並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

xbuildの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • Rustから目覚めるぼくらのゲームボーイ! - undefined

    Conway氏についてですが、公式にアナウンスがでたようです。ご冥福をお祈り申し上げます。 www.math.princeton.edu 2003年に発売された「Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ!」というC言語でゲームボーイアドバンスで動作する自作ゲームを作成していく書籍があります。 ゲームボーイアドバンスはARM7TDMIというコアを使用しており、Rustで自作ゲームを作ることも可能となっています。 この記事では「Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ!」のステップをRustで実施するための準備としてライフゲームが動くまでを書いてみます。 動機は今作っているWasmインタープリタをGBAで動かすことができないかの調査です。(たとえLチカレベルでも)AssemblyScriptとかでGBAのゲームかけたら面白くないですか。 成果物 github.com I succeeded

      Rustから目覚めるぼくらのゲームボーイ! - undefined
    • お手軽Linux(Ubuntu) GUIアプリ開発 初級 後編 - Qiita

      お手軽Linux(Ubuntu)アプリ開発 初級 後編 2021/4月追記 Rider .net5 でのGUI開発に移行しています UbuntuとRiderとC# GUIアプリの開発 Git Sourth 開発の流れ DataGridViewとModelのバインディングの実現 TreeView Jestson Nanoへのデプロイの仕方 MacからRaspberry PiにRealVNCで接続するメモ 開発のコツ、デザイナーツールの操作ヒント デザインの変更の仕方 MainWindowをクリックするとGUIデザイナーツールが立ち上がります。ツールボックスからパーツをドラッグします。 VBoxの中にFixedを入れた後、Fixedの高さを設定することでボックスの中のレイアウトを調整できます 公式の開発ガイド ボタンコントロールの解説 TreeViewのコーディングの書き方 アプリの内容につい

        お手軽Linux(Ubuntu) GUIアプリ開発 初級 後編 - Qiita
      • お手軽Linux(Ubuntu) GUIアプリ開発 入門 - Qiita


        Linux(Ubuntu)Gui  2021/4 Rider .net5 Linux GUI VisualStudioMacMonoDevelopWindows FormsLinux GUI  VisualStudioMac VisualStudioMac MonoDevelop(linux) GTK2    Main Window FiexedMain Window   Clic
          お手軽Linux(Ubuntu) GUIアプリ開発 入門 - Qiita
        • Rust で DOS

          終了 最初にrコマンドで、リアルモードx86のレジスタ群を確認して見ましょう。 下記の図のようになります。 2行にわたってAX,BXをはじめとする各レジスタの値が16進数で表示されています。 注:debug コマンドでは基本的に16進数を扱います。 COM 形式と EXE 形式 いよいよ DOS で本物のアセンブリを入力していきますが、その前に DOS プログラムの約束事を押さえておきましょう。 DOSプログラムの実行形式には COM 形式とEXE形式があります。 ここでは、より単純な COM 形式を扱います。 COM 形式のプログラムは、アドレス 0x100 から始まる決まりになっています。 先頭の 256 バイトが空いていることに違和感を覚えるかもしれませんが、これは ELF 実行形式の ELF ヘッダーのようのものと思うと理解しやすいでしょう。 先頭のアドレス空間は PSP(Prog

            Rust で DOS
          • Lab — CS-3210, Spring 2020 1 documentation

            In this course, we are going to build an operating system in Rust programming language. The operating system that we will build targets AArch64 (ARM) architecture, and it will run on Raspberry Pi 3. These are the topics that we will cover in this course: Tools Guide Lab 0: Rustlings Lab 1: Bootstrapping Raspberry Pi Lab 2: Shell and Bootloader Lab 3: FAT32 Filesystem Lab 4: Preemptive Multitasking

            • ホストのプロビジョニングを Chef から mitamae へ移行した - KAYAC engineers' blog

              SRE チームの藤原です。Tech KAYAC Advent Calendar 2019 Upgrade/Migration track 6日目の記事です。 今日は長らく EC2 などのホストのプロビジョニングに利用していた Chef を、mitamae に移行したお話です。 Chef とその管理 Chef といえば、Infrastructure as a Code という概念を広めた先駆者ともいえるソフトウェアです。Ruby DSL でホスト上のファイルやパッケージなどの様々なリソースを宣言的にプロビジョニングできる、界隈では大変おなじみの奴ですね。 カヤックでも自分が入社した2011年から Chef によるプロビジョニングを行ってきて、もう8年になります。 多くのプロジェクトではアプリケーションとは切り離した、その名も "chef" という名前の GitHub リポジトリにコードや設定

                ホストのプロビジョニングを Chef から mitamae へ移行した - KAYAC engineers' blog
              • ISUCON12に1人チームで出て予選敗退した話 #isucon - くりにっき

                去年のやつ 今年参加するためにやったこと 作ったもの一覧 rubocop-isucon mysql2-nested_hash_bind datadog_thread_tracer itamae-plugin-recipe-rust itamae-plugin-recipe-datadog isucon-snippets チェックリスト Datadog Datadogでalpを実装した。 Datadogダッシュボード ISUCON数日前にDatadogのダッシュボードがバグって困った ISUCON12の予選問題 自分が予選当日に書いたコード プロビジョニング用のItamae 競技用コード スコア用issue PRベースで振り返り 初期セットアップ (3035 -> 1297) rubocopでauto correct (1297 -> 1757) Docker剥がし (1757 -> 153

                  ISUCON12に1人チームで出て予選敗退した話 #isucon - くりにっき
                • ESP32 + RustでHello world - Qiita


                  3 RustESP32 LLVMclangrustc Rust 1.  7M5StackRust 使Rust使 RustHello world! 2.   OS: macOS Mojave 10.14.6 (18G103) Docker CE: 19.03.2 llvm-xtensa: 757e18f722dbdcd98b8479
                    ESP32 + RustでHello world - Qiita
                  • RustでUEFIアプリケーションを書く 2020 Edition - 重力に縋るな


                    RustUEFI 2020 Edition sksat VR      *1 youtu.be OS Advent Calendar 202021 Advent CalendarTwitter *213:50(JST) OS Advent Calendar 2020 - Adventarhttps://t.co/CXcvMUbUN3   (@tenpoku1000) December 21, 2020 adventar.org 
                      RustでUEFIアプリケーションを書く 2020 Edition - 重力に縋るな
                    • Rust で UEFI のハローワールド - 借り初めのひみつきち

                      2020-12-23: cargo xbuild が不要になったので一部修正しました。 さいきん Rust のべんきょうはじまりました! github.com Rust とは 安全に低レベルプログラミングができるナウい言語っぽいです。 メモリ管理が厳しいので初学者はコンパイルを成功させるだけでも一苦労です。 UEFI とは 2000年ごろに BIOS を代替する目的で開発された PC 向けの新しいファームウェアです。 当初はマイナーな存在でしたが Window 8 の登場とともに市販の PC に広く利用されるようになり、今後は PC の BIOS は廃止されて UEFI が搭載されることになっています。 UEFI で Hello World さて、 Rust で UEFI のプログラミングするにはどうすればいいでしょうか。 まずは公式から Rust をインストールしましょう。 $ curl

                        Rust で UEFI のハローワールド - 借り初めのひみつきち
                      • マルチプラットフォーム向けのMakefileは闇

                        前回、 Go の学習を始めた際のまとめを記事として書きましたが、Makefileの作成は後回しにしていました。 Go のプロジェクトでは殆どの場合、 Makefile によりビルドを記述しています。Makefileは GNU Make 用のルールを記述したファイルで、 マルチプラットフォーム で利用することができます。 Makefile 完成版 今回、 Go 用のマルチプラットフォーム (Windows-cmd.exe, Windows-PowerShell, Windows-Git-Bash, Linux(ChromeOS-Crostini(Debian), WSL(Ubuntu), 他)) で動作する Makefile を作ってみました (GNU Make は Chocolatey の非 MinGW 版 4.3 を使用しました)。 Docker の scratch イメージで動作するよ

                          マルチプラットフォーム向けのMakefileは闇
                        1