並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1384件

新着順 人気順

pentaxの検索結果201 - 240 件 / 1384件

  • 十三仏とアジサイ(その2) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午後に雷雨の予報です。 十三仏とアジサイのツーショットを狙いいろいろ撮ったのですが、なかなか難しいです。今年も拝見させていただきいい写真が撮れたと自画自賛です(笑) 【能登町HP引用】約千年前、荘園の宮寺として建立されたと いう平等寺は、空海の「広く世を救い、人々の幸せを施そう」という願いを理想として建てられている。 身近な仏様として知られる十三仏諸尊が先祖供養の本尊として祀られており、コウヤマキなど多くの文化財も有している。別名「あじさい寺」と呼ばれ、6月には130種類、4千株の色とりどりのアジサイが境内を埋めています。 【撮影場所 石川県鳳珠郡能登町寺分2-116「平等寺」:2021年07月03日 DMC-GX8】 おまけ画像は、紅葉の季節の十三仏も最高で、今から楽しみで、過去のUPしたものを再UPです。 【撮影場所能登町平等寺:2017年11月11日 PENTAX K-3

      十三仏とアジサイ(その2) - 金沢おもしろ発掘
    • モンゴルの里にやってきた♪ : Pentax Heaven

      ゲルと呼ばれるモンゴルの住居。 遊牧民である彼らの家屋は、移動ができるテント のような建物。 訪ねたのは兵庫県丹波篠山にあるモンゴルの里。 山間の芝生の広場に並ぶ数棟のゲル。 その中の一つ 食事ができるというゲルの中に入ってみた。 土足厳禁。ヤギはいいんだって(笑) キャンプで利用するテントをイメージしていると 全然違うその広さに驚かされる。 モンゴルの遊牧民の家族は人世帯が6~7人だそうだ。 それだけの人数が暮らすのだからこの広さもうなづける。 天井もかなり高い。 ゲルの中に置かれている装飾品や民具の数々。 あの有名な民話「スーホの白い馬」に出てきた馬頭琴も。 モンゴル帝国の初代皇帝チンギスハンの肖像画も飾られてある。 テーブルについて注文したのは ヘールスンボーブっていうモンゴルのパンとチャイ。 練った小麦粉を幾層にも重ねたパイに似た食べ物。 パリッとした食感でスパイスの効いた味はなか

        モンゴルの里にやってきた♪ : Pentax Heaven
      • 多摩動物公園が再開園されたので行ってきた:女王を失ったハキリアリの展示を見る - I AM A DOG

        6月4日より多摩動物園が5ヶ月半ぶりに入園再開されました。そういえば2019年以来しばらく行ってなかったこともあり、久々に訪れてみました。 再開園された多摩動物公園、当面はネットでの事前予約制 女王アリを失ったハキリアリの展示 その他の展示動物の写真など 昆虫生態園 アフリカ園 オーストラリア園 アジア園 データ:多摩動物公園 こんな記事もあります 再開園された多摩動物公園、当面はネットでの事前予約制 先週は同じく入園再開した神代植物公園に行ってきましたが、同様の都立公園である多摩動物公園も長らく(昨年2020年の12月26日より)コロナ禍の影響により休園が続いていました。それが6月4日より入園者数を1日2000人に制限して、再開園となりました。 【最新情報】ご確認ください──年間パスポートの有効期限を延長します | 東京ズーネット 多摩動物公園のオンライン決済と入園整理券予約システムのご

          多摩動物公園が再開園されたので行ってきた:女王を失ったハキリアリの展示を見る - I AM A DOG
        • 信州鬼無里の村から届いた小包 : Pentax Heaven


          4   ....          .+.()+.  12         
            信州鬼無里の村から届いた小包 : Pentax Heaven
          • 紅葉さがしに吉祥寺へ : Pentax Heaven


                7      Σ(|||)  ....   2 Nikon    
              紅葉さがしに吉祥寺へ : Pentax Heaven
            • 十三仏とアジサイ(その1) - 金沢おもしろ発掘

              金沢 曇り、今の後晴れの予報で、梅雨明けか? 7月3日(土)に久々に実家に帰った時に立ち寄りました。能登花の寺「平等寺」十三仏とアジサイのツーショットを狙いいろいろ撮ったのですが、なかなか難しいです(笑) 【能登町HP引用】約千年前、荘園の宮寺として建立されたと いう平等寺は、空海の「広く世を救い、人々の幸せを施そう」という願いを理想として建てられている。 身近な仏様として知られる十三仏諸尊が先祖供養の本尊として祀られており、コウヤマキなど多くの文化財も有している。別名「あじさい寺」と呼ばれ、6月には130種類、4千株の色とりどりのアジサイが境内を埋めています。 【撮影場所 石川県鳳珠郡能登町寺分2-116「平等寺」:2021年07月03日 DMC-GX8】 おまけ画像は、紅葉の季節の十三仏も最高で、今から楽しみで、過去のUPしたものを再UPです。 【撮影場所能登町平等寺:2017年11月

                十三仏とアジサイ(その1) - 金沢おもしろ発掘
              • ダム湖の紅葉@音水湖へ : Pentax Heaven


                 57 60              .+.()+.
                  ダム湖の紅葉@音水湖へ : Pentax Heaven
                • 届いたぞ♪ カキヤのピザ : Pentax Heaven

                  カキヤ(torattoria da KakiYa)は、姫路にあるイタリアン料理専門店。 楽天やYahooにも出店していて このお店の逸品がネット注文で気軽に手に入ってしまう。 今回取り寄せたのは お店イチ押しのピザ....ごちそうマルゲリータ。 惜しげもなく生地の上に盛られているのは クリーミィなモッツアレッラチーズと濃厚なエダムチーズ。 オリジナルのトマトソースの香りもふんわりと。 焼き上げる前からもうワクワクドキドキ♪ (* ̄∇ ̄*) 美味しく食べるための調理のコツは サイト上やYouTubeでも公開されているのがうれしい。 ほどなく焼きあがったマルゲリータ。 食卓に広がる焼けたチーズの香り… ん~いい感じ♪ カリッと焼きあがった生地に もっちり感たっぷりの濃厚なチーズ。 これがちょと病み付きになりそうな味。 ふつうの冷凍ピザよりは ちょっとお値段が張るけれど.... 本格的なイタリア

                    届いたぞ♪ カキヤのピザ : Pentax Heaven
                  • 青柏祭「来年は盛大に」 - 金沢おもしろ発掘


                      2018UP   150
                      青柏祭「来年は盛大に」 - 金沢おもしろ発掘
                    • 作品No.34「小さい忘れもの美術館」2017 - 金沢おもしろ発掘

                      金沢 晴れ、若干の雲がありますが、午後から曇りの予報で、ネタがなくなっており、ネタ探しの一日となりそうです(笑) 奥能登国際芸術祭2020+は、16の国と地域から53組(うち新作47組)2021年9月4日(土)~10月24日(日)で開催されます。 奥能登国際芸術祭2020+ 写真は、「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真です。 【撮影場所 珠洲市:2017年09月9日 PENTAX K-3】 kanazawa10no3.hatenablog.com アーティストNo.34 | アーティスト | 奥能登国際芸術祭2020+ 【奥能登国際芸術祭2020+HP引用】忘れられた鉄道、駅、プラットホーム。作家は忘れられることの意味を問い、のと鉄道旧飯田駅を、どこの駅でも見られるような「忘れもの」で満たした。ホームに停車している貨物車の内部は黒板になっていて、鑑賞者はそこに未来への言葉を書き遺す。忘

                        作品No.34「小さい忘れもの美術館」2017 - 金沢おもしろ発掘
                      • 【8月23日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所


                         Amazon Amazon24   1 2021 AirPods Pro AppleMagSafe 31111 202208230636246% 2 REGZA 50V   50C350X 4K HDD   (2020) 67864 20220823
                          【8月23日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                        • 湯煙の郷@湯村温泉 : Pentax Heaven

                          湯村温泉は 兵庫北部の新温泉町にある山間の湯処。 その歴史は古く 平安時代に慈覚大師というお坊さんがこの地に湯を掘り当てたのが始まりといわれている。 98℃の熱湯が噴き出す荒湯。 お店で生卵を買えば、この湯壺であっという間に温泉卵の出来上がり。 飲用もできるっていうことで飲んでみた。 味も匂いもしないけれど肥満症や便秘に効くらしい。ほんとかなぁ^^; 川べりに降りて足湯を楽しむ。 これ....なかなか気持ちがいいのだ♪ この湯村温泉。 その昔、 NHKのドラマ「夢千代日記」の舞台となったことでも有名。 温泉街に立つ夢千代の像。 主演した吉永小百合さんの手形も。 町中ぶらぶら歩いていくと、たどり着いたのは公衆浴場の薬師湯。 ここでちょっとまったりタイム。 いや、ほんと最高の湯処。 思わずぷふぁぁ....ととろけてしまいそうな気持よさ。 (上記2枚の画像はGoogleストリートビューと薬師湯サ

                            湯煙の郷@湯村温泉 : Pentax Heaven
                          • 2021年今年を振り返る(3月編) - 金沢おもしろ発掘


                              20212  20210227 DMC-GX8 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 231UP  20210307 PENTAX K-3 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazaw
                              2021年今年を振り返る(3月編) - 金沢おもしろ発掘
                            • 立呑屋で一杯♪ : Pentax Heaven


                                                     
                                立呑屋で一杯♪ : Pentax Heaven
                              • 作品No.18「Something Eliseis Possible/なにか他にできる」2017 - 金沢おもしろ発掘

                                金沢 晴れ、今朝は秋の気配と思ったのですが、日差しが強く久々の30℃を超えた真夏日でした(笑) 奥能登国際芸術祭2020+は、16の国と地域から53組(うち新作47組)2021年9月4日(土)~10月24日(日)で開催されます。 奥能登国際芸術祭2020+ 写真は、「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真です。 【撮影場所 珠洲市:2017年09月9日 PENTAX K-3】 kanazawa10no3.hatenablog.com アーティストNo.18| アーティスト | 奥能登国際芸術祭2020+ 【奥能登国際芸術祭2020+HP引用】道路で断ち切られた線路跡に設置された、色を変えながらうねるような空間。鑑賞者がなかを進み、行きついたところから双眼鏡を覗くと、のと鉄道の終点だった旧蛸島駅の先に、作家からのメッセージが見える。鉄道軌道跡から、かつての終着点とその風景の先にある未来を望む

                                  作品No.18「Something Eliseis Possible/なにか他にできる」2017 - 金沢おもしろ発掘
                                • 日本の棚田百選@あらぎ島 : Pentax Heaven


                                       502ha 6 沿       使    
                                    日本の棚田百選@あらぎ島 : Pentax Heaven
                                  • 須磨離宮公園@噴水広場と秋バラ : Pentax Heaven

                                    須磨離宮公園は 神戸須磨の山間に広がる都市公園。 昔は武庫離宮と呼ばれ皇室の別荘として使われていたこの庭園。 昭和42年に皇太子殿下の御成婚記念事業として整備され、離宮公園として開園した。 公園のメインとなるのがこの噴水広場。 大小合わせて11個の噴水が一斉に水を吹きあがる様はまさに圧巻。 西洋風のお洒落な造りのレストハウス。 その窓際にも吹き上がる噴水。 ここ公園は「水」をイメージした庭園なんだとか。 いたるところに水の流れを取り入れたオブジェが多数。 この噴水広場には、バラ園も併設されている。 プチ・トリアノン。作出国はフランス。 あのマリーアントワネットの宮殿の離宮の名がついたバラなんだって。 ゴールドバニー。作出国はこれもフランス。 黄色系の薔薇の代表格だとか。 ブライダルピンク。 花嫁を連想されるバラ。確かに言われてみればどこか初々しい美しさがあるよね。 プレイガール。 鮮やかな

                                      須磨離宮公園@噴水広場と秋バラ : Pentax Heaven
                                    • いつか来た道@みろくの里にて : Pentax Heaven

                                      「いつか来た道」は 広島県福山市にあるみろくの里の一角に設けられた 昭和30年代の町並みを再現したテーマパーク。 みろくの里は いろいろなアトラクションのあるレジャーランドなんだけど この場所だけが まるでタイムスリップをしたかのような別空間。 懐かしい風景に思わずウルウルしてしまいそぉ....。 展示されているのは 懐かしい町並みだけじゃない。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ クルマ好きにはもう涙モノ....。 MAZDAのコスモスポーツ。 後に見えているのは同じくMAZDAのルーチェ。 まぢでナンバーがついてるし。オオーw(*゚o゚*)w サニー1000。 奥にあるのはMAZDAのポーターバン?かな。 3世代テーマパークと銘打つこのみろくの里。 確かに昭和生まれの僕たちも十分過ぎるほど楽しめてしまう。 この「いつか来た道」

                                        いつか来た道@みろくの里にて : Pentax Heaven
                                      • 2021年今年を振り返る(2月編) - 金沢おもしろ発掘


                                          20212   20210221 PENTAX K-3 View this post on Instagram A post shared by  (@10no3) www.instagram.com View this post on Instagram A post shared by  (@10no3) www.instagram.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 
                                          2021年今年を振り返る(2月編) - 金沢おもしろ発掘
                                        • 【6月29日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所


                                           Amazon Amazon24   1 Elgato Stream Deck XL XL32  OBS/Twitch/YouTube Mac/PC 29428 2022062906192412% 2  1TB 2 
                                            【6月29日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                          • 昭和レトロの世界へ@湯村温泉夢千代館 : Pentax Heaven

                                            湯村温泉の町中にある夢千代館。 ここは NHKドラマ「夢千代日記」の舞台となった昭和の湯の町を再現した資料館。 中に一歩足を踏み入れると そこはもう昭和レトロの世界。 懐かしいこんな玩具たちも。 遊んだよね....こんなブリキのおもちゃで(笑) 黒電話。 今の子どもたち....この電話のかけ方がわかるかな。 他にも懐かしいあんなものやこんなものが....。 レコードって、昔はいっぱい持ってたよなぁ。 手回し脱水。 子どもの頃、これを回すのがお手伝いだった? 学校から帰ると 鞄を置いてすぐ飛び出して向かっていったのが....ここ♪ よく考えたら....昭和って もう二つも時代が「昔」なんだよね Σ( ̄ロ ̄|||) 昭和って....いい時代でしたね^^

                                              昭和レトロの世界へ@湯村温泉夢千代館 : Pentax Heaven
                                            • 明石公園菊花展覧会 : Pentax Heaven

                                              毎年この時期に開催される明石公園菊花展覧会。 今年で92回目というから....かなり昔から続いている行事の一つ。 入り口で迎えてくれたのはタコの菊人形。 時打ち太鼓の広場前にはこんなキャラクターたちも。 秋晴れの空の下。 色とりどりの菊の花が咲きそろう公園内の展示会場。 今年の出店数は約300作品(1500鉢)....すごい数だなぁ。 どの菊の花もとても美しい。 丹精込めて育ててこられたんだなぁ。 よく手入れされていて形も色も素晴らしい花ばかり。 大輪の菊ばかりではなく、小菊の盆栽も展示されている。 こちらも本当に見事....のひとこと。 小さい盆栽なんだけど、引き込まれるような美しさを感じてしまう。 色も形も多種多様。 どれも見ごたえのある花ばかり。 菊花愛好家の方々の力作にほんと…感動いっぱいの秋の一日。 ▲画像クリックで公式サイトへ

                                                明石公園菊花展覧会 : Pentax Heaven
                                              • 神戸市立森林植物園の紅葉 : Pentax Heaven

                                                「森林植物園 今見頃」 ネットで見つけた紅葉情報。 こりゃもぉ、行くっきゃないでしょ!.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 神戸市立森林公園は 摩耶山の西山麓に位置する植物園。 広さは140haというかなり大きな自然公園。 入り口で迎えてくれたのは、いい感じに色づいたメタセコイアの並木道。 神戸市内から車でほんの半時間の距離なんだけど ここは市街地とは全然違う空気....自然いっぱいの別世界。 見事に色づいた山の色どりを楽しみながら カメラ片手に森林公園の奥へとすすむ。今日は何か足取りが軽いぞぉ(笑) 上を見上げながら歩くばかりじゃなくて 足元に目を落とせば.... 地面に舞い降りた葉もちょっと絵になるんだよね。(* ̄∇ ̄*) さわやかな秋晴れ。 なんだかとってもいい一日になりそうな予感。 この森林公園の一番の見どころは、園内にある長谷池周辺。 木々の鮮やかな色づきが湖畔に映える様はなかなかの眺め

                                                  神戸市立森林植物園の紅葉 : Pentax Heaven
                                                • 神戸総合運動公園@コスモスの丘 : Pentax Heaven


                                                     910 1      
                                                    神戸総合運動公園@コスモスの丘 : Pentax Heaven
                                                  • 兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【総集編】 - 金沢おもしろ発掘


                                                      2020 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  20200403 PENTAX K-3 kanazawa10no3.hatenablog.com  kanazawa.hatenablog.com  
                                                      兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【総集編】 - 金沢おもしろ発掘
                                                    • マクロレンズで秋桜 - 金沢おもしろ発掘


                                                        SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:18  20200829 PENTAX K-3   
                                                        マクロレンズで秋桜 - 金沢おもしろ発掘
                                                      • そして夕陽は落ちてゆく : Pentax Heaven

                                                        K-30に300mm望遠ズームの組み合わせ。 三脚立てて、ひたすら夕日が沈むのを待つ。 じっと夕焼けの海を見つめていた二人のストーリーも気になりつつ....(笑)

                                                          そして夕陽は落ちてゆく : Pentax Heaven
                                                        • 見附島・斜面崩落(奥能登珠洲地震) - 金沢おもしろ発掘

                                                          ニュースやネットで見た見附島・斜面崩落は、衝撃的でした。小さいころから見ていた景色が崩落する姿は想像もしてませんでした。まだまだ警戒が必要みたいですが、早く終息してほしいです。 【撮影場所 能都町恋路:2018年01月20日 PENTAX K-3】 【撮影場所 珠洲市宝立町:2016年07月30日 E-PL6】 【ウィキペディア引用】見附島(みつけじま、見付島)は、石川県珠洲市にある島。軍艦島(ぐんかんじま)ともいう。能登半島国定公園。見附島という島名は、空海(弘法大師)が佐渡島から当地方に渡った際、最初に見付けた島であることに由来する。当地に降臨した加志波良比古神が最初に見つけた島とも伝わる。また、島の形が軍艦に似ていることから、軍艦島とも呼ばれる。 【撮影場所 珠洲市宝立町鵜飼見附茶屋:2019年06月22日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa10no3.hatenablog

                                                            見附島・斜面崩落(奥能登珠洲地震) - 金沢おもしろ発掘
                                                          • 【5月28日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所


                                                             Amazon Amazon24   1 2024    bluetooth  58H AAC/SBC    EDR            iphone Android 
                                                              【5月28日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                            • 大王の眠る丘@五色塚古墳 : Pentax Heaven


                                                               45 194m 125m18m 2200223   調            
                                                                大王の眠る丘@五色塚古墳 : Pentax Heaven
                                                              • Photo No.876 / 欲しいものリスト【カメラ】 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                Canon demi EE17 / Kodak ColorPlus200 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日は朝から 明日のバイトが不安 欲しいといえば 今日の振り返り 今日は朝から まずは家事。洗濯をして、軽く片付け。BGMは今朝はBONNIE PINK www.youtube.com スキャン作業の合間に家事、という感じ。スキャンは一度スタートさせると12枚終わるまで30分~小一時間かかるから、ちょうどいい コーヒーを飲みながら、あれやったりこれやったりと、何かと忙しく動いてしまった。明日バイトだからゆっくりしたいのに、つい動いてしまうのです あれこれ終わった後は、スペイン語文法の本を少し読んで勉強。本当は外に出ようと思ったのだけど、あいにくの曇り空。何となく気分が乗らず、お写んぽには出かけませんでした。次はライカM4を持ち出そうと決めているのに、なかなかそのタイミングが来ませ

                                                                  Photo No.876 / 欲しいものリスト【カメラ】 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                • 今はもう秋 誰もいない海.... : Pentax Heaven


                                                                  .... ....             ....  Σ(|||)   ....  (**)  
                                                                    今はもう秋 誰もいない海.... : Pentax Heaven
                                                                  • 例えばホテルの調度品を被写体に : Pentax Heaven


                                                                       調 (**)      (TдT)  35mmMacroLimited 
                                                                      例えばホテルの調度品を被写体に : Pentax Heaven
                                                                    • 能登のあじさい寺(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘


                                                                         6130400061100200 View this post on Instagram A post shared by  (@10no3)  20220624 PENTAX K-3 
                                                                        能登のあじさい寺(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • 兼六園雪景色「前編」 - 金沢おもしろ発掘


                                                                          9(  20200209 PENTAX K-3  
                                                                          兼六園雪景色「前編」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                        • 久しぶりに洗車をしてみた♪ : Pentax Heaven


                                                                                使  使便 .....+.()+. ....   ....  3FIT
                                                                            久しぶりに洗車をしてみた♪ : Pentax Heaven
                                                                          • Photo No.904 / 右肩の激痛 - アラフィフいろいろありすぎ


                                                                            OLYMPUS PEN F + G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4 / FOMAPAN100    PENTAX ESPIO115   1姿      
                                                                              Photo No.904 / 右肩の激痛 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                            • 4月~6月に撮影した天の川写真をまとめてみました。 - 北海道の風景写真


                                                                               87 41  413 5(^^   (^^  428  2 (^^ 510鹿
                                                                                4月~6月に撮影した天の川写真をまとめてみました。 - 北海道の風景写真
                                                                              • 須磨離宮公園@熱帯植物の温室へ : Pentax Heaven


                                                                                     w(*o*)w  ....    .... .... ....    (0; ....   .... ....  ..
                                                                                  須磨離宮公園@熱帯植物の温室へ : Pentax Heaven
                                                                                • iPad買っちゃった♪ : Pentax Heaven

                                                                                  iPad買っちゃったぁ。 購入したのはこのモデル。 価格コムのタブレットランキングで1位だったから(笑) 開封の儀….。゚+.(・∀・)゚+.゚ はぁ?? 中身はこれだけ? なんの説明書もないんだぁぁぁ Σ( ̄ロ ̄|||) セットアップを始めてみる。 はぃ、どもども♪ こんにちは〜 次へ次へと進んでいって… やっとこさ…この画面に。 Apple製品… 実は、見るのも触るのもこれ初めて。 タブレットもあまり馴染みがないから 何が何だかよくわからない(泣) どんなアプリがあるのか… 全然見たことがないアイコンだらけだし。 アプリの終わり方も 本体の電源の切り方もわからない…アハハハ(笑うしかない) カバーも買ってみた。 キーボード付き。 お♪ なかなかいい感じじゃん? タッチも悪くないし反応もいいぞ。 でもわからないキーがあちこちにあるし?? どのキー打てばどうなるのかも全然わからない…(泣)

                                                                                    iPad買っちゃった♪ : Pentax Heaven