増田に関するsatoshiqueのブックマーク (356)

  • 書いたな、俺の前で、外国地名の日本語表記の話題を!


    anond:20180309230912     Україна    4Suisse41 44使
    書いたな、俺の前で、外国地名の日本語表記の話題を!
    satoshique
    satoshique 2024/06/18
    「アルゼンチン=アルヘンティナ」「チリ=チレ」は出てないかな。あと表記じゃなくイントネーションの話だけど、「コスタリカ」「プエルトリコ」問題もある。なぜか全部スペイン語関連。マリファナとマリワナも。
  • まじで中学生に通じないもの(オタク)

    今年14才の子は、生まれたの2010年なんだぞ、恐ろしいで ニコ動より若い あっ、もうそれ通じないんだってやつ ・1980年代の漫画(北斗の拳、こち亀、Drスランプ、キン肉マン、キャプ翼、キャッツアイ、シティハンター) ここらへんは「世代じゃなくても親世代だからテレビでみたことある」というゆとり世代はいるかもしれないが 2010年生まれとなるといよいよ知らない そもそもテレビを見ていない 知ってるのはTikTokなどで誰かが歌ってバズったみたいなパターンくらい(でも元ネタを知らない、ショート動画はいちいち説明しないから) ・浦沢直樹 アニメオタク以外知らない ・京アニのアニメのほとんど CLANNADが2009年、メイドラゴンが2017年だからね 知ってるパターンは、「吹奏楽部だからユーフォ見てる」か「イケメン好きだからFree知ってる」か「ヴァイオレット・エヴァーガーデンは知ってるけど京

    まじで中学生に通じないもの(オタク)
    satoshique
    satoshique 2024/06/18
    ブコメとか眺めてて思ったのは、今の10代は逆に、アニメやゲームや漫画に興味ないって言いづらくなっているかもなー。それこそ「変わった人」扱いされそうで。
  • 酔っぱらうためにお酒飲む人の気持ちが分からんわ

    試しに一週間通してある程度酔っ払うだけのお酒を飲んでみたんよ けど、感想としてはフワフワするような多少の心地よい感覚、肌感覚や思考が鈍るような違和感があるだけで、そんな熱心に酒を飲まなきゃいけないようなもんでもないと思った ただ、酔う初期の初期の段階で、事が美味しく感じるようなかなり良い側面もある だから飯う時にお酒を飲むというのは良いと思うんだけど、それは酔っぱらうためではない たまに適度に飲んで美味しく事をとる それでいいじゃん なんでお酒をそんなバカスカ飲むのよ 何かしらのマウントか?

    酔っぱらうためにお酒飲む人の気持ちが分からんわ
    satoshique
    satoshique 2024/06/17
    付き合いだったり、食事と合わせたり、新しいものを試したかったり、単に酔いたかったりいろいろあるな。海外で水より安くてうまいビールを飲むとすごくハッピー。
  • 女性作家って弱者男性を描かないよね


        1     
    女性作家って弱者男性を描かないよね
    satoshique
    satoshique 2024/06/15
       







    NHK

    TV


     
  • タトゥーはそんな大したもんじゃない

    https://togetter.com/li/2381518 これ、自分も含めて身の回りに入れてる人そこそこいるんだが ノリで決めてる人も多いのは確かだと思う(それが悪いという話ではない) なんかこういうのって溝を深めるだけな気がして(普段叩かれやすいからついこういう事も言いたくなるのはわかるが) そうじゃなくってもっと軽いものであるって認識になっていったほうが嬉しい ちなみに自分はあんま見えないとこ(恥部とかじゃないぞ)にちょこちょこかわいらしく入れてるだけだが それだけで自分の身体が愛おしく感じるようになった 人生なんて短いっちゃ短くて、なんかあるたびにタトゥーに刻むっていうのは精神的にすごく浸透するものがあって 私というものを定着させてくれるような働きがあるなと感じるんだな モチーフを起こった出来事と直接的に結びつける人もいるけど、けっこうそれってリスキーで それよりはこのタトゥー

    タトゥーはそんな大したもんじゃない
    satoshique
    satoshique 2024/06/12
    タトゥー入れている人も多いインバウンドの隆盛で、海外に行かない日本人も見慣れてきて、意識が変わってくるんじゃないかと思っている。ある意味外圧だけど。
  • エクストリーム東京都知事選挙2024


      2020 https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 15 https://anond.hatelabo.jp/20240420021008 2016
    エクストリーム東京都知事選挙2024
    satoshique
    satoshique 2024/06/11
    AKBみたいだよな。マジレスすると、首長を選ぶなら決選投票すべき。
  • オペラ座の怪人とぬいペニ現象


    X  
    オペラ座の怪人とぬいペニ現象
    satoshique
    satoshique 2024/06/04
    ペニス丸出しのトランプがウケるのってわかりやすいからなんだろうな。ホモソーシャルはいまだに金になる。
  • 東京の文化資本


    X稿    10 稿 ()  
    東京の文化資本
    satoshique
    satoshique 2024/05/30
    エンタメもひとつの「文化」だろと思うけど言いたいことはわかる。例えばディズニー映画の元ネタは、多くがヨーロッパで書かれたものだしね。
  • 上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)


     anond:20240530134235   18姿 AVR18 21122
    上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)
    satoshique
    satoshique 2024/05/29
    ピンク映画は中学生が見るべきものだと思う。
  • 三大これがあれば人生が楽になるもの

    お金 ・パートナー あと一つは?

    三大これがあれば人生が楽になるもの
    satoshique
    satoshique 2024/05/28
    増田もブコメも人生というより長生きについて語っているね。
  • 日本のアニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ

    数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」 anond:20190929183228 ↑をみて昔思ってたことを話すと 日のアニメって所詮は漫画小説をネタにして膨らまし装置として機能してるだけなんだよね たまにあるアニメオリジナルだけでアニメ市場や産業が維持できるわけないからね アニメおもしれー → 原作の漫画が面白いだけです 多少の例外はあれど基的にはこれ だから日のアニメが奪われるというときは 日漫画中国漫画に奪われるときだろうね 中国漫画が面白くなれば結果中国のアニメが面白くなり そうなると市場が回り始めてさらに中国のアニメが面白くなる このサイクルが回り始めたら日のアニメが市場を奪われるだろうね ブコメに返信 Q:じゃあラノベとかなろう系がすごいのでは? それでもいいと思うよ。というか、そこは何でもよくて、低コストで参加できるプラットフォームが

    日本のアニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ
    satoshique
    satoshique 2024/05/23
    なんだか、中国うんぬん以外はみんな大好き冨野由悠季御大が言いそうなことだと思った
  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

    三大よく考えたら不謹慎な名前
    satoshique
    satoshique 2024/05/20
    少年ナイフとか考えたが別に不謹慎ではなかった。
  • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

    ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

    頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)
    satoshique
    satoshique 2024/05/17
    ちふれのオールインワン使ってる。洗顔後ガサガサになるのを防ぐため以上の目的はないので。今のがなくなったら無印のやつを買ってみよう。
  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり


    100  135110  
    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    satoshique
    satoshique 2024/05/16
    「推し活」の闇。からゆきさんやジャパゆきさんとは動機が違う。いわゆる闇バイトの件もあわせ、日本のパスポートの地位も低下するかもしれない。
  • 三大間違って使われるカタカナ語


    ×   ×     使    使     使  
    三大間違って使われるカタカナ語
    satoshique
    satoshique 2024/05/11
    シェフ
  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか


    )     
    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
    satoshique
    satoshique 2024/05/10
    「推し活」なんてバーチャルだから。
  • ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい


     (退)  
    ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい
    satoshique
    satoshique 2024/04/27
    日常着になりにくいタイプの服装をあえてしているという意味で言えば、着物もモード系も同じような感じ。パンツにシャツを入れるか入れないかっていうことが、昔のスカート丈と似ている。
  • あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください


     LIFE Spotify 1by
    あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください
    satoshique
    satoshique 2024/04/24
    1枚だけ選ぶのは無理だけどとりあえずMassive Attack "Mezzanine"
  • 臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う


           使使 使   使 
    臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う
    satoshique
    satoshique 2024/04/23
    今のガザでは3000人にシャワーがひとつらしいよ
  • スカのプレイリストが100曲になったので

    公開してみる スカ好き増えろ あとおススメ教えてください 1, 東京スカパラダイスオーケストラ/ ルパン三世’78 2, 東京スカパラダイスオーケストラ/ DOWN BEAT STOMP 3, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 燃えよドラゴン 4, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Come On! 5, 東京スカパラダイスオーケストラ/ スキャラバン(CARAVAN) 6, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 太陽にお願い 7, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 勇者の証~Brave Eagle Of Apache~ 8, 東京スカパラダイスオーケストラ/ フィルムメイカーズ・ブリード~頂上決戦~ 9, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 5 days of TEQUILA 10, 東京スカパラダイスオーケストラ/ MONSTER ROCK 11, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Glor

    スカのプレイリストが100曲になったので
    satoshique
    satoshique 2024/04/17
    原宿あたりでスカパラとかスカフレが流行りだした時代を知っているので、それって結局パンクからの流れだったからSpecialsとか2toneのほうにいったなー。その頃は日本で毎年のようにJapanSplashやSunSplashやってたよ。