タグ

日本語とネタに関するrichard_rawのブックマーク (40)

  • 初見では絶対読めない言葉

    AEON(イオン)もう慣れたけど、最初のAに惑わされがち 鳥取(とっとり)「とりとる」じゃないの? 松明(たいまつ)これも逆じゃないの?明松(たいまつ)ならまだ読めるのに 吹田(すいた)いやいや「ふいた」だろ!ってなる 五十嵐(いがらし)「が」はどこから来た? 美人局(つつもたせ)びじんきょくってずっと読んでた 他にある?

    初見では絶対読めない言葉
    richard_raw
    richard_raw 2023/05/18
    地名人名はしょうがないですわ。/「釦」はなぜか読めそうな気がする。
  • 最高学府は須く敷居が高いという固定概念がある。穿った見方をすれば、我..


    穿
    最高学府は須く敷居が高いという固定概念がある。穿った見方をすれば、我..
    richard_raw
    richard_raw 2023/02/14
    あわわわわ、ツッコミが追い付かない!
  • 「~わ」「~わよ」

    https://twitter.com/sejgmlasiiemg/status/1407704058471792645?s=21

    「~わ」「~わよ」
    richard_raw
    richard_raw 2021/06/28
    役割語も方言もすべて滅ぼすべし!(違
  • 「松明(たいまつ)」という字の「なんてそっちが『まつ』やねんというツッコミからはじまるなんでそっちやねん選手権


     @nekozemonMVhttps://t.co/xIbbMIFhlx 🙇 https://t.co/QhWxdOwHgt @ @yuru_gengo 便   # 2021-04-15 23:28:03
    「松明(たいまつ)」という字の「なんてそっちが『まつ』やねんというツッコミからはじまるなんでそっちやねん選手権
    richard_raw
    richard_raw 2021/04/26
    こういうの楽しいですな。
  • 「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース


     95      4   
    「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    richard_raw
    richard_raw 2020/03/16
    更に、ちゃんと助詞をつけて、こころもちゆっくりめに話すと上品に聞こえますよ。っていかがでしたかブログかーい!
  • 9時10分前を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ


    20 91510910850   1      
    9時10分前を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ
    richard_raw
    richard_raw 2019/11/19
    「9時」の後に「の」を入れれば通じると思いますよ(クソコメント)/締めが「日本語難しい」で変だなーとおもったら自著のPRか。
  • 衆ギーンギーンみたいな響きの単語

    好き

    衆ギーンギーンみたいな響きの単語
    richard_raw
    richard_raw 2019/07/26
    人気コメントの並びがなんかツボにはまりました。二重母音化すると元の漢字がわからなくなる感じが良いですよね。
  • 芸大→東京藝術大学のこと 物産→三井物産のこと 商事→三菱商事のこと ..

    芸大→東京藝術大学のこと 物産→三井物産のこと 商事→三菱商事のこと こういう非固有の部分を使った略語なのに特定の物を指すみたいなの他にある?

    芸大→東京藝術大学のこと 物産→三井物産のこと 商事→三菱商事のこと ..
    richard_raw
    richard_raw 2019/07/25
    「USB」とか「Wiki」とか……あと「虫」とか微妙なものしか思い浮かばないです><
  • 「茨城」が「いばら“ぎ”」と誤読されてしまう理由を考える

    2017年発表された都道府県の「魅力度ランキング」で、5年連続の47位、すなわち最下位となった茨城県。もはや魅力度最下位であること自体が魅力と化してきた感すらあります。 ところで、茨城県の話題になると、必ずと言っていいほど誰かが「イバラ“ギ”じゃなくてイバラ“キ”!」と主張し始めます。それはもちろんその通りで、「茨城」は「いばらき」と読むのが正解です。 では、私たちは一体どうして「茨城」を「いばらぎ」と読んでしまうのでしょうか? 茨城県民自身が「いばらぎ」と言っている? 「茨城」を「いばらぎ」と読んでしまう原因は、「いばらき」だと主張しているはずの茨城県民のせいだ、とする説があります。一見逆説的ですが、その原因とは……? それはズバリ、「茨城弁」と呼ばれる方言です。茨城弁には、文頭以外のカ行やタ行が濁る傾向があります。例えば「柿」は「かぎ」になり、「分からない」は「分がらない」になります。

    「茨城」が「いばら“ぎ”」と誤読されてしまう理由を考える
    richard_raw
    richard_raw 2018/01/22
       





    clip
     
  • 「ほぼほぼ」、ほぼほぼ定着?新表現から見える今とは…:朝日新聞デジタル


     27909524使使 寿371030241 124
    「ほぼほぼ」、ほぼほぼ定着?新表現から見える今とは…:朝日新聞デジタル
    richard_raw
    richard_raw 2016/06/30
    だんだん平板&リズム感重視になっていくんだろうな、と感じています。
  • Google 日本語入力チームからの新しいご提案

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力チームからの新しいご提案
    richard_raw
    richard_raw 2016/04/01
    毎度おなじみGoogle日本語入力チームのエイプリルフールネタ。……ってフリックキーボード(物理)は本当に欲しいです!
  • 「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】 「了解しました」と「承知しました」、どっちを多く使いますか? — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016年2月25日 ツイッターでアンケートしたところ、こんな感じでした。わずかに「承知しました」の方が多いですね。 この2つの言い回しですが、「了解しました」よりも「承知しました」を使う方が正しい、とよく言われています。 僕がこれを初めて知ったとき、強い違和感を覚えました。理由は 「了解しました」をよく使っていた 日常でもビジネスでも「承知しました」を使っている人を見たことがなかった ある日、急に言われ始めた からです。「承知」が日常的な言い回しではなかったので、気になったんですね。 そこで調べてみたところ、いつから言われ始めて、どういう経路で定着したのかがある程度わかりました。

    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    richard_raw
    richard_raw 2016/03/02
    ちゃんと調べたいい記事。確かに00年代までは「了解>承知」なんてことなかった気がします。/たまに「合点承知の助」って書きたくなる(爆)
  • コーヒー飲まひん? 関西弁の「ひん・へん」使い分け講座が爆笑


     西   西   西  ww      ww     
    コーヒー飲まひん? 関西弁の「ひん・へん」使い分け講座が爆笑
    richard_raw
    richard_raw 2015/05/11
    きっと「ぬ」→「ん」→「ひん」→「へん」みたいな歴史的変遷があったんだろうなあ、と妄想しました。/だいたい奈良県民ですがだいたい大阪と京都の中間みたいになりますね。
  • ティーバッグかティーバックかティーパックか憶えられない


    便  
    richard_raw
    richard_raw 2015/01/23
    おにぎりラジオで「ティーパック」っていってた。……って何作ってるんですか!
  • Wikipediaの中から偶然57577になっている文章をつぶやく「偶然短歌bot」が話題に


    TwitterWikipedia57577bot@g57577 Wikipedia57577 使調bot  57577  advertisement   1The
    Wikipediaの中から偶然57577になっている文章をつぶやく「偶然短歌bot」が話題に
    richard_raw
    richard_raw 2015/01/20
    MeCabで短歌を抽出。癖になりそうですわ。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    richard_raw
    richard_raw 2015/01/07
     1/  







    clip
     
  • 【速報】Facebookが関西弁で利用可能に 「いいね!」が「ええやん!」、「シェア」は「わけわけ」


    Facebook2014108Facebook西西Facebook西  西 FacebookEnglishUpside DownEnglishPirate Facebook西
    【速報】Facebookが関西弁で利用可能に 「いいね!」が「ええやん!」、「シェア」は「わけわけ」
    richard_raw
    richard_raw 2014/10/08
    エイプリルフールには早過ぎる……。
  • ひよこってなんでひよこって言うか知ってる?


           
    ひよこってなんでひよこって言うか知ってる?
    richard_raw
    richard_raw 2014/09/11
    「ふぁるはあくぇぼの」だったという記事をどこかで読んだけど忘れた。
  • 煽り合いのスイッチになりやすい言葉

    煽り合いのスイッチになりやすい言葉を比較的低刺激な言葉に置き換えましたうんこ → クソかまってちゃん → 子ちゃんキチガイ → 空回りキモい → 不愉快クズ → ダメな人声豚 → 声優ファン死ね → あなたのことが嫌いです信者 → ファン社畜 → 労働者ストーカー → 草の者デブ → 太ってる人釣り → 遊びDQN → 無頼な輩バカ → 紫式部ハゲ → 短髪発狂 → 苦い顔をするパクリ → 真似ブサイク → 普通メンヘラ → 紫式部ロリコン → こども好きツイートする

    richard_raw
    richard_raw 2014/09/08
    清少納言さんなにやってんすか
  • 【使い過ぎるとカッコ悪い】 IT業界のルー語 BEST40-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ


    IT   OK  (*Д´*)  #^ω^  使  IT使
    【使い過ぎるとカッコ悪い】 IT業界のルー語 BEST40-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    richard_raw
    richard_raw 2014/08/27
    双方で通じるんならいいんじゃないですかね。というかハンドリングとコントロールはどう違うんだろう……。