タグ

CPUに関するrryuのブックマーク (18)

  • Intel第13~14世代CPUが不安定になる不具合、新たな情報 [Update 1: Intelの声明を加筆。根本的な原因はeTVBではない] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    更新履歴 [記事初公開日: 2024/6/15 AM07:51] ① Intelの新たな声明によると、CPUが不安定になる根的な原因はeTVBの設定ミスではないそうです。当初、記事に「原因判明」と記していましたが、これは誤りでした。謹んでお詫びいたします。記事下部にIntelの声明を加筆するとともに、記事タイトルおよび内容を改訂いたしました。 [2024/6/15 PM18:18] [New] 事の発端Intelの第13世代Core 13000シリーズ(Raptor Lake)や第14世代Core 14000シリーズ(Raptor Lake Refresh)のK付きCPU (Core i9-13900KやCore i9-14900Kなど)を使用していると、数か月後くらいに突然不安定になって、ゲームがクラッシュしたり、「Out of video memory trying to alloc

    Intel第13~14世代CPUが不安定になる不具合、新たな情報 [Update 1: Intelの声明を加筆。根本的な原因はeTVBではない] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    rryu
    rryu 2024/06/15
    本来もっと低い電圧で動作するはずの状態で高い電圧で動作する不具合があったので熱暴走していた感じか。Intel的にはマザーボードの設定が攻めすぎな原因もあるからこれだけに期待するなよということだろうか。
  • 知名度はないが最も高性能だった1bit MCU、Motorola MC14500(人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう 第14回) | テクノエッジ TechnoEdge

    知名度はないが最も高性能だった1bit MCU、Motorola MC14500(人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう 第14回) | テクノエッジ TechnoEdge
    rryu
    rryu 2024/03/13
    プロセッサが出力するクロックに従って命令ポートに送られてくる命令を実行するだけなのか。実際の制御装置は外付けのそっちの方では?ってなるやつだ。
  • Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て

    Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て
    rryu
    rryu 2023/05/23
    OSが使いそうなレガシーなハードウェア機能の削除が主で、ユーザーモード的にはセグメントとIO空間が無くなるのが主な感じ。
  • M1でやってるらしい(Apple用の)最適化|NJRecalls


    Apple M1Apple CPU 1/ In case you were wondering: Apple's replacement for Intel processors turns out to work really, really well. Some otherwise skeptical techies are calling it"black magic". Itruns Intel code extraordinarily well.  Robʳ Graham😷, provocateu
    M1でやってるらしい(Apple用の)最適化|NJRecalls
    rryu
    rryu 2020/11/30
    メモリモデル周りはモードというよりLDAR/STLR命令ぽいが、ARMv8からの命令なのでM1だからというほどでは無いと思う。
  • M1とRosetta 2が速い理由の考察という名目の妄想


    Apple SiliconM1Rosetta 2x86_64ARMIntel CPU RISCCISCCISCRISCRISC CISCIntelx862000CISCx8620201RISCCISC Pentium Pro
    M1とRosetta 2が速い理由の考察という名目の妄想
    rryu
    rryu 2020/11/23
    Intel CPUは回路規模でISAから来る遅さをねじ伏せてきた訳で、それと同じレベルのものをARMで作ったら当然速いという感じなのだと思う。RISCだから速いのであればPowerPCから移行したりしない。
  • AMD搭載PCで特定のゲームを遊ぶとキャラが真っ黒になるバグが発覚、有志による修正パッチが配布中


    PCCPUGPUPC Fixing Mass Effect black blobs on modern AMD CPUs | Silents Blog https://cookieplmonster.github.io/2020/07/19/silentpatch-mass-effect/ 使TPSMass Effect2008WindowsAMD FX
    AMD搭載PCで特定のゲームを遊ぶとキャラが真っ黒になるバグが発覚、有志による修正パッチが配布中
    rryu
    rryu 2020/07/25
    AMDのプロセッサは3DNow!が使えるはずと思っている昔のゲームなのか。それでも一応動くのがすごい。
  • 東大のCPU実験で自作コア上の自作OS上で自作シェルを動かした話 - 旅する情報系大学院生

    東大の情報科学科では3年の秋学期にCPU実験という、自分たちでCPU、コンパイラ、シミュレーターを作ってレイトレーシングを動かすことが単位要件の名物実験があります。僕らの班では12月初旬に単位要件を満たすCPUは出来ていたので、2/20にあった成果報告会までの間にIwashi班という自作CPU上でlinuxを動かすことを目標とした余興班を作ってこのエントリのタイトルにあるような結果に終わったのでその報告をしたいと思います。 コンテキストスイッチしている画像: 目次 目次 対象とする読者 自己紹介 できたこととできなかったこと 技術的な詳細 ISA よかったところ 悪かったところ 結論 ステート管理 Floating point UART 自作OS/Shellの仕様 動機 やること 実装方針 増えるレジスタ 増える命令 MMUの挙動 タイマ割り込みの挙動 iretの挙動 Kernelの実装

    東大のCPU実験で自作コア上の自作OS上で自作シェルを動かした話 - 旅する情報系大学院生
    rryu
    rryu 2018/02/28
    ISAってなんだろうと思ったらInstruction Set Architectureなのか。MIPSはパイプラインのインターロックなんて要らないマンだったから特殊なのは分かるがPPCもとは。
  • 長文日記

    rryu
    rryu 2018/01/17
    この説明もキャッシュのプリフェッチであって投機的実行ではないという。
  • Ryzen General Protection Exception - 日記 (2017 年 6 月下旬)

    20 (火) %1 かようび 朝は整形外科でリハビリテーション。 牽引こんでなかった。 %2 Ryzen General Protection Exception やっと噂の一般保護例外が出た。 例によって cc1 だがとても楽しいことになっている。 GPE flags 00003202 err 00000000 0033:0101356e * RAX 00000001 RCX 00000AED RDX A656C63796320 RBX 012B7050 RSP 7FFE731E3668 RBP 00000000 RSI 00000007 RDI 015B7AED R8 015B7AED R9 0000007F R10 00000005 R11 00000007 R12 7F146FCAB410 R13 7F146FCC0078 R14 015B7AED R15 7F146FC8C248

    rryu
    rryu 2017/06/21
    症状が色々あるのは64バイト手前に入っているコードに依存するからなのだろうか。
  • CPU使用率は間違っている | Yakst


    NetflixtopCPU使(%CPU)使使CPU使 CPU使使CPU使CPU使top(1)使"%CPU" CPU使90% :  : "stalled"( : )
    CPU使用率は間違っている | Yakst
    rryu
    rryu 2017/06/16
    CPU使用率とロードアベレージはシステム全体の「暇じゃない度」だから、確かに個々のプログラムがCPUを使い切っているかを計るのには向いてはいない。
  • 【特集】 MIPSなのにx86とARMアプリを高速に実行できる中国製CPU「龍芯」のカラクリ

    【特集】 MIPSなのにx86とARMアプリを高速に実行できる中国製CPU「龍芯」のカラクリ
    rryu
    rryu 2017/03/10
    Crusoeの夢再びという感じ。x86のエミュレーションがめんどいからMIPSを魔改造するという発想がなんかすごいな。
  • LinuxのCPU使用率の%stealについて - Qiita


     Linux CPU使()%user  %sys  %steal 使10 Xen 調s390ESX調KVM調 CPU使 sar  vmstat  mpstat CPU使 kernelbootCPUuser 使..
    LinuxのCPU使用率の%stealについて - Qiita
    rryu
    rryu 2017/03/06
    EC2の1ECU(0.5CPU)タイプのインスタンスを本気で使うときっちり50% stealが発生して「100%とは」みたいな気持ちになる。
  • CPUやメモリなどの情報を取得するgopsutilのご紹介 — そこはかとなく書くよん。 ドキュメント


    CPUgopsutil GoAdvent Calendar 2015 16 Python psutil CPU  gopsutil psutilgolang gopsutil Linux/Darwin/FreeBSD/Windows  () pure golang darwinCPUcgo使cgo使not implemented psutil docker(cgroup)
  • 「AMDの8コアCPUは実際は4コアだ」としてCPU大手のAMDが誇大広告で集団訴訟を提起される


    AMD8CPU4 AMD faces suit over alleged misrepresentation of new CPU | Legal News Line http://legalnewsline.com/stories/510646458-amd-faces-suit-over-alleged-misrepresentation-of-new-cpu AMD sued over allegedly misleading Bulldozer core count | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2015/11/amd-sued-over-allegedly-misleading-bu
    「AMDの8コアCPUは実際は4コアだ」としてCPU大手のAMDが誇大広告で集団訴訟を提起される
    rryu
    rryu 2015/11/09
    命令デコーダ2個につき1個のFP演算ユニットを共用するという変則構成のモジュール4個で8コアというのは確かに微妙な感じ。
  • CPUに関する話 | GREE Engineering


    PC Core M Mini Tech TalkInfra Tech Talk45-60TCPSSDInnoDB5-6  Infra Tech Talk  slides
    CPUに関する話 | GREE Engineering
    rryu
    rryu 2015/10/08
    まあ、NUMAは普通に使うものになるような気はする。
  • マルチコアは皆さんが思っているようなマルチコアか? - 山本一成とPonanzaの大冒険


    PC CPUCPUCorei7 CPU Corei7 4CPU  Core44  L3
    マルチコアは皆さんが思っているようなマルチコアか? - 山本一成とPonanzaの大冒険
    rryu
    rryu 2014/04/08
    コアの他に更にSMTが加わって同時並行実行数を表す数をなんと呼べばよいのかよくわからなくなってる。
  • ハイパースレッディングの並列化への影響

    8000コア規模の計算実行時に、ハイパースレッディングが並列化効率に与える影響を調べた。Read less

    ハイパースレッディングの並列化への影響
    rryu
    rryu 2013/06/23
    HTというよりはコアに余裕があるかないかの違いな感じがする。
  • Intelの次世代Core「Haswell」のトランザクションメモリを読み解く(前編)

    預金の引き出しでは、残高確認→現金の引き出し→残高の更新という一連の処理を他のプロセサの処理からの干渉なく行う必要がある。 プロセサ1の引き出しの処理で、残高の更新を行う前に、他のプロセサが引き出し前の残高を読んで、引き出し、残高更新を行ってしまうと、処理がおかしくなってしまう。このため、Lockというメカニズムを使って、1つのプロセサがこの一連の処理を終わるまで、他のプロセサはこの処理を開始できないようにするというのが一般的なやり方である。しかし、これでは複数のプロセサがあっても一時には1つのプロセサしか使えず、効率が悪い。 プロセサ1が口座A、プロセサ2が口座Bの引き出し処理を並行に実行するのは問題ないので、口座ごとにLockを設ければこの問題は解決する。しかし、口座Aから口座Bへの振込をする場合は両方の口座のLockを獲得する必要がある。この時、プロセサ1が口座AからBへの振込のため

    Intelの次世代Core「Haswell」のトランザクションメモリを読み解く(前編)
    rryu
    rryu 2012/10/22
    キャッシュのコヒーレンシ―メカニズムを応用してトランザクションメモリを実装する発想が面白い。
  • 1