タグ

関連タグで絞り込む (278)

タグの絞り込みを解除

世界に関するsds-pageのブックマーク (462)

  • 幼児化した世界


    SNS  
    幼児化した世界
    sds-page
    sds-page 2024/06/30
    万人の万人に対する闘争の世界ですよ
  • VTuber・しぐれうい『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』のMVが1億再生を達成。世界規模でバズったオリジナルソング


    VTuber!!MV1VTuber!!MV1 20240618() 21:38 20240621() 16:38 2019VTuber !!2022525 SNS9
    VTuber・しぐれうい『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』のMVが1億再生を達成。世界規模でバズったオリジナルソング
    sds-page
    sds-page 2024/06/19
       





    VTuber
     
  • はてなーよ、コロンブスの件について、落ち着いてくれ、そしてちゃんと考えてくれ


     anond:20240613173119    西  西  西 
    はてなーよ、コロンブスの件について、落ち着いてくれ、そしてちゃんと考えてくれ
    sds-page
    sds-page 2024/06/14
    バーベンハイマーの件とか糸目モデルの件とか持ち出して「お前のポリコレリスト、更新されてないんだが?」ってやっていこう https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-59904164
  • 幼児が号泣しながら憤怒してたからどうしたのか聞いてみた→なんて世界は困難に満ちているんだ…「大人の階段登ったね」

    がれあ @galea_mainmaku 私の家の前で幼児が号泣しながら憤怒してるからどうしたんですかってきいたらアイスべたら無くなったことに絶望してるんですって大人が教えてくれて世界は困難に満ちているんだなと思った 2024-06-10 19:30:04

    幼児が号泣しながら憤怒してたからどうしたのか聞いてみた→なんて世界は困難に満ちているんだ…「大人の階段登ったね」
    sds-page
    sds-page 2024/06/12
    ある分が無くなるだけならいいがお金はマイナスに突入するのが恐ろしい。リボ払いとか上手い事ある分以上に使わせようとする仕組みに引っ掛かる大人も多い
  • 底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった

    清掃とか色んな底辺職のバイトをやったら世界のクソさと人間のゴミさに気づいた 職場の人間じゃなくて赤の他人がやってきたことな。仕事は普通に出来てた。 すみませーんと話しかけても無視か舌打ち タメ口で「早くしろや使えねぇ」と罵倒される いきなり蹴り飛ばされる 空き缶を投げつけられる 小銭を足元に投げられて「お前みたいな底辺は金ねぇだろ?欲しいだろ?拾えよw」と煽られる 学生集団が負け組wと見下しと嘲笑 そりゃ世界が全部敵に見えるわ こいつらが死のうがどうでもいいって気持ちになるわ 俺はバイトだったから反面教師にして半グレになってでも金を稼いでやろう世の中は金が全てって価値観になっただけだから良かったけど この生活が続くし抜け出せる可能性は無いって思ったら絶望して無差別テロ起こすわなって思った でも、お前らは被害者面するんだもんな。自分が加害者で無敵の人予備軍を嘲笑し見下し馬鹿にしたことは一切覚

    底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった
    sds-page
    sds-page 2024/06/12
    人間、滅ぼそう
  • ボカロ発 音楽界の主流に 制作者が優先権を持つ時代:東京新聞 TOKYO Web


    YOASOBIAyaseAdo59  1970 20078
    ボカロ発 音楽界の主流に 制作者が優先権を持つ時代:東京新聞 TOKYO Web
    sds-page
    sds-page 2024/06/03
    ここでDECO*27の名前を出せないメディアは何やってもダメ
  • 「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話

    Yo Ehara @yo_ehara Assoc. Prof., Tokyo Gakugei University. PRESTO, ACT-X, & ACT-I Researcher. EduNLP, AIED, EDM. Tweets are my personal opinions. English-only: @EharaLab researchmap.jp/yo_ehara Yo Ehara @yo_ehara 「風の谷のナウシカ」の原作漫画って実はこういう話なんですよね…腐海が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うのがナウシカ。 x.com/shiropen2/stat… 2024-05-09 13:18:54 Seamless @shiropen

    「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話
    sds-page
    sds-page 2024/05/24
    腐海が広がり過ぎず、完全消滅せずの範囲でコントロールするしかないんかな
  • 海外の殺人事件って小説レベルだよな

    最近事件系のYoutubeみてるんだけど 海外の殺人事件って「それ創作だろ」って思えるようなものたくさんあるよな 有名人が殺人鬼だったり、死刑囚が大人気になったり、人肉べる例も何個もある、二桁三桁殺してる人もいる ちゃんとしたゲーム脳もいるし、聖職者や警察や医者が大悪党なんてのもざら、犯人が子供みたいなのも何件かある 犯人の減刑を求めた署名とかもあるし サイコパス、異常性癖、何でもある こんなんメディアは大盛りあがりだろうな

    海外の殺人事件って小説レベルだよな
    sds-page
    sds-page 2024/05/18
    アメリカで銃犯罪が絶えないのはなぜかってテーマで人間不信の銃社会国家だからだって結論出してたのがボウリングフォーコロンバインだったな
  • AI、世界の雇用に影響 「津波」のよう=IMF専務理事


    1312 /Dado Ruvic  13  - 13 26040 
    AI、世界の雇用に影響 「津波」のよう=IMF専務理事
    sds-page
    sds-page 2024/05/14
    人間が求人に応募しないので最後の手段としてAI頼りになる業界が
  • ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく


    鹿           
    ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく
    sds-page
    sds-page 2024/05/05
    預言者はいないけど後継者はどうする問題だよね https://www.isc.meiji.ac.jp/~tomyam/q&a05.html
  • 日銀が利上げなら「かなり深刻」な景気後退=元IMFエコノミスト


    429退5 /Yuri Gripas [29 ] - 29退293
    日銀が利上げなら「かなり深刻」な景気後退=元IMFエコノミスト
    sds-page
    sds-page 2024/04/30
    利上げは景気を悪くする。利上げ維持してるアメリカも経済は好調とかいう建前だけど単にインフレチキンレースしてるだけじゃねーかな
  • 三大「世界の〇〇」

    ・YAZAWA ・ナベアツ あと一人は?

    三大「世界の〇〇」
    sds-page
    sds-page 2024/04/22
    亀山モデル
  • 近所の猫の勢力図を把握しようと試みたら国境紛争の存在が詳らかとなったのでPKO活動として猫の喧嘩を仲裁してまわったら親にムチャクチャ怒られた


     @Nishimuraumiush   PKO  2024-04-16 10:43:01
    近所の猫の勢力図を把握しようと試みたら国境紛争の存在が詳らかとなったのでPKO活動として猫の喧嘩を仲裁してまわったら親にムチャクチャ怒られた
    sds-page
    sds-page 2024/04/19
    自然状態だと縄張りが発生するが人類が餌を用いて介入すると共存できるようになるらしい
  • 世界の食品ロス


    110 4800 2024413 20211 179kg115kg112kg102kg99kg 2684kg3476kg3871kg4465kg4858kg 4663kg4949kg5033kg 79kg 65kg1178g 
    世界の食品ロス
    sds-page
    sds-page 2024/04/16
    流通で出た分の統計は取れるとして、各家庭で出た廃棄って統計取れるのかな・・・
  • 今起きている"ココア危機"生産地でのカカオ農園は「割に合わない仕事」根本的な原因とこれからの話

    リンク Bloomberg.com ココア先物が1万ドル超え、過去最高更新-チョコレート値上がりへ ココア先物は26日の取引でトン当たり1万ドルを突破し、過去最高値を更新した。今年に入り既に2倍になっている歴史的な価格上昇が止まらず、チョコレートのコストを引き上げている。 59 小菅 努 @kosuge_tsutomu 現在のココア危機、チョコレートメーカーの自業自得の面もあるんだよな。依然からもっと高値で買ってくれないと生産を維持できないと要求し続けていたのに拒否されて、ココア農園はもうからない産業になってしまった。農地も確保できないし、労働力も確保できないし、肥料も買えない。天候ショックが直接の原因だけど、底流にあるのは払うべき金額を払ってこなかったツケ。 >Africa’s cocoa harvest is falling short, just when the world nee

    今起きている"ココア危機"生産地でのカカオ農園は「割に合わない仕事」根本的な原因とこれからの話
    sds-page
    sds-page 2024/03/28
    「いいものをより安く」の時代は終わり。いいものは高くても買い支えないと持続は不可能
  • ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK


    退 41  2023GDP3.6%    退512
    ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK
    sds-page
    sds-page 2024/03/16
    インフレでどっちが先に崩壊するかの我慢比べだよね
  • 新NISAで「S&P500、オルカン」を買う人はこれを知らないと危ない…パックン&エミンが指摘する為替変動の大問題 エミン・ユルマズ「1ドル200円はあり得る」その時起きること


     NISA        19
    新NISAで「S&P500、オルカン」を買う人はこれを知らないと危ない…パックン&エミンが指摘する為替変動の大問題 エミン・ユルマズ「1ドル200円はあり得る」その時起きること
    sds-page
    sds-page 2024/03/08
    危ない危ない言って煽ってくる奴には気を付けないと危ない
  • 「インドの時代が来た」 モディ首相の経済政策で中国に取って代わる存在に


    3/Channi Anand/AP  306 3031236 275 
    「インドの時代が来た」 モディ首相の経済政策で中国に取って代わる存在に
    sds-page
    sds-page 2024/02/29
    世界が求めているのは工場じゃなくて市場なので
  • レッドブルが「世界最速」FPVドローンRBD1開発、パイロットみずから設計。時速300km超のF1マシンにぴたりと追尾する映像公開 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 エクストリームスポーツを効果的にマーケティングに取り込んできたエナジードリンクのレッドブルが新たに公開したのは、レッドブル・レーシングのF1マシンを世界最速のカメラ搭載ドローンでぴったり追跡する空撮映像です。 F1世界選手権の2024年シーズンは今週末に開幕します。昨シーズンはレッドブル・レーシングF1チームのマックス・フェルスタッペン選手が圧倒的な強さを見せつけて世界チャンピオンの座を防衛し、先頃行われたシーズン前の合同テストでも、圧倒的な安定感とスピードを誇示していました。 そんな自動車レースの頂点に立つレッドブルのF1マシンと世界チャンピオンを追いかけ回すドローンパイロットとして選ばれたのは、Dutch

    レッドブルが「世界最速」FPVドローンRBD1開発、パイロットみずから設計。時速300km超のF1マシンにぴたりと追尾する映像公開 | テクノエッジ TechnoEdge
    sds-page
    sds-page 2024/02/29
    魔改造の夜とおなじ曲でニッコリ
  • エマニュエル・トッド「いま私たちは西洋の敗北を目の当たりにしている」 | 西側諸国は「何も見えていない」


    西3 2023西 西 NATO 西 GDP
    エマニュエル・トッド「いま私たちは西洋の敗北を目の当たりにしている」 | 西側諸国は「何も見えていない」
    sds-page
    sds-page 2024/02/22
    インドアラブアフリカの日和見国家がロシア中国に付いたらパワーバランスが変わる。イスラエルの問題もあるし西洋の価値観で偉そうにしばけば言うことを聞く時代ではない