タグ

e-sportsに関するsekiryoのブックマーク (13)

  • [闘会議2018]日本と英国のe-Sportsは似た状況にある――英国のe-Sports団体,eGAMESに聞く,ゲーム競技シーンの現在


    2018e-Sportse-SportseGAMES touge 2018212IeFSeSportseGAMES eGAMES2016e-SportsRiode Janeiro eGames Showcase 2016e-SportsIeSF2018 eGAMESChief Executive OfficerChester King
    [闘会議2018]日本と英国のe-Sportsは似た状況にある――英国のe-Sports団体,eGAMESに聞く,ゲーム競技シーンの現在
  • プロゲーマー・ウメハラ氏主催の座談会「ゲームと金」レポート。JeSU副会長・浜村弘一氏がプロライセンスの疑問に答えた


    JeSU  2018218Red Bull Gaming Sphere TokyoDaigotheBeasTV ee 稿  e
    プロゲーマー・ウメハラ氏主催の座談会「ゲームと金」レポート。JeSU副会長・浜村弘一氏がプロライセンスの疑問に答えた
    sekiryo
    sekiryo 2018/02/22
    今回のライセンス騒動はプレイヤー側も企業が金払って地ならしして賞金廻りも制度整えてくれるのは得になるはずなのに、何勝手に決めてんの的な反応が凄まじく強かっただけにちょっと難しいんかなぁって感じはする。
  • e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース


    e-Sportse NHKee 2024 e 1202224182e 21
    e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース
    sekiryo
    sekiryo 2018/02/22
    そもそもスポーツってくくりがおかしい。今や「ゲーム」って言ったら文脈的にほぼテレビゲームのことを指すようになってるんだからスポーツの一種として推していく必要は無いんじゃないかな。
  • 観客無視のオフライン大会って何のため? JeSPAの日本eスポーツ選手権大会が今年もアレだった


    1JeSPAe JeSPA140000PV 201722526226 4 !? e
    観客無視のオフライン大会って何のため? JeSPAの日本eスポーツ選手権大会が今年もアレだった
    sekiryo
    sekiryo 2017/03/02
    "観客のことをまったく考えない、配信と編集のためだけに行なわれる大会" 流行ってるように見せる看板が欲しいだけならエキストラでも雇った方がいいのでは?
  • RMT業者がe-sportsに参戦。ぷよぷよのクローンゲーム「MagicalStone(マジカルストーン)」に不穏な動き?

    つまり ぷよぷよのクローンゲーム「MagicalStone」が開発される。 ぷよぷよのプロスポーツ化に向けて、なぜかマジカルストーンが推薦される。 マジカルストーンの製作会社は現役RMT業者。推薦していたサイトの運営も同じ会社で、自作自演だった。 モスクワ @moscow17 既存ゲームに寄生してRMT(リアルマネートレード)で金稼いでた連中が、既存タイトルのクローンゲーム作ってe-sportsに選出させて金稼ごうっていう、うんこ野郎の考えることは何年経ってもうんこだな、っていうオチでした。午前のまとめ。 2016-03-28 12:00:03 モスクワ @moscow17 そしてe-sportsランナー(esports-runner.com)の経営もマジカルストーンと同じところで、やっぱり母体はRMT業者だったので、今度からゴシップ程度に眺めることにしよう…。うんこが三つ合体してより大き

    RMT業者がe-sportsに参戦。ぷよぷよのクローンゲーム「MagicalStone(マジカルストーン)」に不穏な動き?
  • 「e-Sports」日本代表の「有給取得」がネットで話題 「なんなんだよおまえは?」の会社が一転して...... - ライブドアニュース

    2016年3月17日 18時22分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「e-Sports」日本代表の男性が、有給を取得して国際試合に出場する 当初上司から「なんなんだよおまえは?」と言われていたが、認められたそう ネットでは「胸が熱くなる」「当に良かった」といった声が寄せられた ◆まッつんさんのTwitter 多くの犠牲と引き換えに、0回戦に勝利して物の出場権を得ました 支えてくれて当にありがとうございました もうダメと思った 折れそうだった 勇気と行動力があれば 夢は叶う 果たしてぼくは何と戦っていたの コンピュータゲームの大会で日一になり、日本代表として国際試合に出場が決まった男性が、有給が取れないなどの理由から出場を断念するかどうか悩んでいた問題で、この男性が2016年3月16日、ツイッターで「出場できることになった」と報告したところ、ネット

    「e-Sports」日本代表の「有給取得」がネットで話題 「なんなんだよおまえは?」の会社が一転して...... - ライブドアニュース
    sekiryo
    sekiryo 2016/03/18
    直前に一週間の有給申請はちょっと…多分ゲームじゃなくても言われると思う。というかこういうのって「そういう事情のある奴」ってのを職場に認知させて慣習的にモギ取った方がいい。権利とか言い出せるのは外野だけ
  • NHK、e-Sports特集でプロゲーマーチームに謝罪 「偏向的」と視聴者から批判

    DetonatioNのWebサイト 12月16日にNHKで放送された「シブ5時」で、「e-Sports」の世界で活躍するプロゲーマーチームが特集されました。e-Sportsは競技性の高いゲームを用いて行われる新しいスポーツの一種として注目されており、近年ではスポンサー契約を行いe-Sportsのプロとして活躍するプレイヤーも続々と登場しています。今回、「シブ5時」で特集されたのは、チームとしては日初の「フルタイム・給料制」を導入し千葉を拠点に活動するプロゲーミングチーム「DetonatioN FocusMe」(DFM)。 DetonatioN FocusMeが主にプレイする「League of Ledgend」 ところが、特集の前半ではプロゲーミングチームの生活や活躍を取り上げた内容だったものの、後半は「ゲームの操作技術が軍事利用されるのでは」「ゲームの関連機器メーカーが若者を利用してい

    NHK、e-Sports特集でプロゲーマーチームに謝罪 「偏向的」と視聴者から批判
    sekiryo
    sekiryo 2015/12/20
    こういう叩き方するなら今の日本で将来盤石と言える程の楽観的な発言出来る会社は無いよな…あと軍事利用とかFPSで銃撃つからそういう当面関係ないヨタ持ってくる必要もないし。
  • 20億円以上稼ぐプロゲーマーも!e-sportsはなぜそこまで儲かるのか?-PR-

    格闘、シューティング、戦略などの対人ゲームが競技化されたe-sports(エレクトロニック・スポーツ)。これが今、世界で盛り上がっています。 世界各地で大会が開催され、その賞金は1億円を超えることもあり、アジア、北米、欧州の市場規模は約700億円。トッププレイヤーの中には20億以上稼ぐ人も。その流れは日にも到来し、プロのゲーマーたちを集めて法人化、ついには日初のプロゲーマー養成専門学校が出来上がるなどの動きも…e-sportsってそんなに盛り上がってるの? そして稼げるの? そこで今回は、プロゲームチームのDetonatioN(デトネーション)代表・梅崎伸幸氏と、e-sports業界を盛り上げるべく活動しているSANKOの鈴木文雄社長にお話を聞いてきました。そこで分かったのは、e-sportsが盛り上がるのは必然と思えるほどの実情でした。 e-sportsでは日海外に大きな差が生ま

    20億円以上稼ぐプロゲーマーも!e-sportsはなぜそこまで儲かるのか?-PR-
    sekiryo
    sekiryo 2015/11/18
    プロゲーマー構想はもう何年も前からあるけど協会作っては立ち消えてみたいな事を何回かやってた印象。海外でこれぐらい賞金が出るなら日本で3000万で会社回すのも可能になったのか。
  • e-sports面白いぞ。なんでお前らは見ないんだ?


     e-sports  LoL 14. http://na.lolesports.com/ DETONATION FOCUS MEDFM)  TSM2-3  
    e-sports面白いぞ。なんでお前らは見ないんだ?
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/24
    リアルタイム実況が優先だから専門的な解説を素人にもわかりやすいようにやる人間もあんまおらんしなぁ。格闘ゲームは流行ってたから皆わかるけど他はルール知らないとねぇ。MOBAが流行って無いのが悪い。
  • 「プロゲーマー」の商標登録申請について滋慶学園がコメントを発表。独占使用の意向はなし

    「プロゲーマー」の商標登録申請について滋慶学園がコメントを発表。独占使用の意向はなし 編集部:Nobu 学校法人滋慶学園は日(2015年7月6日),「プロゲーマー」という名称の商標登録を申請した経緯についてのコメントを発表した(関連記事)。 今回発表されたコメントによれば,商標登録の申請は,同校による名称の独占を目的としたものではなく,一般用語として今後も広く使われていくように,あくまで防衛を目的とした理由になるとのことだ。詳細は下に掲載したコメント文を確認してほしい。 2015年7月6日月曜日 学校法人 滋慶学園 東京アニメ・声優専門学校 「プロゲーマー」商標登録の経緯について 東京アニメ・声優専門学校におきましては、2016 年 4 月入学生向けに、e-sports・プロゲーマー業界で活躍する人材を育成するワールドを開設いたしました。その趣旨としては、「プロゲーマー」の育成のみならず

    sekiryo
    sekiryo 2015/07/06
    独占の意志が無いなら最初から申請しなければいいだけ。しかし役所もすでに一般名称としてその業界で浸透しているような単語を商標取らせるのいい加減やめたら?ググればわかるでしょ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    sekiryo
    sekiryo 2014/06/15
    eスポーツは韓国辺りの団体と共同して10年くらい前から立ち上げ様として日本でも団体作ってるけど何度か頓挫して現在の数団体になってるんじゃなかったっけ?
  • Coming Soon

    Future home of something quite cool. If you're the site owner, log in to launch this site If you are a visitor, check back soon.

    Coming Soon
    sekiryo
    sekiryo 2010/04/27
    プロゲーマーウメハラ公式サイト来た!胸があつくなるな(いい意味で
  • 国家事業としてe-sportsが推進される中国は、日本人の想像を絶する世界だった

    中国を駆けめぐるデジタルゲーム競技「e-sports」の波 「e-sports」とは、家庭用ゲーム機やPCゲームなどのデジタルゲームを競技。つまりスポーツとして捉えるカルチャーで、現在世界のさまざまな国で「e-sports」イベントが行われている。昨月ドイツ・ケルンで開催された「World Cyber Games2008」(←記事はこちら)も世界に名だたるe-sportsイベントのひとつだ。 現在、アジア圏では韓国中国のe-sportsブームがめざましく、ゲーム試合専門テレビ番組の放映や、プロゲーマーの存在、賞金型トーナメントの開催など、一昔前の少年マンガの世界がそのまま現実になっている。中国で人気の高いタイトルは、リアルタイム戦術ゲームの「ウォークラフトIII」や「スタークラフト」で、特に「ウォークラフトIII」は中韓のトッププレイヤーによる試合は多くの人々から熱い視線を集めている。

    国家事業としてe-sportsが推進される中国は、日本人の想像を絶する世界だった
    sekiryo
    sekiryo 2008/12/15
    ガラパゴスだって言ってみたり色々煽りも大変ですね。 定期的にe-sportsの話題は出て先行投資の団体も出るんだけど数年たつと消えてる印象
  • 1