしろ発掘
                      • 赤レンガのモダンな建物 - 金沢おもしろ発掘


                          () kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  220210213 PENTAX K-3 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com [1]
                          赤レンガのモダンな建物 - 金沢おもしろ発掘
                        • 第69回金沢百万石まつり「来年は盛大に」 - 金沢おもしろ発掘

                          金沢 曇り、これから晴れてくる予報です。 「加賀逆立ち狛犬巡り・金沢」ネタ残っていますが、一休み。2020年6月5日(金)~7日(日)に開催を予定してた「第69回金沢百万石まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止になりました。 写真は過去に撮った写真で、いろいろ集め再UPとなります。 織田信長の軍には、馬廻から選抜された信長直属の使番である「黒母衣衆」と「赤母衣衆」があり、前田利家は、赤母衣衆で、この行列が毎年の楽しみです(笑) 金沢百万石まつりは、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催されています。今年は出足が遅く途中化rとなりましたが、来年は初めから見れるように頑張ります(笑) 【撮影場 石川県金沢市百万石通り:2019年06月01日 OLYMPUS E-M1】 百万石行列の「ミス百万石」でクラシック

                            第69回金沢百万石まつり「来年は盛大に」 - 金沢おもしろ発掘
                          • 「PENTAX K-3 Mark III」ファインダー開発の苦労を聞く リコーイメージングが創る"一眼レフの未来"とは?

                              「PENTAX K-3 Mark III」ファインダー開発の苦労を聞く リコーイメージングが創る"一眼レフの未来"とは?
                            • PENTAX K-3 Mark IIIは“CP+2021のころ発売” 最高ISO160万などスペック詳細が判明 20万円台後半の見込み

                                PENTAX K-3 Mark IIIは“CP+2021のころ発売” 最高ISO160万などスペック詳細が判明 20万円台後半の見込み
                              • 水車が回る風景 : Pentax Heaven

                                のどかな田園風景の中 コットンコットンと音を立てて回る水車。 兵庫神河町にある新野水車の里。 この村では 今から320年も前から 水田に水を汲み上げるためにこの水車が活用されていた。 一時期 水車の数は3基までに減ってしまったそうだが その後、地域の人たちの尽力により 現在は合計11基の水車が田畑への揚水のために回り続けているという。 こんなにいっぱいの水を どんどん汲み上げていく水車。 間近で見てみると すごい仕組みだなぁとあらためて思う。 流れる水量もとても豊か。 黄金色に穂を垂れ始めた田圃。 その中で今日も水をたたえ回り続ける水車。 なんかすごくいい風景だなぁ… 昔から大切に水を守ってこられたんですね。

                                  水車が回る風景 : Pentax Heaven
                                • 兼六園雪景色「後編」 - 金沢おもしろ発掘


                                     1540213()    20200209 PENTAX K-3  
                                    兼六園雪景色「後編」 - 金沢おもしろ発掘
                                  • 奥能登国際芸術祭2020+(その7) - 金沢おもしろ発掘

                                    奥能登国際芸術祭2020+は、2021年9月4日(土)から10月24日(日)までを会期として開催されます。「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真を編集と再UPで紹介します(笑) oku-noto.jp 【撮影場所 珠洲市:2017年09月09日 PENTAX K-3】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング つづく

                                      奥能登国際芸術祭2020+(その7) - 金沢おもしろ発掘
                                    • 炊飯器で作るアップルケーキ : Pentax Heaven

                                      アップルケーキ♪ これ....アップルパイと同じくらい大好物なんだよね えへ.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今回は、これを炊飯器で焼いてみる。 使う粉はふつうのホットケーキミックス。 これに牛乳と卵を入れて混ぜていく。 前もって甘ぁく煮込んでおいたリンゴ。 このリンゴをホットケーキミックスの中に混ぜ込んで 炊飯器の底にもまぁるくリンゴを並べて....。 そして、ホットケーキミックスを炊飯器に流し込む。 焼上げること半時間。 いい匂いがキッチンに立ち込め始めたぞお♪ 炊飯器の蓋を開けると.... おぉぉ~ 見事に焼きあがってるぞ♪ ひっくりかえすとこんないい色。 ほんわかとした柔らかい生地の中にたっぷりのあまぁいリンゴの実。 もぉほんと....幸せ気分200% (*゚▽゚*) このアップルケーキさえあれば、もぉあとはなんにもいらない。今、ちょっと嘘ついた.... でもでも 炊飯器でこんな手軽に

                                        炊飯器で作るアップルケーキ : Pentax Heaven
                                      • 【6月26日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                        激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5 8393円 (2024年06月26日 21時03分時点の価格) 24時間の価格下落率:13% ランキング第2位 【 サンディスク 正規品 】 SanDisk microSD 1TB UHS-I U3 V30 書込最大130MB/s Full HD & 4KExtreme SDSQXAV-1

                                          【6月26日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                        • 産業遺産@神子畑選鉱場跡 : Pentax Heaven


                                           R249 SF            15     24姿     
                                            産業遺産@神子畑選鉱場跡 : Pentax Heaven
                                          • Photo No.782 / 現在のカメラ在庫 - アラフィフいろいろありすぎ

                                            Rollei35 Classic / FOMAPAN100 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日は朝起きた時にちょっと微熱があって体調がだるかったので、急遽作業所に連絡してお休みすることにしました。普通なら多少の無理はするところなのですが、無理したところで工賃もたかがしれているので、そのために無理をするよりは休息を選びました。バイトなら多少の無理はするかもですが それでも、家事として洗濯くらいはやらなきゃと、重い体をひきずるように洗濯物を干して、あとはだるさと不安感からくる軽い動悸で横になっていました お昼くらいにだいぶ楽になったので、バイト用に買わなきゃならなかったキッチンシューズ?(厨房で履くやつです)を買いに出かけてきました ついでに久しぶりにマミヤRB67PROSを持って撮りながら買い物してきました そうそう、先日の例のカメラが届きました My New Gear 「OLYMP

                                              Photo No.782 / 現在のカメラ在庫 - アラフィフいろいろありすぎ
                                            • 美味しそうに撮れるかな? バウムクーヘン : Pentax Heaven

                                              テーブルフォトに挑戦。 被写体は…バウムクーヘン。 どんな撮り方をしたら美味しく見えるんだろう…。 まず切る前のバウムクーヘンの全体像。 丸みのあるボリューム感と年輪を 縦構図にして強調させてみようと思った。 入刀の?瞬間は斜め上から。 ピントはナイフの切り口にピシッ…と合わせたつもりなんだけど? 切り分けたあとのバウムクーヘンの断面。 ここでもやはり 年輪の層を強調することで バウムクーヘンらしさを絵にしてみたかった。 次は、ホワイトバランスを変えて… 「ね、ね… 早く食べたいんだけど?」 「いつになったら食べていいのっ!」 「ぁ…ご、ご、ごめんなさぃ。も、も、ちょっとだけ」 家族を待たせること十数分 やっとバウムクーヘンはそれぞれの口の中へと運ばれるのだった…。 モデルになっていただいたバウムクーヘンは 関西では知る人ぞ知る?エスコヤマの逸品。 ロールケーキが有名なお店だったんだけど

                                                美味しそうに撮れるかな? バウムクーヘン : Pentax Heaven
                                              • PENTAX K-3で桜「百間堀」 - 金沢おもしろ発掘


                                                  ()   20210331 PENTAX K-3  kanazawa.hatenablog.com   
                                                  PENTAX K-3で桜「百間堀」 - 金沢おもしろ発掘
                                                • 夏の終わり花(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                  金沢 晴れ、昨日の雨で秋の気配です。 給付金で買った「タムロンSP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1」で秋桜を撮りに行ったのですが、少し早かったです。代わりに「夏の終わりの花」をいろいろ撮れました(笑) 【撮影場所 金沢市玉鉾(犀川):2020年08月29日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                    夏の終わり花(前編) - 金沢おもしろ発掘
                                                  • 水の流れを撮る@シャッター速度を変えて : Pentax Heaven


                                                      1/400   1/20   1/125 1/3   1/320  1/125 1/5 1/200 1/125 1/8   
                                                      水の流れを撮る@シャッター速度を変えて : Pentax Heaven
                                                    • 焼き肉で残暑払い! : Pentax Heaven


                                                                .+.()+.                    w(*o*)w     (ρ)  
                                                        焼き肉で残暑払い! : Pentax Heaven
                                                      • 2021年雪景色「石川門」 - 金沢おもしろ発掘

                                                        金沢 曇り、今週末もすっきりしない天気になりそうです。 先週撮った、雪が残り石川門です。いろいろな季節で撮ってますが雪景色もいいものです(笑) 【撮影場所 金沢市石川門:2021年01月17日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                          2021年雪景色「石川門」 - 金沢おもしろ発掘
                                                        • PENTAX K-3で桜「石川門」 - 金沢おもしろ発掘


                                                           331PENTAX K-3DMC-GX82PENTAX K-3()  20210331 PENTAX K-3   
                                                            PENTAX K-3で桜「石川門」 - 金沢おもしろ発掘
                                                          • マクロレンズで薔薇を撮りました! - 金沢おもしろ発掘


                                                              SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:12()  20200726 PENTAX K-3  
                                                              マクロレンズで薔薇を撮りました! - 金沢おもしろ発掘
                                                            • 京丹波町質美小学校跡を訪ねて : Pentax Heaven

                                                              京丹波町にある質美小学校跡。 2011年の春に閉校になったこの校舎。 でもこのまま廃校になってしまうのは口惜しいという地元の方々の強い願いにより 1年かけてリノベーションされ、「質美笑楽講」として生まれ変わった。 旧教室を利用して 喫茶やアンティークショップ、絵本屋、展示ルーム等々 いろいろなお店が展開されている。 地元の方々だけではなく 今や他府県からもたくさんの人が訪れる観光スポットに。 でも、昔の木造校舎のあとはそのまんま。 懐かしい当時の学校風景は変わらずに遺されている。 子どもたちが走り回ったんだろな…この長い廊下。 昇降口にはいっぱいの一輪車。 低学年の頃は怖かったなぁ....この理科室。 給食の前はここに並んで手を洗って....。 自分の卒業した学校でもないのに そのどれもがなんだかとても懐かしい風景。 資料室には学校の沿革がわかる様々な資料が展示されている。 明治43年度の

                                                                京丹波町質美小学校跡を訪ねて : Pentax Heaven
                                                              • 白黒表現にこだわる撮り手へ…PENTAX K-3 Mark IIIに「モノクローム専用モデル」が登場 モノクローム専用センサーを搭載 直販限定モデルも

                                                                  白黒表現にこだわる撮り手へ…PENTAX K-3 Mark IIIに「モノクローム専用モデル」が登場 モノクローム専用センサーを搭載 直販限定モデルも
                                                                • 兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【金沢城編】 - 金沢おもしろ発掘

                                                                  金沢 曇り、午前中は晴れの予報です。 天気が良かったので金曜日、仕事が終わってから撮りに行きました(笑) 平成13年に復元された菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓は、文化5(1808)年の二の丸火災の後再建され、明治14(1881)年の火災で焼失したもので、安政頃の景観を再現されました。 【撮影場所 金沢市金沢城:2020年04月03日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                    兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【金沢城編】 - 金沢おもしろ発掘
                                                                  • 水族館の魚の撮影@悪戦苦闘編 : Pentax Heaven


                                                                     K-5s35mmMacroLimited     Σ(|||)              
                                                                      水族館の魚の撮影@悪戦苦闘編 : Pentax Heaven
                                                                    • 国産クラフトビール飲み比べ「エチゴビール」こしひかり越後ビール - 金沢おもしろ発掘

                                                                      金沢 曇り、午前中ははれていたのですが、午後からは雪で今は止んでおり、今回の雪は道路除雪がすばやく行き届いており、明日は路面の心配なさそうです(笑) 国産クラフトビール飲み比べ18本。4本目は「エチゴビール」こしひかり越後ビール、地ビールメーカー第1号の商品を美味しく頂きました。 【ウィキペディア引用】『エチゴビール』とは、新潟県新潟市西蒲区松山にあるエチゴビール株式会社が製造・販売している地ビールのブランド名である。元は日本酒の越後鶴亀で有名な上原酒造株式会社が1994年の酒税法改正を受け、ビール醸造免許を取得して製造し始めた地ビールメーカー第1号である。 【撮影場所 自宅:2023年01月22日 DSC-RX100M3】 桜の専用ブログでも、「金澤桜百景」「古い写真で恐縮です(その6)2011年」をUPしているので是非、お立ち寄り願います。 おまけ画像古い写真です。 雪ばっかりなので、

                                                                        国産クラフトビール飲み比べ「エチゴビール」こしひかり越後ビール - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • ステーキハウスにきてしまった : Pentax Heaven

                                                                        ステーキハウスって何年ぶりだろう… 5年か?10年か? いやぁそんなことはないだろ…(。・ω・)ノ゙ でもでもかなり久しぶり(笑) しかも場所は…神戸オリエンタルホテル。 お店の雰囲気もなかなかグッド。 まずは前菜のサラダ。 そして いきなり神戸牛のブロックが目の前に♪ 「お客様…焼き加減は?」 「ぁ、ぁ、あまり焼かずに柔らかく…」 「レアですね? かしこまりました」 そか、レアと言えば良かったんだぁ ヾ( ̄0 ̄;ノ 鉄板の上にのせられた神戸牛。 ジュワァァ…という音ともに、なんとも言えない美味しい匂いが。 お約束のファイヤーショー。 レアで程よく焼かれた神戸牛がいよいよ切り分けられてお皿の上に。 「タレもありますが、おすすめはこの岩塩とワサビです」 おぉ…これがなかなかゴージャスな味♪ 「にんにくスライスもお試しください」 ただただ言われるがままに… だって美味しいんだもん。 これもまた

                                                                          ステーキハウスにきてしまった : Pentax Heaven
                                                                        • インタビュー 私が一眼レフ“も”使う理由…鹿野貴司さんの場合

                                                                            インタビュー 私が一眼レフ“も”使う理由…鹿野貴司さんの場合
                                                                          • 春日神社「加賀國逆立ち狛犬」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                            金沢 晴れ、午前中は晴れそうです(笑) 1月4日(土)は、それなりに晴れていたので、近くの神社を徒歩で回りました。明治15年の建立で、石工は不明の「加賀國逆立ち狛犬」が鎮座しており、通常の狛犬もいい感じです。 千本鳥居といえば京都の伏見稲荷大社が有名ですが、春日神社にもあり、鳥居をくぐって出世稲荷神社へお参りするのが正式な作法だそうですが、知らずに正面からお参りしました(笑) 【撮影場所 金沢増泉春日神社:2020年01月04日 PENTAX K-3】 追記 2019年のSSTRの写真をUPする新ブログを初めました。ご訪問頂き読者登録お願いします(笑) sstr10no3.hatenablog.com にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                              春日神社「加賀國逆立ち狛犬」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                            • 能登のあじさい寺(後編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                              金沢 晴れ、昨晩は暑かったので、朝の涼しい風で2度寝しました(笑) 所用もあり、先週の金曜日に能登の実家に帰ってきました。帰る途中に「能登のあじさい寺」に立ち寄りました。残念ながら「あじさい花灯り回廊」は今年も中止ですが、約130種類もあるアジサイをいろいろ撮りました。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【能登町観光ガイド引用】身近な仏様として知られる弥勒菩薩などの「十三仏諸尊」が、先祖供養の本尊として祭られています。日本固有の常緑針葉樹「コウヤマキ」など、多くの文化財も有しています。6月になると、約130種、4000株の色とりどりのアジサイが境内を色鮮やかに染め上げます。6月下旬から約1ヶ月ほどが見頃です。このことから、「あじさい寺」と呼ばれています。また春には約100本の桜、秋には200本ほどの木々が織

                                                                                能登のあじさい寺(後編) - 金沢おもしろ発掘
                                                                              • カワヅザクラ鮮やか - 金沢おもしろ発掘

                                                                                金沢 晴れ、今日も晴れのよほうですが、気温上がりません。 昨日の続きです。金沢市の犀川下流域で「犀川桜千本の会」が植樹した早咲きのカワヅザクラが満開で、下調べのつもりでしたが一旦家に帰り「PENTAX K-3」を持ち出し、再度撮りました(笑) 【撮影場所 金沢市示野中町:2021年03月04日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                                  カワヅザクラ鮮やか - 金沢おもしろ発掘
                                                                                • 2012年雪景色「うちのわんこ」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                                  金沢 曇り、雪の予報ですが、降ってません。 この年は平成24年豪雪と呼ばれており、北海道や青森など7地点で年最深積雪の記録を更新されました。そんな豪雪の年でしたが「ぷち」は雪を楽しんでました(笑) 【撮影場所:松任運動公園 撮影日:2012年1月29日 PENTAX K-x】 【撮影場所:押野児童公園 撮影日:2012年2月19日 PENTAX K-x】 【ウィキペディア引用】バセット・ハウンド(Basset Hound)は16世紀に初めて発見されたフランス原産の中型犬である。胴長短足、床まで付きそうな長い耳が特徴。献身的な性格である。 元々はウサギ・キツネ等の小動物の狩の際に改良された猟犬だが、現在は主に家庭犬として飼われているケースが多い。靴のブランド「ハッシュ・パピー」のマスコットとしても知られている。 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                                    2012年雪景色「うちのわんこ」 - 金沢おもしろ発掘