タグ

知財に関するrichard_rawのブックマーク (158)

  • 商標「AFURI」めぐる訴訟、割れる意見「企業が独占していいの?」「権利行使は当然」弁護士の見解は? - 弁護士ドットコムニュース

    商標「AFURI」めぐる訴訟、割れる意見「企業が独占していいの?」「権利行使は当然」弁護士の見解は? - 弁護士ドットコムニュース
    richard_raw
    richard_raw 2023/09/12
    “特許庁は類似しないと判断している” あらま。
  • なぜ「AFURI」は炎上したのか 商標権めぐる主張で重ねた「悪手」


    AFURI AFURIAFURI AFURI
    なぜ「AFURI」は炎上したのか 商標権めぐる主張で重ねた「悪手」
    richard_raw
    richard_raw 2023/08/29
    地名を独占してるように見える&全量廃棄要求は印象悪いですな。
  • AVスプラの問題から、創作物と二次創作物の関係について考える~通報祭りというキャンセル活動の問題~|手嶋海嶺


     使AV #AVTwitter https://twitter.com/terasuke4_xeno/status/1578793813724008448 稿 
    AVスプラの問題から、創作物と二次創作物の関係について考える~通報祭りというキャンセル活動の問題~|手嶋海嶺
    richard_raw
    richard_raw 2022/10/13
    通報が殺到すると取り下げが「真剣に検討した結果」なのか「めんどくさいからとりあえず」なのか分かりにくくなりますな。(問題の動画は見てない)
  • 市川海老蔵さんによる「勧進帳」等商標登録出願が不服審判でも拒絶に(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の3月に「市川海老蔵さんによる”勧進帳”商標登録出願が拒絶、拒絶理由は何か?」という記事を書いています。市川海老蔵さんが代表取締役を務める株式会社成田屋を出願人として商標登録出願されていた、歌舞伎の有名演目「勧進帳」、「助六由縁(ゆかりの)江戸桜」、「暫(しばらく)」が拒絶査定となり、不服審判が進行中というお話でした。その不服審判の結果(審決)がつい先日の8月3日に出ました。結果は3件とも請求棄却(拒絶)です。 以下、「勧進帳」(商願2020-071075)の出願について流れを説明しますが、残りの2件もほぼ同様です。 審査段階における拒絶査定の理由は、「勧進帳」が消費者には演目として認識される商標なので、指定役務(「演芸の上演」等)との関係で品質表示に過ぎず、登録できないというものでした(ジュースを指定商品にして「アップル」を商標登録できないとの同じ理屈です)。 ここで、商標法の規定で

    市川海老蔵さんによる「勧進帳」等商標登録出願が不服審判でも拒絶に(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    richard_raw
    richard_raw 2022/08/16
    悪い弁理士に唆されたんですかねえ。
  • ドワンゴが、対FC2特許権侵害訴訟で敗訴(4年ぶり2回目)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    2018FC2 201965263042324 FC2
    ドワンゴが、対FC2特許権侵害訴訟で敗訴(4年ぶり2回目)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    richard_raw
    richard_raw 2022/05/10
    “要するに特許法を改正しないとどうしようもないという話です。” ええ……。
  • 放置系RPGの著作権侵害 知財高判令3.9.29(令3ネ10028) - IT・システム判例メモ


    RPG  RPG*1AX*2XBY*3Y1142480096011212 473.2.183028994XXYXYXXX
    放置系RPGの著作権侵害 知財高判令3.9.29(令3ネ10028) - IT・システム判例メモ
    richard_raw
    richard_raw 2021/12/28
    「著作権侵害が成立するのは難しい」オリジナリティがあるなら特許で守られているはず、ということか……(よくわかってない)。
  • 同人マンガをファンが翻訳して収益分配、DLsiteが新サービス オリジナル作品限定


    105DLsite1112 DLsiteWebDLsite 1282382
    同人マンガをファンが翻訳して収益分配、DLsiteが新サービス オリジナル作品限定
    richard_raw
    richard_raw 2021/10/08
    素晴らしい仕組み。うまくいくといいな。
  • 図書館、家庭配信へ始動 著作権法改正へ文化庁議論 - 日本経済新聞


    2021
    図書館、家庭配信へ始動 著作権法改正へ文化庁議論 - 日本経済新聞
    richard_raw
    richard_raw 2020/10/19
    しっかりした記事だ……(小並感)。/まずは著作権切れのものからですかね。
  • “読み聞かせ動画の無断公開やめて” 出版各社が呼びかけ | NHKニュース


    稿 稿  
    “読み聞かせ動画の無断公開やめて” 出版各社が呼びかけ | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2020/04/20
    素人の読み聞かせ動画って需要あるのか……。
  • JASRAC vs 音楽教室:法廷で争った場合の論点を考える(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース


     JASRAC7 1JASRAC使 
    JASRAC vs 音楽教室:法廷で争った場合の論点を考える(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
    richard_raw
    richard_raw 2020/03/04
    地裁判決出たのでブックマーク。アメリカの音楽教室も利用料払ってるのかー。
  • 配信中継サービス巡り米IT提訴 漫画無断公開で東京の出版社 | 共同通信


     IT6 
    配信中継サービス巡り米IT提訴 漫画無断公開で東京の出版社 | 共同通信
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/07
    情報開示ならともかく損害賠償は難しいのでは
  • 海賊版サイトの広告排除へ 業界団体が連携し新組織発足 | NHKニュース

    漫画やアニメなどの海賊版サイトが後を絶たない中、そうした悪質なサイトの収入源となっている広告を排除しようと、広告や出版などの業界団体が連携し、新たな組織を発足させました。 海賊版サイトをめぐっては、今月24日に元運営者とされる男が逮捕された「漫画村」でサイト上の広告が収入源の一つだったとみられていることなどから、違法なサイトへの広告の排除が対策の1つの柱として検討されてきました。 これまでは各業界団体がそれぞれ、悪質な海賊版サイトのリストを共有するなどして広告を出さないよう対策を行ってきましたが、30日の会議では、4つの団体に加盟していない企業も含めて対応を取るように要請文を出すなど、対策をより強化していくことが決まりました。 合同会議の事務局を務めるコンテンツ海外流通促進機構の後藤健郎代表理事は「無料で視聴させて広告費を稼ぐ海賊版サイトに対して、収入源を断つことが非常に重要で、コンテンツ

    海賊版サイトの広告排除へ 業界団体が連携し新組織発足 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/10/02
    やっとですか広告業界。
  • 海賊版ブロッキング、議論再開を=政府先送りに有識者意見:時事ドットコム


     201907261959 26 NSA  
    海賊版ブロッキング、議論再開を=政府先送りに有識者意見:時事ドットコム
    richard_raw
    richard_raw 2019/07/29
    漫画村閉鎖して売上伸びたんじゃなかったかしら。あと海外からのアクセスのこと考えてないのでは。
  • 金魚電話ボックス、著作権侵害の訴え棄却 作家は控訴へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    金魚電話ボックス、著作権侵害の訴え棄却 作家は控訴へ:朝日新聞デジタル
    richard_raw
    richard_raw 2019/07/12
    そもそも商店街の人は元ネタ知らなかったしコンセプトが違うんじゃなかったかしら。
  • JASRAC、私的録音録画補償金の機種拡大を政府に求める。HDD内蔵レコーダなど

    JASRAC、私的録音録画補償金の機種拡大を政府に求める。HDD内蔵レコーダなど
    richard_raw
    richard_raw 2019/06/27
    私的録音が減ってて補償金額が減るのは当然のことでは?
  • ポケモンのイラスト100種類を学校などに無償提供 運動会や工作、お便りでも使用可能 - 弁護士ドットコムニュース

    ポケモンのイラスト100種類を学校などに無償提供 運動会や工作、お便りでも使用可能 - 弁護士ドットコムニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/06/06
    いらすとやの波にのまれかけた現場に救世主が!……いや、どうなんでしょう。
  • スマホやPC本体に「著作権料上乗せを」国際組織が決議:朝日新聞デジタル

    私的な録音、録画をする主たる機器がパソコンやスマートフォンに変わってきたことを受け、それらの売価にあらかじめ著作権料の上乗せを――。著作権団体の国際組織が31日、日政府に向けたそんな決議をしたことを発表した。現在の「私的録音録画補償金」は一世代前のMDレコーダーなどが対象で近年はほとんど補償金が入っていない。時代に合わせて対象を広げるべきだとする内容だ。 決議をしたのは、日音楽著作権協会(JASRAC)など121国・地域の団体が加盟する著作権協会国際連合(CISAC)。日では35年ぶりの開催となる総会でとりまとめた。 文化庁の2017年度調査で、私的録音をしたことがある人が使う機器の上位はパソコンやスマホ、ポータブルオーディオプレーヤーで、いずれも補償金の対象外。JASRACなどがこれまで、実態に合わせて対象を広げるべきだと訴えており、国際組織として決議で後押しした格好だ。 ただ、こ

    スマホやPC本体に「著作権料上乗せを」国際組織が決議:朝日新聞デジタル
    richard_raw
    richard_raw 2019/05/31
    支払ったら好き勝手に何曲でもコピーしていいんですよね?歌詞のコピー禁止も解除されるんですよね?
  • 特許検索「J-PlatPat」リニューアル直後“激重”に ベンダーの富士通と共同で改善進む


    J-PlatPat5710 INPIT513 J-PlatPat7 53979
    特許検索「J-PlatPat」リニューアル直後“激重”に ベンダーの富士通と共同で改善進む
    richard_raw
    richard_raw 2019/05/14
    負荷試験が不十分だったんですかね。
  • アニメ動画を違法に公開 男を逮捕 被害額は18億円以上か | NHKニュース

    人気アニメの動画をファイル共有ソフトを使って違法に公開したとして、警察は三重県に住む、29歳の男を著作権法違反の疑いで逮捕しました。被害額は18億円を超えるとみられています。 警察によりますと、李容疑者は去年9月、ファイル共有ソフトの「ビットトレント」を使って、人気アニメ「ワールドトリガー」の動画を公開し、誰でもダウンロードできる状態にしたとして、著作権法違反の疑いが持たれています。 このソフトを使うと、容量の大きいファイルを送ることができ、市販されているのと同じ水準の高画質の動画が、無料で見られるようになっていたということです。 警察によりますと、調べに対し、「みんなに見てほしくて公開した」と供述し、動画は市販されているブルーレイディスクなどからパソコンに取り込んでいたとみられています。 違法に公開された動画は、人気アニメやテレビドラマなど、およそ30種類で、著作権上の被害額は18億円を

    アニメ動画を違法に公開 男を逮捕 被害額は18億円以上か | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/04/15
    妹が今頃ワールドトリガーにハマったので注意して……いや、PC音痴だから大丈夫か。
  • DL違法化、差し戻しでも修正せず 甘利氏「政治論だ」:朝日新聞デジタル


    調6調  
    DL違法化、差し戻しでも修正せず 甘利氏「政治論だ」:朝日新聞デジタル
    richard_raw
    richard_raw 2019/03/07
    漫画村も引っ掛けられないのに「条件をつければ逃げ道ができてしまう」とはどういうことなの……。