タグ

サブカルとCultureに関するrgfxのブックマーク (14)

  • お○ロ○キ○セ○天皇の件と90年代悪趣味系サブカルの問題


     @masterlow HN 2021-02-19 23:21:25  @masterlow 90  2021-02-19 23:23:26  @masterlow 90   2021-02-19 23:33:03
    お○ロ○キ○セ○天皇の件と90年代悪趣味系サブカルの問題
    rgfx
    rgfx 2021/02/22
    「自分より後の世代にはその自由を享受させず」っていうやつ、傍から見てりゃコミュニティの一生における「面白くない人が(自由と称して)面白くないものを書き始める」だよなあ。
  • 宅八郎さんの死去・トランプの敗北・ポストモダニズムの終焉 - 香山リカ|論座アーカイブ


        57   
    宅八郎さんの死去・トランプの敗北・ポストモダニズムの終焉 - 香山リカ|論座アーカイブ
    rgfx
    rgfx 2020/12/16
    「しかし、宅八郎さんは亡くなり、トランプ大統領は敗れた。ポストモダニズムの終焉ということなのか」/あー「シラケつつノリ、ノリつつシラけ」とかあったねえ
  • さらば宅八郎 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)


    2020123 8 1985  SPA!
    さらば宅八郎 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
  • 熊谷朋哉 on Twitter: "今年8月に宅八郎さんがお亡くなりになったことが発表になりました。プラスチックスの大ファンで、一時はミュージシャンとして小山田圭吾くんたちとともに立花ハジメバンドのメンバーでもありました。DJとしても「宅ザイル」として、玄人を唸らせ… https://t.co/ljpzjEuIKr"

    今年8月に宅八郎さんがお亡くなりになったことが発表になりました。プラスチックスの大ファンで、一時はミュージシャンとして小山田圭吾くんたちとともに立花ハジメバンドのメンバーでもありました。DJとしても「宅ザイル」として、玄人を唸らせ… https://t.co/ljpzjEuIKr

    熊谷朋哉 on Twitter: "今年8月に宅八郎さんがお亡くなりになったことが発表になりました。プラスチックスの大ファンで、一時はミュージシャンとして小山田圭吾くんたちとともに立花ハジメバンドのメンバーでもありました。DJとしても「宅ザイル」として、玄人を唸らせ… https://t.co/ljpzjEuIKr"
  • 10代で岡田斗司夫、唐沢俊一の本にハマった人の精神史


      90    90   15 
    10代で岡田斗司夫、唐沢俊一の本にハマった人の精神史
    rgfx
    rgfx 2020/08/17
    via:"要するに「オタクのエンパワメント」をするアイデンティティ・ポリティクスの本なんだよ、これ。" https://twitter.com/naoya_fujita/status/1295167873711628288
  • 「普通の人でいいのに!」から考える、「優しさ」と、愛おしき三文芝居ついて|idanamiki


      
    「普通の人でいいのに!」から考える、「優しさ」と、愛おしき三文芝居ついて|idanamiki
    rgfx
    rgfx 2020/08/06
       



    culture

    gender
     
  • T.V.O.D.



    T.V.O.D.
  • エピローグ02(最終回)-ポスト・サブカル焼け跡派


        
    エピローグ02(最終回)-ポスト・サブカル焼け跡派
    rgfx
    rgfx 2019/04/08
    「昔よりも何倍も洗練された形で電気グルーヴが「世間」に対してカウンターをかます事態に、結果的になってしまった。」「自分の視線を信じて「キャラクター」をつくり上げることがオルタナティブになり得る」
  • 転送

    転送
    rgfx
    rgfx 2018/06/08
    この時分からもうそろそろ30年が経つのか。すげえなあ。
  • 鬼畜系サブカルチャーの終焉/正しい悪趣味の衰退 - Underground Magazine Archives


    退   90    31*1*23 1928-1931*3 *4
    鬼畜系サブカルチャーの終焉/正しい悪趣味の衰退 - Underground Magazine Archives
    rgfx
    rgfx 2018/06/03
    なんというか「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」案件
  • 雨宮処凛の『90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻』を読んで:ロマン優光連載110

    実話BUNKAタブー2023年7月号 5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コ

    雨宮処凛の『90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻』を読んで:ロマン優光連載110
    rgfx
    rgfx 2018/06/02
    まさかの真意メソッド
  • 第447回:90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻(雨宮処凛) | マガジン9

    私には「90年代サブカルスイッチ」というものがあって、そのスイッチを押すと、すべてに鈍感になり、普段「人権」とか言っている自分がどこかにすっ飛んでしまうような感覚がある。そのスイッチはやはり90年代に私に搭載されたもので、普段はそんなものがあるなんて忘れているものの、ふとしたキーワードで自分でも知らないうちに起動する。 最近、気づいた。セクハラしたり性犯罪に手を染める男性の中には、私にとっての「サブカルスイッチ」が入った状態の人もいるんじゃないかって。 例えば数年前、こんなことがあった。 当時、『テレクラキャノンボール』という映画がヒットしていて、私の周りの同世代のサブカル好きはみんながみんな見に行き、絶賛していた。どんな映画なのか。アマゾンの商品紹介には、以下のように説明がある。 「東京から札幌までを車やバイクで移動しながら各種出会い系を駆使して現地素人をハメ倒すAVを超えた痛快セックス

    第447回:90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻(雨宮処凛) | マガジン9
    rgfx
    rgfx 2018/05/31
    あーあったあった。あれからもう20年か。振り返るのもちょうどいい機会だよなあ。まじもんの3次リョナペドが捕まったのだし。
  • 『ディープ・コリア』は時代の産物だったのか?


     @discusao 2000 twitter.com/nocchi99/statu pic.twitter.com/Q3VUvmbHY1 2018-05-03 00:42:34   @nocchi99 12 200080 2018-05-02 20:12:27
    『ディープ・コリア』は時代の産物だったのか?
    rgfx
    rgfx 2018/05/06
     ()



    culture

    ethics




     
  • ギロチン

    ギロチン

    ギロチン
    rgfx
    rgfx 2018/04/05
    あー。
  • 1