タグ

UIに関するsh19910711のブックマーク (100)

  • エルデンリングに学ぶ道に迷わないUIと世界観

    ゲーム『エルデンリング』の褪せ人が迷わないUIの工夫についての考察です

    エルデンリングに学ぶ道に迷わないUIと世界観
    sh19910711
    sh19910711 2024/06/27
    "あるユービーアイソフトの開発者がエルデンリングのUI/UXを低評価 + それに対する反論としてユービーアイソフトがやり玉に挙げられ / たいまつの配置: 画面にコントラストを与えてユーザーに気づいてもらう" 2022
  • 現場で使えるモードレスUIの具体例と実践テクニック


     ModalDialogDrawer    UI  5 使    UI  UI 
    現場で使えるモードレスUIの具体例と実践テクニック
    sh19910711
    sh19910711 2024/06/20
    "ユーザが特定のタスクを強制されることなく、任意の UI オブジェクトを操作できる状態 / アクセシビリティの観点でも短期記憶に負荷をかけないため、ユーザにとって使いやすい / 「名詞 -> 動詞」の順に設計"
  • Tauri製アプリでネイティブ感を出す8つのTips - Qiita


    https://blog.physalis.net/2022/how-to-make-tauri-app-look-and-feel-native TauriJomaiMarkdownTauriUIWebView使WebJomai JomaimacOSmacOS  Tauri: 1.1.1 Platform: macOS  <input>  <textarea> 
    Tauri製アプリでネイティブ感を出す8つのTips - Qiita
    sh19910711
    sh19910711 2024/06/15
    "Tauri製のアプリはもちろんネイティブアプリなのですが、UI部分がWebViewで動作するため使用感がWebアプリっぽくなりがち / テキストは選択できるのが当たり前ですがネイティブアプリは一般的にそうではありません" 2022
  • 「誰のためのデザイン?」を読み終えた - はうすてんぼぶ


    UI ? () : A.,D.A.,/: : 1990/02: : 37 : 945 (286)  使 使使
    「誰のためのデザイン?」を読み終えた - はうすてんぼぶ
    sh19910711
    sh19910711 2024/06/07
    "「このスイッチとあれが対応している」は頭の中に置いておくべき知識では無く、デザインから自然にその知識が導き出されるように対応付け / 「思い出す」といった行為をユーザに強いるのは最小限" 2014
  • ゲームの振動は誰が、どのように作るべきか?――『FORSPOKEN』開発者やサウンドディレクターら4名が“現代の触覚デザイン”を徹底討論【SIG-AUDIO 2024 Vol.03レポート】|ゲームメーカーズ


    IGDASIG-AUDIOSIG-AUDIO 2024 Vol.03 : 202438 4 TEXT / EDIT /   CEDEC2023!?   2023
    ゲームの振動は誰が、どのように作るべきか?――『FORSPOKEN』開発者やサウンドディレクターら4名が“現代の触覚デザイン”を徹底討論【SIG-AUDIO 2024 Vol.03レポート】|ゲームメーカーズ
    sh19910711
    sh19910711 2024/06/07
    "「なんでこのコントローラー、今このタイミングで振動してるんだろう?」というのが分からないと、それは良い振動ではなくなり / いま震えさせているなら、このあとしっかり振動「させない」時間を作る"
  • 生成UIで変わるのは作業効率化だけではない

    AppleGoogleが見据える生成UIの世界AIを活用した今後のUIデザインを考察する上で、プラットフォームを開発するAppleGoogleの動向は注目です。両社ともマルチモーダル大規模言語モデル(Multimodal Large Language Model / MLLM)の研究を進めており、その成果が公開されています。 Recent advancements in multimodal large language models (MLLMs) have been noteworthy, yet, these general-domain MLLMs often fall short in their ability to comprehend and interact effectively with user interface (UI) screens. In this p

    生成UIで変わるのは作業効率化だけではない
    sh19910711
    sh19910711 2024/06/06
    "Ferret-UI: モバイルアプリのUIを自動的に分析し、アクセシビリティや使いやすさの観点から改善案を提示 + Apple が開発 / アクセシビリティ、ユーザビリティ、一貫性の問題についてUIデザインの自動監査ができる"
  • ゲームの進行方向の話(アムロは左に向かうがマリオは右に向かって進むのは何故か?) 島国大和のド畜生


       41   2  
    sh19910711
    sh19910711 2024/04/02
    "「漫画および舞台などの映像作品では物語は右から左に向かって進むよ」という話をしたら、ゲームは逆じゃね?という話があって / スパロボは左向きゲームだが、映像作品ベースだからあの表現なんでしょう"
  • 機能の豊富さとユーザの関与


       Feature Richness and User Engagement by Jakob Nielsen on August 6, 2007     
    機能の豊富さとユーザの関与
    sh19910711
    sh19910711 2024/03/07
    "機能の多さとシンプルさ / アクティブユーザのパラドックス: ユーザは学習ではなく、実践に時間をかけたい + ユーザ関与のレベルは低いのが普通 / 機能はユーザに明示されている必要があるので画面がより煩雑になる" 2007
  • Webデザインの没個性化と認知容易性 | ベイジの社長ブログ


    Web WebWebGoogle 
    Webデザインの没個性化と認知容易性 | ベイジの社長ブログ
    sh19910711
    sh19910711 2024/02/01
    "『ファスト&スロー(上・下)』の中に、「認知容易性」という言葉が出てきます / 端的にいえば「慣れ親しんだものが好き」という心理 / Webデザインは「マジョリティーに合わせる」が基本戦略" / 2016
  • UIデザインと守破離の精神|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    デザイン業務ではしばしば“奇抜さ”が求められることがあります。人間は常に新しい形や刺激的な表現を求めていて、誰もが思いつくようなものでは受け入れられないことも多々あります。そのことは十分に承知の上で、私は良いデザインとはどこか“普通の形”をしているものだと考えています。普通というとなんだかネガティブにも捉われがちですけれども、環境に融け込んでいて違和感がないという意味で、普通であることはデザインの目指すべき一つの姿なのではないかと思います。はじめ奇抜な形をしていたものが次第に社会に受け入れられていって、いつからか「普通」になっているようなこともあります。「新しくあること」と「普通であること」は必ずしも二項対立の関係ではありませんが、どちらを取るべきかでしばしば頭を抱えてしまうデザイナーは私を含め多くいらっしゃるのではないでしょうか。 UIデザインの世界を見てみても、やはりどこか「普通ではな

    UIデザインと守破離の精神|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    sh19910711
    sh19910711 2023/03/12
    2020 / "良いデザイン: どこか普通の形をしている / 別の視点から見える形が必ずしも一致しているとは限りません + 一致していないからこそ多様な文化が育まれる / それぞれに適した形があってそれぞれのデザインがある"
  • チャットUIは文脈性がある - tkgshn

    「知らないことを認知させる」っていう命題に対するアプローチの一つとして、Civichatみたいな探索型チャットUIみたいなのは有効かも、という仮説。認知・探索・推薦みたいなので選択格差は減らせるのかな?

    チャットUIは文脈性がある - tkgshn
    sh19910711
    sh19910711 2023/02/08
    2020 / "認知してないことを認知させるための手段としてチャットは有効なのかも / DMMのtellerとか: 文脈で文章を読む感じ / 長文はずっと読ませるだけ + チャットで選択肢を提示するUIだとユーザーに選ばせることも可能"
  • UIデザイナーにAIは取って代わるのか Midjourneyを使って現役UIデザイナーが試してみた|横田奈々


    AI AI UIAI 使  使AIMidjourney UIFigma Midjourney  AIUIMidjourneyUI UI note
    UIデザイナーにAIは取って代わるのか Midjourneyを使って現役UIデザイナーが試してみた|横田奈々
    sh19910711
    sh19910711 2022/12/26
    "生成した画像はUIのグラフィックデザインには活かすことができる、そのままUIデザインにはできないことが多い / 操作しやすい画面設計になっていない + デバイスが考慮されていない + 全体設計がされていない"
  • 格闘技をインターネットで観戦する上でのサービスデザインについて考える|シュンスケ|ABEMA


    K-1YouTube2018vsRIZINYouTube 2016ABEMA ABEMA20152022NetflixYouTubeUI ABEMAK-1RISEONE ChampionshipPANCRASEPOUND STORMTHE
    格闘技をインターネットで観戦する上でのサービスデザインについて考える|シュンスケ|ABEMA
    sh19910711
    sh19910711 2022/09/28
    "格闘技: 毎分毎秒で優劣がコロコロ変わる短尺コンテンツ + 10秒スキップ機能はどう考えてもマスト / Twitterを見る限りは、試合後に試合データを確認して「Aはこんなに当ててたのにBに判定つくのか〜」みたいな感想戦"
  • デザインとエンジニアリングの融けるところ - estie inside blog


    @hikrrr ReactTypeScript 1 UI   MVP  
    デザインとエンジニアリングの融けるところ - estie inside blog
    sh19910711
    sh19910711 2022/08/14
    "発明をユーザが受け入れ、他の製品にも伝播し、社会に敷衍することで”定型”へと化す。そうしたある種の社会文化的な学び・認知も、インタラクションデザインの大変興味深いところ"
  • FlashがHTMLを置き換える日


    sou  "MacromediaFlash Flash MX  FlashMX ColdFusionMXFlash HTMLHTMLMXHTMLFlash webmonkey3/15amazon.co.jp3/29 ColdFusio
    sh19910711
    sh19910711 2022/07/28
    2002 / "ティム・オライリーのInfowareじゃないんですが、HTMLというある意味制約のあるUser I/Fを使うことでシンプルにせざるを得なくなったが、結果利用者にとって判り易いI/Fになった"
  • 結局、画面とはどこなのか|usagimaru


    UIPCweb  GUIMac   Mac3 OS 
    結局、画面とはどこなのか|usagimaru
    sh19910711
    sh19910711 2022/07/27
    2018 / "どこまでが「画面」でどこからが「ビュー」なのか / ハードウェアのディスプレイを特に「画面」と言うならばまだわかる気がしますが、GUIの世界でどこかしらを「画面」オブジェクトと呼ぼうとすると色々と厄介"
  • UIデザイナーが演出の勉強を始める時の流れ


      UI UIUnityAE UI() UIUI
    UIデザイナーが演出の勉強を始める時の流れ
    sh19910711
    sh19910711 2022/07/10
    "正解はないのですが、最適な演出はある / 様々な知識をつけておくことが重要で、資料集めをしていき、目を肥やしておくのが大切 / 映画、MV、CMなど、様々なものを見ておき、あ、これいいかもと思ったものは常に保存"
  • OOUIとこれからのデザイナーの歩むべき道


    2, 3OOUIUIWeb/UIOOUI UI  
    OOUIとこれからのデザイナーの歩むべき道
    sh19910711
    sh19910711 2022/06/18
    "発展期においてソフトウェアから遠ざかってしまったUIデザイン業界をあるべき姿に戻そうとする揺り戻し / 良くも悪くも曖昧さを許容してきたUIデザイン業界ですが、今そこに明確に線を引こうという動き"
  • ストレスフリーな「規約に同意」UI の実現までの変遷について - Qiita


       7%   FOLIO  ()  UXFOLIO  (= ) 
    ストレスフリーな「規約に同意」UI の実現までの変遷について - Qiita
    sh19910711
    sh19910711 2022/06/12
    2017 / "サービスの利用規約,読んでいますでしょうか.ある統計 によると,ちゃんと読んでいるユーザは全体の 7% しかいないようです / Pinterest の利用規約 : 各項目に「More Simply Put (要するに)」が記載されており"
  • 機能的で美しいカラーピッカーを求めて - ここぽんのーと


    調UI3 + 1 = 4RGB, HSVHSB, HSL, UI   macOSApple HSV
    機能的で美しいカラーピッカーを求めて - ここぽんのーと
    sh19910711
    sh19910711 2022/05/09
    "色を調整するUIのおもしろさ / 軸の取りかたについても、RGB, HSV(またはHSB), HSL, …など多様な切り口 / 設定すべき値がたくさんあるので、どのように見やすく・美しく・機能的に配置するかが腕の見せどころ"