タグ

programmingに関するrskyのブックマーク (40)

  • Goならわかるシステムプログラミング第2版が出たので書評しますね - moriyoshiの日記


    323Go 2    
    Goならわかるシステムプログラミング第2版が出たので書評しますね - moriyoshiの日記
    rsky
    rsky 2022/05/18
    読み物として非常に面白かった。moriyoshi++
  • Rustで古典的なDisk-Oriented DBMSを実装した話 - Write and Run


    KOBA789  DBMS  DBMS (22) github.com   Disk-Oriented DBMS Rust  DBMS MySQL PostgreSQL   Disk-Orie
    Rustで古典的なDisk-Oriented DBMSを実装した話 - Write and Run
  • 低レイヤを知りたい人のための Cコンパイラ作成入門


      CCC使  
  • AtCoderでの勉強の仕方(コンテスト編) - chokudaiのブログ


    AtCoder () AtCoder使 1 AtCoder  91011 AtCoder Regular ContestAtCoder Begi
    AtCoderでの勉強の仕方(コンテスト編) - chokudaiのブログ
  • 【翻訳】あなたが求めていたリアクティブプログラミング入門 - ninjinkun's diary

    original: The introduction to Reactive Programming you've been missing (by @andrestaltz) (translated by @ninjinkun, reviewed by @ma0e) あなたはリアクティブプログラミングと呼ばれる新しい方法が気になっている。 勉強するのは大変で、良い教材がないのでさらに難しい。私が勉強を始めたときは、まずチュートリアルを探した。見つけたのは一握りの実践的なガイドだけ、しかもそれらは表面をなぞっているだけで、リアクティブプログラミングのアーキテクチャ全体像を構築しようとしてはいなかった。ある関数を理解するのに、ライブラリのドキュメントは役に立たないことがある。 これを見て欲しい。 Rx.Observable.prototype.flatMapLatest(selector,

    【翻訳】あなたが求めていたリアクティブプログラミング入門 - ninjinkun's diary
  • CC500: a tiny self-hosting C compiler

    Introduction I wrote this tiny compiler, which translates a subset of C into x86 machine code, for fun. It has no use, unless it counts as educational. I called it CC500 because I initally guessed it would take about 500 lines. It turned out to be about 600 lines even without the comments and blank lines. With the comments and blank lines it has about 750 lines. It could be made shorter, but I wan

  • コード内で「現時刻」を気軽に取得してはいけない | Nekoya press


        class Analyzer(object): def analyze(self): logfile = datetime.datetime.now().strftime('my_log_file.%H') self.save(self.analyze_logfile(logfile)) def save(self, result): now = datetime.datetime.now() self.result[now.hour] = result
  • STGの敵の出現パターンとか、敵の飛行曲線とか、弾幕とかを安直に書くための言語STGL作った - ABAの日誌


    STGL demo (http://abagames.sakura.ne.jp/stgl/) STARTSTGL BulletMLXML STGSTGL STGL1  1  
    STGの敵の出現パターンとか、敵の飛行曲線とか、弾幕とかを安直に書くための言語STGL作った - ABAの日誌
    rsky
    rsky 2013/03/13
    “STGの敵の出現パターンとか、敵の飛行曲線とか、弾幕とかを安直に書くための言語STGL作った”
  • るびま


    Ruby Rubyist  Rubyist Magazine  Rubyist Magazine Ruby  Rubyist  Rubyist Rubyist   Rubyist Magazine 0058   Rubyist Magazine 0058  RubyKaigi 2018  Rubyist Magazine 0057  RubyKaigi 2017  Rubyist Magazine 0056  Rubyist Magazine 0055  Rubyist Magazine 0054   Ruby 11
  • 例外設計における大罪 - 契約

    This document summarizes a microservices meetup hosted by @mosa_siru. Key points include: 1. @mosa_siru is an engineer at DeNA and CTO of Gunosy. 2. The meetup covered Gunosy's architecture with over 45 GitHub repositories, 30 stacks, 10 Go APIs, and 10 Python batch processes using AWS services like Kinesis, Lambda, SQS and API Gateway. 3. Challenges discussed were managing 30 microservices, ensur

    例外設計における大罪 - 契約
    rsky
    rsky 2013/01/28
    よく過剰防衛してしまうので気をつける
  • プログラミング、これからの10 年 (pdf)

    rsky
    rsky 2012/09/08
    千葉先生の予知能力に震える
  • JCR 2.0 SQL-2 Grammar

    These railroad diagrams are based on the JCR 2.0 specification. The diagrams are created with a small Java program and this BNF. The program uses the BNF parser / converter of the the H2 database engine. Please send feedback to the Jackrabbit User List. Query

  • 現代ゲームデザイナー向け基礎教養本::Colorful Pieces of Game


    5       
  • volnitsky: Boyer-Mooreより高速な文字列検索アルゴリズム? - karasuyamatenguの日記


    http://volnitsky.com/project/str_search/  ps3wii10stlC++1  
    volnitsky: Boyer-Mooreより高速な文字列検索アルゴリズム? - karasuyamatenguの日記
  • 今年の年賀状ネタ - 桜花な日々


    http://d.hatena.ne.jp/rofi/20100417/1271519352      #include <stdio.h>/* q=" =;;; $a= 'us' .'a' .'c' .'c' ;; $a=~ s/c/mi/g ;print $a; exit(); q&*/ #/**/ define p(c) putc(c ,stdout ) void pr( char *s, int/* */ e) {char *t =s ;for (; *s ;++s){ /* */ switch( *s ){ case 96: if (e) p(*s);else pr (t ,1);break; /
    今年の年賀状ネタ - 桜花な日々
    rsky
    rsky 2011/01/10
    “後にそれぞれの詳細は述べますが、このようにひとつのソースを複数の言語で実行できるものをpolyglotと言うそうです。”
  • そろそろIDEよりコマンドラインのほうが理解が深まるという有害な妄想は捨ててはどうか? - きしだのはてな

    Java入門ブックガイド(入門編)よりよき入門書と出会うために」を読んで。 第一印象として、よりよきJava入門ブックガイドに出会う必要があるなということ。 コマンドラインでは慣れ親しめない サブタイトルに「慣れ親しむことが上達の秘訣」とあるけども、コマンドラインで慣れ親しむのは難しいと思います。 「慣れ親しむことが上達の秘訣」が正しいのであれば、IDEで慣れ親しんだほうが上達するのではないでしょうか? 現実問題として、書籍を買って勉強する人は強制されて勉強するわけではないです。自分の時間をやりくりして入門書を読んでいます。 そして、まだプログラムの面白さを知りません。 コマンドラインでコンパイルエラーが出たとき、じっくりとそのエラーを読み解くのではなく、そこでくじけてやめる可能性が高いと思われます。 それよりは、IDEでエラーを入力段階で修正しつつ進むほうがいいと思います。 javac

    そろそろIDEよりコマンドラインのほうが理解が深まるという有害な妄想は捨ててはどうか? - きしだのはてな
  • プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」と「ブブゼラ」を作ってみたよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記


    AngelBeats!使使 Scala Grass 使使  Grassid:uenoB (6/22)  Grass Grass - Garage uenoB  Grass  使使  Grass Grass使()(使, , ! )w: 使使使
    プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」と「ブブゼラ」を作ってみたよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • Web アプリの MVC 設計まとめ - もやし日記


    MVC         Web 100WordPressTwitter37signals  MVC  MVC 使 601Sales Transaction
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知


    2020131()  2019 -   : 2020131() :2020131() 稿 稿 -   2020-06-25  2020228
    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • そろそろ FizzBuzz に飽きた : にぽたん研究所


     FizzBuzz  NabeAtzz  use strict; use warnings; use Encode; use Lingua::JA::Numbers; for my $num ( 1 .. 40 ) { print((!($num % 3) || $num =~ /3/ ? encode('utf8', num2ja($num, +{ style => "hiragana" })) : $num), "\n"); } : : % ./NabeAtzz.pl 1 2  4 5  7 8  10 11  14 16 17  19 20 22  25 26  28 29 
    そろそろ FizzBuzz に飽きた : にぽたん研究所