タグ

facebookに関するrgfxのブックマーク (99)

  • アップル、社内向けアプリの配布プログラムからFacebookをブロック

    Facebookが、ユーザーの活動情報を入手するために使っていたデータ収集アプリをめぐり、Appleとの間で問題に突き当たった。Facebookの他のアプリの社内テストにも支障が生じる可能性がある。 Facebookは、13~35歳のユーザーに1カ月あたり最大20ドル(約2200円)と紹介料を支払い、「Facebook Research」アプリをダウンロードさせていた。このアプリは市場調査の一環として、ユーザーのスマートフォンやウェブ上の活動情報に、同社がアクセスできるようにするものだった。このソフトウェアを通じて、Facebookはウェブ検索、位置データ、プライベートメッセージを含む、ユーザーのデータにアクセスすることが可能だった。 これを受けAppleは米国時間1月30日、Facebook Researchアプリの「iPhone」ユーザーへの提供をブロックした。Facebookは、企業

    アップル、社内向けアプリの配布プログラムからFacebookをブロック
    rgfx
    rgfx 2019/01/31
    ユーザーのプライバシーを大切にする・守る姿勢のAppleと、取れるデータは何でも取ってカネに変えられるよう濫用するFacebookとの違いがとっても対照的だなあ。
  • Facebook removed hundreds more accounts linked to the Myanmar military for posting hate speech or attacks against ethnic minorities

  • ツイッター締め出し「やれ」 フェイスブックCEO: 日本経済新聞


    531 201211CEO
    ツイッター締め出し「やれ」 フェイスブックCEO: 日本経済新聞
  • 研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止されました | 保坂修司 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <アカウントを停止され、ヘルプセンターに苦情を言った。最終的に永久停止されるまでの、不毛なやりとりの記録> 今年の6月のことである。自分のFacebookアカウントにアクセスしようとしたら、できなくなっていた。そして「アカウントが停止されました」のメッセージが......。 自分のアカウントが停止されたのはこれで2度目である。心当たりがないので、ヘルプセンターに苦情をいった。以下はその不毛なやりとりの記録である。 前回、2015年にも似たようなことがあったが、そのときは若干、心当たりがあったので、やばいなあと思いながら、心を入れ替えて二度と怪しげなことをいたしませんといって、再開してもらった。もちろん、怪しげなといっても、違法なことをしていたわけではない(もちろん、Facebookの規定に違反していた可能性は否定しない)。 当時はテロ組織イスラーム国(IS)のテロが猖獗(しょうけつ)をきわ

    研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止されました | 保坂修司 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    rgfx
    rgfx 2018/11/30
    Facebookはそういう場ではないということなんだろなあ。まーほんとブログかその他の非中央集権・分散SNSでどうぞ感。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Privacy-focused search engine and web browser company Brave Software is integrating search results into its Leo chatbot. Search results are based on the Brave Search API and Leo is integrated…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • NYTによる衝撃のFacebook暴露記事:その内容とポイントは? | The HEADLINE

    公開日 2018年11月27日 18:24, 更新日 2018年11月27日 18:24, 無料記事 / テクノロジー 11月15日、米・New York Times(NYT)紙に衝撃的な記事が登場した。この記事は「Delay, Deny and Deflect: How Facebook’s Leaders Fought Through Crisis」と名付けられ、2017年から今まで揺れに揺れているFacebookの内情を暴露するものだ。 同記事は骨太な調査報道であるとともに、騒乱の1年を経験した今年のFacebookを総括するに相応しい内容であり、米国で大いに話題を呼んでいる。同記事を簡単に整理するとともに、注目すべきポイントを見ていく。 記事のサマリー 5名の記者による長文記事は、ロシアゲートやケンブリッジ・アナリティカなどの危機が立て続けに襲ったFacebookの内情について、匿

    NYTによる衝撃のFacebook暴露記事:その内容とポイントは? | The HEADLINE
  • Facebookの内憂外患--ザッカーバーグCEO、ついに「裸の王様」に?


    FacebookPRThe New York TimesNYT NYTbombshell story使 NYT2019Facebook CNETInstagramWhatsUp
    Facebookの内憂外患--ザッカーバーグCEO、ついに「裸の王様」に?
  • フェイスブック ロシア発偽情報、米国で1億2600万人に届いたと - BBCニュース

    米フェイスブック社は30日、ロシア政府系企業が投稿した情報は過去2年間で1億2600万人の米国内ユーザーに届いたと明らかにした。2016年米大統領選の前後に、約8万件の投稿が米国の有権者向けにロシア系アカウントから発信されたという。そのほとんどは、社会を分断し対立を煽る政治的内容だった。 フェイスブックがロイター通信と米紙ワシントン・ポストに提供した情報によると、2015年6月から2017年8月にかけて8万件の投稿が、ロシア政府と関係のあるロシア企業によって掲載された。

    フェイスブック ロシア発偽情報、米国で1億2600万人に届いたと - BBCニュース
    rgfx
    rgfx 2018/08/01
     "ZackCrazy11SNS"  

    Facebook

    CGM
     
  • なぜFacebookでフェイクニュースの拡散が許されるのか? 「危害がないから」とザッカーバーグは言った

    rgfx
    rgfx 2018/07/23
     EvilFacebook  

    Facebook


     
  • FB、ホロコースト否定論は削除せず CEO発言に批判集中

    米議会で証言するフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(2018年4月10日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Brendan Smialowski 【7月20日 AFP】交流サイト(SNS)最大手フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経営責任者(CEO)が、ホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)を否定する投稿をフェイスブックから排除すべきでないと述べたことを受け、同社が新たな論争に巻き込まれている。 ザッカーバーグ氏の発言は激しい批判を呼び、サイト上でのヘイトスピーチ(憎悪表現)や暴力的コンテンツ、虚偽情報の根絶を目指す同社の取り組みを損なう形となった。 同氏は18日、ITニュースサイト「リコード(Recode)」とのインタビューで、フェイスブックは偽ニュースの拡散阻止に努めているが、ホロコースト否

    FB、ホロコースト否定論は削除せず CEO発言に批判集中
    rgfx
    rgfx 2018/07/20
    デマでもPV稼げるとわかったら止められませんわな>Facebook
  • 米アップル、フェイスブックのウェブ追跡ツールを妨害へ - BBCニュース


    4WWDCiPhoneiPadiOSMacMacOS
    米アップル、フェイスブックのウェブ追跡ツールを妨害へ - BBCニュース
    rgfx
    rgfx 2018/06/06
    お、やるやん。
  • ネット広告試練 フェイスブック、国内2社と連携停止 - 日本経済新聞


    28001201762
    ネット広告試練 フェイスブック、国内2社と連携停止 - 日本経済新聞
  • Facebookの特許条項付きBSDライセンスが炎上している件について|こんぴゅ

    先月あたりから、オープンソースソフトウェア(以下、OSS)のライセンスのあり方について、Facebookを火種にして侃々諤々の議論が起こっているので解説してみる。 ASFがFacebookにNOをつきつけることの始まりは、Apache Software Foundation(以下、ASF)という著名OSSプロジェクトを多数保有する非営利団体が、Facebookが自社OSSに付加している独自ライセンス Facebook BSD+Patents license を「Category-X」リスト(禁忌リスト)に追加したことだ。 ASFプロジェクトは、Category-Xに含まれるOSSに依存してはいけない決まりがあるため、Facebook製のOSSに依存しているプロジェクトは、8月31日以降はそれらの依存を取り除いてからではないと新しいリリースが出来ない。影響を受けたプロジェクトは少なくとも C

    Facebookの特許条項付きBSDライセンスが炎上している件について|こんぴゅ
    rgfx
    rgfx 2017/08/21
    おわ、Apache Cordova, Apache Slingが含まれてるのか。Adobe Experience Managerとかどうすんだろ。/「Hackers NewsやGithubでは「Reactは終わった」「Vueに乗り換えるわ」と」
  • 編集者を解雇したフェイスブック、アルゴリズムがデマをピックアップする


    5  8   21 26 826
    編集者を解雇したフェイスブック、アルゴリズムがデマをピックアップする
    rgfx
    rgfx 2016/09/05
    「私たちはテクノロジー企業であり、メディア企業ではない。」ふざけんな十分メディア屋だろうがお前らはよ。だったらニュース配信関連の提携全部チャラにせえや。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Last week, TechCrunch paid a visit to Apple’s Austin, Texas manufacturing facilities. Since 2013, the company has built its Mac Pro desktop about 20 minutes north of downtown. The 400,000 square foot facility sits in a maze of industry parks, a quick trip south from the company’s in-progress corporate campus. In recent years, the capital…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rgfx
    rgfx 2014/10/02
    「Secretの1ユーザーが自身の行為であると認めている」SecretというSNSがあるのね。ひどいドヤ顔ポストだ→ https://www.secret.ly/p/rxjesixpqcgircmxwkyfrjtsdp
  • 「Facebookでは研究し放題だった」と元サイエンティスト──Wall Street Journal報道

    米Facebookのデータサイエンスチームは、事前の審査プロセスを経ずに(ユーザーを被験者とする)実験を自由に行えた──。同社の元データサイエンティストが米Wall Street Journalにこう語った。 Facebookが約70万人のユーザーを対象に事前通知せずにニュースフィードを操作した実験を行ったことが発表論文で明らかになり、ユーザーや人権保護団体などの批判の声が高まっている。 Facebookのデータサイエンスチームは2007年の創設で、約30人の研究者を擁する。同チームに2012年2月~2013年7月まで在籍していたアンドリュー・レドビナ氏によると、チームの誰もが自由に実験でき、一般の大学や研究機関にあるような研究倫理審査プロセスはなかったという。あまりにも多数の実験が行われていたため、被験者が重複することで正確な実験結果が得られないことを懸念する研究者もいたという。実験の多

    「Facebookでは研究し放題だった」と元サイエンティスト──Wall Street Journal報道
  • Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明

    米Facebookで約70万人のユーザーのニュースフィードを操作して実施した実験論文が物議を醸したことを受け、この論文の著者で同社のデータサイエンティスト、アダム・クレイマー氏が6月29日(現地時間)、自身のFacebookで“公式な説明”を行った。 クレイマー氏はまず、この実験を行ったのはFacebookがユーザーに与える感情的な影響について気に掛けているからだと強調した。「ポジティブなコンテンツ(いわゆるリア充なコンテンツを含む)を見ると人はネガティブに感じたり、仲間はずれにされた気がするという懸念について調査する必要があると考えた」という。 また、この実験は2012年初頭に行われたもので、ニュースフィードの操作の対象となったのは全ユーザーのわずか0.04%(2500人に1人)であり、実験実施期間はわずか1週間、投稿は完全に非表示になったわけではなく、友達のタイムラインには表示されてい

    Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明
    rgfx
    rgfx 2014/06/30
    いや、別に広告のマッチングやUIにおけるボタンの大小程度なら別にA/BテストのモルモットにされてもOKなんよ。でもウォールのピックアップアルゴリズムいじって心理実験となれば、話は別だろ。
  • 「Facebookの寿命はあと4年しかない」とアメリカの研究者が予想


    By mkhmarketing 2004FacebookSNS12013Facebook退FacebookFacebook Facebook will lose 80% of users by 2017, say Princeton researchers | Technology | The Guardian http://www.theguardian.com/technology/2014/jan/22/facebook-princeton-rese
    「Facebookの寿命はあと4年しかない」とアメリカの研究者が予想
    rgfx
    rgfx 2014/01/23
    まぁ、何でもかんでもwallへのshareを提案されーの、スパムアプリでソーシャルグラフぶっこぬかれーの、セレブ画像とおっさんの若作りpostで溢れーのでは、若い連中も使う気失せるわな。
  • フェイスブック女子はご用心!自宅情報漏えいがデフォルト(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ガラケーからスマートフォンになって、より快適にフェイスブックなどを楽しまれている女子が増えている。 これは、とても良いことだ。よりリッチな体験でソーシャルネットワークが楽しめるからだ。 しかし、彼女たちの数人とメッセージをやりとりをしていて、ビックリすることがある。なんと、自宅らしき情報が丸見えでダダ漏れになっている。そして、そのことを彼女たちはまったく知らないという状況にある。 これは余計なおせっかいと言われるかもしれないが、犯罪にもストーキングにも使えてしまうので、ぜひ、警鐘をならしておきたいと思う。 まずは、facebookの最初の設定を見てほしい。スマホアプリのfacebookを立ち上げて、【設定画面】の確認だ。 '''「メッセンジャーのロケーションサービス(個別メッセージの位置情報サービスのことだ)」が、 「スレッドでデフォルトでオン(メッセージのタイムラインでは標準で位置情報を

    フェイスブック女子はご用心!自宅情報漏えいがデフォルト(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rgfx
    rgfx 2013/09/09
    「この記事がきっかけで、「デフォルト(標準)では個人の位置情報が公開されない」に変更になることを切に願いたい。※個人的には何度もfacebook側に色々とリクエストをしているのですが…なしのつぶて…。」
  • Facebook「非ユーザー」の連絡先も流出

    Facebook社は6月21日(米国時間)、バグによって600万人のFacebookユーザーの個人的な連絡先情報が漏洩したことを明らかにしたが、あるセキュリティ研究者のグループによれば、状況は当初考えられていたより深刻なようだ。 Mark Zuckerberg, chief executive officer and founder of Facebook Inc., speaks during TechCrunch Disrupt SF 2012 in San Francisco, California, U.S., on Tuesday, Sept. 11, 2012. Zuckerberg, addressing the company's stock slump for the first time since a May initial public offering, said

    Facebook「非ユーザー」の連絡先も流出
    rgfx
    rgfx 2013/07/02
    CyanogenModにマージされた「アプリの匿名モード実行」を搭載したスマホ普及機がまたれる