タグ

DIYに関するrichard_rawのブックマーク (5)

  • 賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO


     1DIYDIY51DIY 使  DIY 2017使
    賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO
    richard_raw
    richard_raw 2023/12/25
    自作できるのつよい。/賃貸じゃありませんが吹き抜けリビングの肉声が響きまくる(テレビはそれほどでもない)ので何とかしたい。
  • 【個人でフレキシブル基板発注】曲がる基板で手に沿う形のキーボードを作った|fabcross


     使沿 使 使使
    【個人でフレキシブル基板発注】曲がる基板で手に沿う形のキーボードを作った|fabcross
    richard_raw
    richard_raw 2023/07/11
    個人でこれができるのか、夢があるなあー。
  • 5kgのボウリング球で巨大トラックボールを作ったら|fabcross

    私は普段マウスの代わりにトラックボールを使っています。現在は諸事情により小さめの玉を親指で操作するタイプを使っていますが、当は大玉のトラックボールが好きです。玉は大きければ大きいほど良いとまで思っています。 ところで、最近トラックボールを自作している人々を見かけます。自分で作れるのであれば、誰よりも大きいトラックボールを作れるのでは? そこで、ボウリングの球を使って、巨大トラックボールを作って使ってみることにしました。 大(きすぎる)玉トラックボール構想 さて、誰よりも大きなトラックボールを作りましょう。そこで肝心なのは玉を何にするか。自作トラックボールでは市販のトラックボール用の玉やビリヤードの球を使うことが多いようですが、それよりも大きくて、表面がきれいで真球に近いものが必要です。サッカーボールじゃガタガタするし、スイカはゆがんでいる……。そうだ、ボウリング球で作ろう! つるつるキラ

    5kgのボウリング球で巨大トラックボールを作ったら|fabcross
    richard_raw
    richard_raw 2022/07/27
    クソデカトラックボール……!足で操作したいかもしれない。
  • バクのバックパックをつくる


     23        100 34 姿 
    バクのバックパックをつくる
    richard_raw
    richard_raw 2022/05/23
       

    Z



    DIY





    clip
     
  • 引越したけど、机がない! ダンボールで仕事にも食事にも便利な完璧すぎる机をつくる|引越し見積もり・比較【SUUMO】

    引越しというものがある。いま住んでいる家から、新たな家に移ることだ。 引越す際には、いろいろなものを処分し、新たなものをそろえたりもする。部屋をスッキリさせるにも、引越しはいい機会だ。 ただ引越したタイミングと新たに買ったものの配送のタイミングがズレることもある。引越したけれど、新しい机が届かない、とか。 そんなときのために机を自作しようと思う。専門家に聞いた立派なダンボール製の机だ。

    引越したけど、机がない! ダンボールで仕事にも食事にも便利な完璧すぎる机をつくる|引越し見積もり・比較【SUUMO】
    richard_raw
    richard_raw 2022/03/16
    ダンボールのプロの設計図(組み立て説明図)が魅力的!(そこか)
  • 1