タグ

emacsに関するrichard_rawのブックマーク (75)

  • ドイツでは航空交通管制にEmacsが使われていた


    https://old.reddit.com/r/emacs/comments/lly7po/do_you_use_emacs_lisp_as_a_general_purpose/ 1990西DASADASA DASAHP西ATC2Emacs2 HP
    richard_raw
    richard_raw 2022/11/10
    Emacsは環境だから(震え声)。/"コメントは一切なし。「だってLispはセルフドキュメントさ」。"ヤメロ―!
  • Emacsの中で動く作図ツールを作る


    Emacs : misohena/el-easydraw: Embedded drawing tool for Emacs (github.com) 1: org-mode Emacs() org-mode() GUIditaaPlantUML
    Emacsの中で動く作図ツールを作る
    richard_raw
    richard_raw 2021/09/27
    すごい……、Emacsは環境だな!
  • Emacs用のSVG実装のカラーピッカー


    Emacs https://github.com/misohena/el-easydraw  EmacsSVG  https://github.com/misohena/el-easydraw/blob/master/edraw-color-picker.el 使 edraw-color-picker-read-colorread-color
    Emacs用のSVG実装のカラーピッカー
    richard_raw
    richard_raw 2021/09/08
    こんなの作れるのか……。
  • GNU Emacs for Windows再入門


    Author: mopemope Published: 2020-09-28 Last Modified: 2020-09-28 GitHub Source: md   Emacs使 Emacs  GNU/Linux  Windows  Emacs 使  2020  GNU Emacs for Windows  Windows  Emacs   Emacs 使 Emacs 
    GNU Emacs for Windows再入門
    richard_raw
    richard_raw 2020/09/29
    恥ずかしながらscoopを知りませんでした。Proxy環境下でもなんとか使えそう。
  • タブをスペースに変換する(untabify) - かわちょ日記


     Wiki 48 Emacs  M-x untabify C-x h  M-x untabify  M-x set-variable RET tab-width 
    タブをスペースに変換する(untabify) - かわちょ日記
    richard_raw
    richard_raw 2020/09/16
    “C-x h で全選択してから M-x untabify する。” こうすれば良かったのか(今更)。
  • macOS 10.15 Catalinaでは「emacs」がバンドルされなくなり、Emacsアプリは場合によってフルディスクアクセスが必要に。


    macOS 10.15 Catalinaemacs Apple20191007macOS 10.15 CatalinamacOS CatalinamacOS 10.14 MojaveGNU Emacs /usr/bin/emacs macOS CatalinaBetamacOS CatalinabashzshGPLv3Emacs Emacs no longer being bundled withmacOS
    macOS 10.15 Catalinaでは「emacs」がバンドルされなくなり、Emacsアプリは場合によってフルディスクアクセスが必要に。
    richard_raw
    richard_raw 2019/10/15
    “代わりに、Emacsライクで軽量な「mgエディタ (MicroGnuEmacs)」が追加されている” そんなのがあったとは。
  • Emacs で時の流れを感じる - Qiita


      退      GitHub: https://github.com/zk-phi/sky-color-clock load-path  (clone)
    Emacs で時の流れを感じる - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2018/01/18
    “日の出日の入りも組み込みの solar.el でもっと高精度に計算できるのを後で発見してしまいましたが、勉強になったので悔しくないです(悔しい)。”
  • 2017年一番人気のあるエディタは何だったのか?転職ドラフトのデータから読み解く、人気エディタ徹底分析!|転職ドラフトReport

    「いま、どのエディタが一番人気なのか」 宗教戦争※になぞらえるほどの議論を巻き起こすこの問題に、転職ドラフトチームはデータから答えを出してみたいと思います。 すでに登録済みの方はご承知のとおり、転職ドラフトの登録フォームには「好きなエディタ」を入力する項目が用意されています。そのデータを集計の上、審査を通過したユーザーのみを対象として、「昨対比」「年代比」「言語別」といった多視点から分析を行なってみました。 さて、あなたが愛用するエディタはいったいどこに位置しているでしょうか?(どんな結果になっていても怒らないでください…) 【集計対象】 転職ドラフトの審査を通過したユーザー1642人 【目次】 2017年度版 エディタ使用率を大公開! ヤングVSアダルト!年代別エディタ使用率比較 エディタ別 指名率&指名数比較 エディタ別 GitHub&Qiita入力率 プログラミング言語別 エディタ使

    2017年一番人気のあるエディタは何だったのか?転職ドラフトのデータから読み解く、人気エディタ徹底分析!|転職ドラフトReport
    richard_raw
    richard_raw 2017/12/28
    “※転職ドラフトは宗教戦争を望んでいません。” /EmacsとNotepad++使ってるから多分アダルトに分類されるな。
  • KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!


    DM200 Caps LockLinuxCtrl SDDebian LinuxLinux Caps LockLinuxCtrlSDDebian Linux使使 Debian Linux on DM200 Debi
    KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!
    richard_raw
    richard_raw 2017/07/18
    発表当時はぜんぜん興味なかったけど、カラー液晶だったのか……。切り替え起動が短時間なのは良いですね。
  • Announcing Remacs: Porting Emacs to Rust

    I am delighted to announce Remacs, a project to port Emacs to Rust! Emacs, at its heart, is a lisp interpreter written in C. In Remacs, we’re replacing this C code with Rust, and all the elisp you know and love will just work. If you’ve ever fancied contributing to core Emacs, this is a great opportunity to learn the internals. There’s tons of low hanging fruit, we have a list of good first bugs a

    richard_raw
    richard_raw 2017/01/16
    EmacsをRust言語で作り直すだと……!
  • 謹賀新年!Emacsは衰退しません


     Emacs 25.1 unexecGNU Emacs   Emacs 25.2 pretet  unexec Daniel Colascioneportable dumper       > Has anyone had a chance to play around with the portable dumper branch, and to > review the changes? I'd love to hear some thoughts. I've found that pdumper does awf
    謹賀新年!Emacsは衰退しません
    richard_raw
    richard_raw 2017/01/06
    よかった。熱い開発者がいる限り、Emacsは何度でも蘇る!
  • LaTeXで回転寿司 - Qiita


    MacBook ProTouch Bar MacTouch Bar寿     Touch Bar寿  Vim寿  Emacs寿  Visual Studio寿 Visual Studio Code寿 PowerShell寿  three.js寿 Onsen UI寿LaTeX寿 tcsushihead GitHub/zr-tex8r 使1LaTeX2 \usepackage{t
    LaTeXで回転寿司 - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2016/12/08
    へんたいばっかりだー!
  • Emacs24に最初から同梱されているテーマ - AOEの日記

    これまでEmacsでカラーテーマを使いたい場合、color-theme を使うのが一般的だったようですが、Emacs24からは最初からテーマ機能が入っているようです。 使い方はとても簡単で、.emacs (~/.emacs.d/init.el) に次のような設定を記述するだけです。 (load-theme '設定したいテーマの名前 t) 自分のEmacs (バージョン 24.1.1) には13種類のテーマがプリインストールされていました。以下にスクリーンショットを貼り付けておくので、テーマ選びのご参考にでも。 adwaita deeper-blue dichromacy light-blue manoj-dark misterioso tango tango-dark tsdh-dark tsdh-light wheatgrass whiteboard wombat ダーク系でなかなか綺麗

    Emacs24に最初から同梱されているテーマ - AOEの日記
    richard_raw
    richard_raw 2016/12/08
    wombatにしてみた。
  • Emacsで日付を挿入する。 - CROSS HOPE


    便 init.el ;;  (defun insert-current-time() (interactive) (insert (format-time-string "%Y-%m-%d(%a) %H:%M:%S" (current-time)))) (define-key global-map "\C-cd" `insert-current-time) Ctrl+c d 
    Emacsで日付を挿入する。 - CROSS HOPE
    richard_raw
    richard_raw 2016/07/27
    コメントで変更管理する羽目になったので参考にしました(白目)
  • Emacs ob-ipython.el : Org mode の Python コードブロックを IPython のカーネルで評価する

    Org mode の Python コードブロックを IPython のカーネルで評価するパッケージ ob-ipython を紹介します。 Org mode は説明不要、というか説明しきれないくらい多機能で有名な Emacs の アウトラインツールです。 Org mode では org-babel という機能で、org ファイル内に書いた別の言語のコードブロックを評価できてしまいます。 ob-ipython ではデフォルトの ob-python より図の挿入が簡単になったり、IPython 形式のトレースバックが見れるようになるので、Python の実行環境がより快適になります。

    richard_raw
    richard_raw 2016/03/01
    EmacsからJupyterが使えるのか……。
  • spacemacsで俺のEmacsが強くてニューゲームになった - 面白コンテンツ探求日記

    社内Slackで #emacs チャンネルが発足したのをきっかけに、最近めっきり使わなくなったEmacs情報を漁ってたらなにやら凄そうなリポジトリを見つけた。 syl20bnr/spacemacs どうやらリポジトリを~/.emacs.dにcloneしてEmacsを起動するだけで、色んな便利パッケージのインストールから設定まで自動でやってくれるらしい。 早速セットアップしてEmacsが立ち上がるともうこんな状態。 themeやpowerlineといった見た目に各種標準モード、helmも入った状態でスタート。もう色々入っててよく分からんが、必要なパッケージは大体揃ってそう。 今までコツコツと秘伝のelispタレを継ぎ足して環境構築してたけど、もうこれ入れとけば十分かなという気持ちになった。定期的に設定変えたりとyak shavingするのは楽しいけど、最近は時間が勿体無いという気持ちのほうが

    spacemacsで俺のEmacsが強くてニューゲームになった - 面白コンテンツ探求日記
    richard_raw
    richard_raw 2015/10/22
    家のMacで試してみたい。
  • Caskはもう古い、これからはEl-Get - いまどきのEmacsパッケージ管理 - 貳佰伍拾陸夜日記

    秘伝のタレとなったEmacsの設定をgitで管理するなどして, 複数の環境で同じ設定を使うようにするのはかなり一般的になってきました. ただ, 使っている非標準パッケージも含めてきちんと管理しようと思うとけっこう大変です. とくに, 以下のような点はぜひとも実現したいところですが, (これまでは)なかなか難しい部分もありました. 使っているパッケージのインストールを自動化したい いろいろな配布元(GitHub, Emacs Wiki, 個人Webサイト, etc.)からインストールしたい きちんと動くことがわかっているパッケージバージョンに固定したい 新しいパッケージを簡単に試したい パッケージと設定の対応をわかりやすくしたい この目的のために, 最近はCaskを使うのが流行っているようですが, 上に挙げたポイントをすべて解決しているわけではありません. 筆者のまわりでも, Caskを使っ

    Caskはもう古い、これからはEl-Get - いまどきのEmacsパッケージ管理 - 貳佰伍拾陸夜日記
    richard_raw
    richard_raw 2015/02/23
    gnupackから展開しただけのemacsしか使ってないので未知の世界でした。
  • るびきち塾2017


     Emacs 辿 Emacs Emacs Emacs Emacs Emacs Emacs Emacs Emacs Emacs  Emacs21 Emacs Emacs  Atom21 EmacsVim     
    るびきち塾2017
    richard_raw
    richard_raw 2015/01/28
    つまり、Emacsは情報商材だったんだよ!(混乱)
  • Sublime、Vim、Emacs、AtomなどにIntelliSense機能を追加する「OmniSharp」、マイクロソフトがデモ


    SublimeVimEmacsAtomIntelliSenseOmniSharpSublime TextVimEmacsVisual StudioIntelliSenseOmniSharp116GoAzure調 OmniSharp Principal Program ManagerScott Hanselman.NET CoreMacOSXLinuxC#使MacLinuxIntelliSense
    Sublime、Vim、Emacs、AtomなどにIntelliSense機能を追加する「OmniSharp」、マイクロソフトがデモ
    richard_raw
    richard_raw 2015/01/20
    ローカルWebサービスとして動くのでMacのSublime Textからでも利用できる、と。
  • 【Emacs on Windows待望の新バージョン】公式版gnupack 12.00登場!!

    【Emacs on Windows待望の新バージョン】公式版gnupack 12.00登場!!
    richard_raw
    richard_raw 2015/01/05
     24.4/CygwinMinGW使  

    emacs

    cygwin

    windows

    clip