タグ

プログラミングとshellに関するrichard_rawのブックマーク (37)

  • マイクロソフト、「Windows Terminal」機能確定版リリース。複数タブ、ペイン分割、プログラミング用フォントなどを含む、4月正式リリース予定


    Windows Terminal4 Windows Terminal0.940.9 Windows Terminal20195Windows10 PowerShellWindows Subsystem for LinuxSSHWindows10
    マイクロソフト、「Windows Terminal」機能確定版リリース。複数タブ、ペイン分割、プログラミング用フォントなどを含む、4月正式リリース予定
    richard_raw
    richard_raw 2020/02/17
    新しいフォントはいいけど勝手にリガチャするのやめてくだちぃ><
  • bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita


      2 bashUNIX      2 2 set  http://qiita.com/magicant/items/f3554274ee500bddaca8  shell =
    bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2017/01/16
    Shellcheck様々やでぇ。
  • SHELQ: 怪しいシェル芸キュレーションサイト – 上田ブログ


    Shell Script Advent Calendar 2016 18 Twitter1) Shell Script Advent Calendar便  
    richard_raw
    richard_raw 2016/12/19
    第三位が見るからにヤバい感じがするのに安全でわけがわからないyo!
  • bashでmemcachedを実装しました! - Qiita

    TL;DR bashとsocatコマンドを利用してmemcachedを実装しました。 MakeNowJust/bashcached - GitHub 文 はじめに bashで実装したmemcachedです https://t.co/5UQk8x3wqw — さっき作った@3日目東R-13a (@make_now_just) 2016年10月28日 bashでmemcachedを実装したらHacker Newsでちょっと話題になったみたいなので記事にします。 とりあえずインストール方法 インストール方法です。 まずsocatが必要なので、

    bashでmemcachedを実装しました! - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2016/11/08
    ちょっと意味がわからないけど面白い!/誰かがきっと20倍高速化してくれるさ!(他力本願)
  • LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog


    LINE2023101LINELINE LINE Tech Blog saegusa2017-04-16Yoshihiro was a network engineer at LINE, responsible for all levels of LINE's infrastructure. Since being named Infra Platform Department manager, he is finding ways to apply LINE'stechnology and business goals to the platform. LINE20171JANOG39
    LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog
    richard_raw
    richard_raw 2016/10/14
    SLを走らせるためにLINE始めなきゃ(使命感
  • 構造化テキストデータを操作するためのコマンドラインツールリスト | POSTD


    Linux  DSV XML,HTML JSON YAML,TOML INI  CLI   DSV CSV  TSV  DSVDelimiter-separated values  Awk AwkPOSIXDSVAwk Awk.info  Awk AWK Vs NAWK Vs GAWK  使naw
    構造化テキストデータを操作するためのコマンドラインツールリスト | POSTD
    richard_raw
    richard_raw 2016/06/03
    GNU datamashが気になります。
  • 恐怖!シェルショッカーの POSIX原理主義シェルスクリプト

    シェルスクリプトがいかに最強の言語であるかを、POSIX原理主義集団「シェルショッカー日支部」がとくと教えてやる。 ― 2016/03/20@歌舞伎座.tech#9

    恐怖!シェルショッカーの POSIX原理主義シェルスクリプト
    richard_raw
    richard_raw 2016/03/22
    見習いたいけど実践するのキツそうですわ……。
  • POSIX原理主義に基づく究極のスクレイピング - Qiita


    稿 Advent Calendar 20141225 199X 使 Bourne Shell POSIXUNIXOS使 
    POSIX原理主義に基づく究極のスクレイピング - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2015/06/01
    あ、このパーサー便利そう。
  • どのUNIXコマンドでも使える正規表現 - Qiita

    特定コマンドの正規表現で使えるメタ文字が何だかわからない! 正規表現自体は知っているけど、それが今から使おうとしているコマンドで使えるものなのかわからずに困っている人も多いと思うのでまとめてみた。 たった3つの正規表現メタ文字セットだけ知ればいい コマンドによって、対応している正規表現メタ文字の範囲には違いがある。しかし、最低限知っておけばよいのは2種類+1サブセットの3つだけだ。 BRE(基正規表現)メタ文字セット ERE(拡張正規表現)メタ文字セット AWKのサブセット もちろん、これ以外にもGNU拡張正規表現メタ文字セットやPerl拡張正規表現メタ文字セット、JavaScript拡張正規表現メタ文字セットなどいくつかあるのだが、「どのUNIXでも(=POSIXで)使える」という特長を持たせたいのであれば、それらは覚えても意味がないので上記の3つさえおさえておけばよい。(例えPOSI

    どのUNIXコマンドでも使える正規表現 - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2015/05/07
    EREはBREの上位互換じゃない、だと……。
  • 初心者向け、「上手い」シェルスクリプトの書き方メモ - Qiita

    ここ最近、沢山シェルスクリプトを書くようになりました。 元々あまりシェルスクリプトを書いたこと無かったので、色々と勉強しつつ書いてるのですが、 他のプログラミング言語とはちょっと違って独特なクセというか、発見の度におぉー!ってなることが沢山あって楽しいです。 そんなわけで、最近学んだり参考にした中で特に感動したシェルの上手い書き方をまとめてみます。 きっとまだ知らないこととかもっと上手くやる方法なんかが沢山見つかりそうなので、 もっといいやり方あるよ!って方はコメントください 何もしない : (コロン)コマンド シェルを書いていた時に非常に欲しかったコマンドがこれ!何もしない! : というコマンド(?)を利用すると、何もせずに終了ステータス0(つまり正常終了)を返します。 これが様々な事に使える万能コマンドで、これによって面倒なエラー処理を簡潔にできたり、 入力や出力のリダイレクト元/先と

    初心者向け、「上手い」シェルスクリプトの書き方メモ - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2015/02/02
    コメントも含めて有用だ……。/オプションはshebangで書くよりsetの方がいいのか。
  • シェルスクリプトの中で1行ずつ変数を分割する際には、cutとかawkとか余計なプロセスを起動せずsetを使って分割した方が効率的 - 双六工場日誌

    シェルスクリプトの中で、スペース区切りもしくはタブ区切りのレコードを扱うことがよくあると思います。 たとえば、前回のエントリ「AWS CLIとjqを使って、AWSのELBボリュームがアタッチされているEC2インスタンス名を出力するワンライナーを書いた - 双六工場日誌」のスクリプトの出力は以下のようになります。 i-ec56a9f5 vol-07d00601 servername i-ec56a9f5 vol-8f550991 servername このようなレコードの特定の列を取り出して、処理する際にどうするのが効率的か、というのがこのエントリのお題です。 非常に古い話題なので、昔からシェルスクリプトを書いている人には自明な話ではありますが、最近、シェルの標準機能の話を聞く機会がなく、失われつつある技術になってきている気がしているので、改めて確認ということで。 例として挙げたレコードから

    シェルスクリプトの中で1行ずつ変数を分割する際には、cutとかawkとか余計なプロセスを起動せずsetを使って分割した方が効率的 - 双六工場日誌
    richard_raw
    richard_raw 2015/01/26
    なるほどsetを使うのか!近頃はbashしか触れてないから配列に入れてましたわ。
  • シェルで変数のインクリメントに expr を使うと100倍遅い件

    シェルプログラミングにおいて、ループカウンタなどをインクリメントするとき、どのようにしますか? いきなりですがサンプルから。 #!/bin/bash COUNT=0 while [ $COUNT -lt 1000 ]; do # 何かの処理 COUNT=`expr $COUNT + 1` # COUNT をインクリメント done expr コマンドを使う? シェルプログラミングの入門記事などを見ると、変数のインクリメントに上記のような COUNT=`expr $COUNT + 1` を用いているものが多くあります。 しかし、この書き方は とても遅い です。空のループを1000回繰り返すだけでも手元の mac (Core i7) で約2秒もかかってしまいました。

    シェルで変数のインクリメントに expr を使うと100倍遅い件
    richard_raw
    richard_raw 2014/12/29
    expr使わないといけないような場合は自分はPythonかCで書きます。でも「ファイル数だけ実行する」なら "for i in ./*.*; do ... done" とかシェルでやりたくなります。
  • 本当は使いたいけど使わないBashのTIPS - Qiita


    使 UNIXbash HP-UXSolaris11  CentOS 6.5 bash version 4.1.2 LINENOFUNCNAME bashHP-UXAIXbash #!/bin/bash func1() { echo ${FUNCNAME}:${LINENO} } sub1() { echo ${FUNCNAME}:${LINENO} } func1 sub1
    本当は使いたいけど使わないBashのTIPS - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2014/12/17
    BASH_REMATCHを初めて使いましたが、便利ですねこれ。
  • Swiftをシェルスクリプトのように使う一番簡単な方法 - Qiita

    #!/usr/bin/swift import Foundation typealias Failure = (NSError!) -> Void typealias ResultBlock = (NSData!, NSError!) -> Void /// JSONObjectWithDataの戻り値として使用する enum JSONObjectWithDataResult { case Success(AnyObject) case Failure(NSError) } /// NSDataをJSONオブジェクトに変換し、JSONオブジェクトまたはエラーのいずれかを返す func JSONObjectWithData(data: NSData) -> JSONObjectWithDataResult { do { let json = try NSJSONSerialization.J

    Swiftをシェルスクリプトのように使う一番簡単な方法 - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2014/11/12
    おー、これはSwiftを使ってみたくなる。
  • expectコマンドの使い方

    www.uetyi.mydns.jp is not accessible... Sorry. I do not know why this site is not working. If you know Administrator of this site, please contact directly. You may be able to see it in Google cache. For administrator ... MyDNS.JP did not received IP address from you over One week. Please check your notify system. If you restart notification of IP address, MyDNS.JP will apply your IP address to DNS

    richard_raw
    richard_raw 2014/11/12
    使ってみたいですが、自動実行したい対象がブラックボックス化してしまった内部ツール(しかもEUC-JP)なので、うーん。
  • 本を読む 関数型言語shの基礎文法最速マスター


    shshshClojure  REPL shPOSIXUnixREPLshsh $ shREPLbashzshtcsh REPL使sh sh hoge shseqL
    richard_raw
    richard_raw 2014/10/17
    実は私は、今までそうとは知らず関数型言語を使ってたのか……!(白目)
  • Talpa memorandum


     201980
    richard_raw
    richard_raw 2014/06/24
    構造化しない関数化しない再利用しない……だと……!/私もワンライナーから組み上げていくので読んでみたいかも。……怖いけど。
  • 私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst

    私はシェルスクリプトの大ファンで、他人のスクリプトから面白い方法を学ぶのが大好きだ。最近、SSHサーバの2要素認証を簡単にするためのauthy-sshスクリプトに出会った。このスクリプト群を見まわしていて、みんなと共有したいたくさんのクールなことを見つけた。 出力に色付けする 出力文字列を、成功した時は緑に、失敗した時は赤に、警告は黄色に色づけしたいと思うことはたくさんあるだろう。 NORMAL=$(tput sgr0) GREEN=$(tput setaf 2; tput bold) YELLOW=$(tput setaf 3) RED=$(tput setaf 1) function red() { echo -e "$RED$*$NORMAL" } function green() { echo -e "$GREEN$*$NORMAL" } function yellow() { e

    私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst
    richard_raw
    richard_raw 2013/08/22
    色付けとデバッグ関数を使ってみたいです。
  • Bashが急上昇 - 3月プログラミング言語人気

    先月に続いてRubyが順位を伸ばしており、PHPPythonについでスクリプト言語として第3位につけた。Perlはシェアを落としている。 3月でもっとも注目されるのは、Bashがこの数カ月でいっきにシェアを増やし12位につけたことにある。シェルスクリプトとしてはC shellも調査対象とされており、C Shellもこの数カ月で一気にシェアを増やしている。C shellのシェアはBashのシェアの半分ほど。 BashやAshなど、シェルスクリプトをプログラミング言語として採用する開発手法に注目が集まりつつあり、TIOBEの調査結果はこうした動向を反映したものではないかとみられる。

    richard_raw
    richard_raw 2013/03/13
    Bash好きですがホンマかいな。
  • Rubyワンライナー入門 - maeharinの日記


    RubyRubyRuby1.9.2  Rubyruby-e-n$ man rubyweb使 -e  : hoge $ ruby -e 'puts "hoge"' -n while gets ... end
    Rubyワンライナー入門 - maeharinの日記
    richard_raw
    richard_raw 2013/01/15
     "-r uri" 使"-n"BEGIN, END使  

    ruby



    shell

    clip