タグ

htmlに関するrryuのブックマーク (25)

  • JS+SVGで液晶画面風の表示をつくる | tech - 氾濫原


    canvas 11  SVG SVG JS SVG JS Inkscape Inkscape  XML  UI    SVG  XML UI Inkscape svg  inkscape:label JS Inkscape 
    rryu
    rryu 2022/11/04
  • お前らはまだ img タグの alt 属性の付け方を間違っている - Qiita

    1行で alt属性は、「全ての 画像をそのalt属性のテキストに置き換えたときにページの意味が変わらない 」ようにつける。 (HTMLの標準規格書より) マジでこれに尽きる。 具体例 例1:ロゴ ❌ 間違ったマークアップ

    お前らはまだ img タグの alt 属性の付け方を間違っている - Qiita
    rryu
    rryu 2022/06/03
    こういうHTMLちゃんと書こう系の記事でも「img要素」ではなく「imgタグ」と書かれるのはなぜなのだろう。
  • 「阿部寛のホームページ」はHTML界のシーラカンスである - Qiita


    (2022/4/12)  TRICK  
    「阿部寛のホームページ」はHTML界のシーラカンスである - Qiita
    rryu
    rryu 2022/04/21
    フレームセットとテーブルレイアウトを今時なHTMLで作り直したらどっちが速いのかは気になっている。
  • HTML の `hidden` 属性が列挙型に変更され `hidden="until-found"` が追加


     HTML  hidden    until-found  hidden="": Hidden  hidden="hidden": Hidden  hidden="until-found": Until found   New! 2022324 Chrome 102 (canary)  hidden="until-found"   issue  Proposal: beforematch event and hidden=until-found attribute · Issue #6040 · whatwg/html  HTML  <section
    HTML の `hidden` 属性が列挙型に変更され `hidden="until-found"` が追加
    rryu
    rryu 2022/03/27
    検索すると見えるようになる要素の用途がよく分からないが、デフォルト閉の開閉する部分も検索できるようにするみたいな感じなのだろうか。
  • Webのルビ仕様にはアクセシビリティを阻害している面がある。「日本DAISYコンソーシアム」が改善を求めてブラウザベンダ、WHATWG、W3Cらに公開書簡


    WebDAISYWHATWGW3C DAISYDigital Accessible Information SystemDAISYDAISYWebWebWebWHATWGW3C  The historical purpose of
    Webのルビ仕様にはアクセシビリティを阻害している面がある。「日本DAISYコンソーシアム」が改善を求めてブラウザベンダ、WHATWG、W3Cらに公開書簡
    rryu
    rryu 2021/10/22
    1文字ごとにルビを振るタイプのマークアップはやったらできたというだけで当初の仕様では想定していなかったと思う。そういう意味で仕様の改定が必要なのか。
  • テンプレートとスロットの使用 - Web API | MDN


    <template>  <slot> 使 DOM 使 使 HTML  <template>   DOM JavaScript 使 
    テンプレートとスロットの使用 - Web API | MDN
    rryu
    rryu 2021/06/21
    こんなのあったんだ。普通に使える日が来るのだろうか…
  • ブラウザレンダリングの仕組み


    100   Web 調   HTML HTML HTML HTML01 HTMLDOM  ( Parse )  HTML
    ブラウザレンダリングの仕組み
    rryu
    rryu 2021/05/07
    HTMLのトークンって < や </ じゃないのと思ったらHTMLのパースは巨大なステートマシンで区切りのいいところで結果をトークンとして置いていくという仕組みでやるらしい。
  • `<meta charset="UTF-8">` を書く必要性があるケースとデメリット

    HTML 文書内に <meta charset="UTF-8"> を書いていますか? 書いているとしたら、その必要性を問われた時に理由を説明できますか? 実は私も勘違いしていた部分があり[1]、改めてまとめてみました。 <meta> による文字エンコーディング指定の歴史 Content-Type ヘッダーと <meta> の関係性と優先度 <meta> が必要なケース <meta> で文字エンコーディングを指定するデメリット <meta> による文字エンコーディング指定の歴史 § まず基的なおさらいをします。<meta charset="UTF-8"> は HTML5 で登場した新しい記法で、 HTML4 以前は <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> などという長くて覚えにくい書き方をしてい

    `<meta charset="UTF-8">` を書く必要性があるケースとデメリット
    rryu
    rryu 2021/02/10
    1番のメリットはHTTPを介さないでHTMLを扱うことが多い製作者側にあると思っている。
  • HTMLのhidden属性の使い方と弱点、要素の表示・非表示を切り替える便利なスタイルシート


    HTMLhidden HTMLhidden使便 The 'hidden' Attribute is Visibly Weak   HTMLhidden使 便 HTMLhidden使 HTMLhidden
    HTMLのhidden属性の使い方と弱点、要素の表示・非表示を切り替える便利なスタイルシート
    rryu
    rryu 2019/10/30
    hidden属性は意味的に要素を存在していないことにするためのものだが、スタイルにより見える状態にできるため意味と表示が食い違う状態にできてしまうという話。
  • 制作者のためのHTML


    2 # HTML      # : HTML(@_yuheiy) | Twitter HTML # : 
    制作者のためのHTML
    rryu
    rryu 2019/03/11
    ボタンにbutton要素を使う。それだけでアクセシブルになる。
  • HTMLでコピペできそうでできない要素を作る - mizchi's blog


    XSS - Togetter  UOHYO--TNPC-XC-AEITYSOTNT    ,  flex  order   - CSS:  | MDN  React  function Text() { const text = "YOU-CANNOT-COPY-THIS-TEXT"; const chars =
    HTMLでコピペできそうでできない要素を作る - mizchi's blog
    rryu
    rryu 2019/03/10
    ある意味CSSを復号キーとした換字式暗号と言えるかもしれない。
  • Microsoft、手書きのUIスケッチをHTMLに変換する「Sketch2Code」を発表


    MicrosoftUIHTMLSketch2CodeAI MicrosoftUIHTMLWebSketch2Code Microsoft2018830UIAIHTMLWebSketch2Code MicrosoftUIHTML AI
    Microsoft、手書きのUIスケッチをHTMLに変換する「Sketch2Code」を発表
    rryu
    rryu 2018/09/05
    これちゃんとform要素になるのだろうか。パターンマッチだろうから入力欄ぽい部分はinput要素になるのだと思うが…
  • HTML5 入れ子チートシート | 吉川ウェブ

    HTML 5.2のそれぞれの要素が入れ子にできる「子要素」、包含されることが可能な「親要素」の一覧のルールを視覚化して表示します。 ※1 a要素の親要素が包含可能であること※1 audio要素の親要素が包含可能であること※1 canvas要素の親要素が包含可能であること※1 del要素の親要素が包含可能であること※1 ins要素の親要素が包含可能であること子要素省略※1 map要素の親要素が包含可能であること※1 noscript要素の親要素が包含可能であること かつ body要素の子孫であること子要素省略※1 video要素の親要素が包含可能であること ルート要素&文書メタデータ html 親 子 head 親 子 title 親 子 base 親 子 link 親 子※HTML 5.2から可能。フレージングコンテンツが期待される場所※head要素の子孫であること meta 親 子※he

    HTML5 入れ子チートシート | 吉川ウェブ
    rryu
    rryu 2018/07/01
    3年前だともう仕様が変わっていたりしないだろうか。
  • 若い世代が知らない2000年代のHTMLコーディングの地獄 - ICS MEDIA


    2000HTML1020HTML NetscapeIEIE62000  / spacer.gif XHTMLCSStable使Image ReadyFireworks <table border="0" cellspacing="0" cellp
    若い世代が知らない2000年代のHTMLコーディングの地獄 - ICS MEDIA
    rryu
    rryu 2018/05/18
    テーブルレイアウトのヤバさはボーダーっぽく見えるものは実は入れ子になったテーブル同士の隙間から見える背景色なところ。線が増えるとテーブルの入れ子が増えてつらみが増していく…
  • 阿部寛のホームページをモダン化する


      """"  dev.to   @nifty  - Wayback Machine 
    阿部寛のホームページをモダン化する
    rryu
    rryu 2017/12/05
    フレームを再現するためにSPAにして重くするよりも、普通にメニュー込みのHTMLに展開してしまえばよかったのに。
  • HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血


     使UTF-8 4.2.5.5  - HTML Standard  Requireutf-8 when specifying character encoding by sideshowbarker · Pull Request #3091 · whatwg/htmlHTML使UTF-8HTMLShift_JISISO-2022-JPEUC-JPUTF16LEHTMLNuHtml CheckerUTF-8
    HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血
    rryu
    rryu 2017/10/09
    HTML5にしたいというだけでDOCTYPEだけ変えた系のサイトが爆死しそう。
  • divとsectionとarticle要素それぞれの特徴、使い分けと組み合わせ方 -HTML5のセクショニング コンテンツ


    HTML5使 HTML5sectionarticlediv3使 Sectioning Content in HTML5 -Div or Section or Article  divsectionarticle divsectionarticle使 sectionarticle divsectionarticled
    divとsectionとarticle要素それぞれの特徴、使い分けと組み合わせ方 -HTML5のセクショニング コンテンツ
    rryu
    rryu 2015/10/15
    普通に文章なら簡単なんだけどウェブアプリ的なものでも使うべきなのか悩んでしまう。
  • HTML <base> TAG and local folder path with Internet Explorer

    I am trying to use < base> TAG to indicate the source folder containing the media files for my html pages located in separate folder. I have the following folder structure: A |- HTML_PAGES (contains html files) |- MEDIA_FOLDER (contains the media used by this html pages) I try to indicate the html files with the media used by html pages - so, in each html file i have something like this: <base hre

    HTML <base> TAG and local folder path with Internet Explorer
    rryu
    rryu 2015/08/27
    IEのワークアラウンドも謎が多いが、base要素に相対パスを指定するのは仕様的にOKなのだろうか。
  • JavaScriptでリンク先URLがhttp/httpsか確認する方法 - 葉っぱ日記

    JavaScriptで動的にリンクを生成する際に、DOM-based XSSを防ぐためにリンク先がhttpあるいはhttpsに限定されていることを確認したい場合がある。典型的には以下のようなコードとなる。 var div, elm; // 変数 url は攻撃者がコントロール可能な文字列 if( url.match( /^https?:\/\// ) ){ div = document.getElementById( "info" ); elm = document.createElement( "a" ); elm.setAttribute( "href", url ); elm.appendChild( document.createTextNode( url ) ); div.appendChild( elm ); } この場合、変数urlに「http://example.jp」や「

    JavaScriptでリンク先URLがhttp/httpsか確認する方法 - 葉っぱ日記
  • 爆速HTML – Elmでの仮想DOM | POSTD


     elm-html HTMLCSSElm使FlexBox使使 Elm使   TodoMVC Elm     elm-html Mercury virtual-dom DOM    OmMercuryElm 
    爆速HTML – Elmでの仮想DOM | POSTD