タグ

読み返すとエネルギーに関するshibusashiのブックマーク (4)

  • カーボンニュートラル論争――何がエネルギー政策の潮流をつくるのか?【穴山梯三】【大場紀章】【山形浩生】


     20219  CO22050     2050 
    カーボンニュートラル論争――何がエネルギー政策の潮流をつくるのか?【穴山梯三】【大場紀章】【山形浩生】
    shibusashi
    shibusashi 2021/11/05
    『今は逆のことが起き始めています。民間側から政府にCO2の排出の規制や削減支援をお願いする圧力が強くなっているんです。そこが従来の温暖化政策の枠組み、考え方とはまったく違うところです』
  • 電力会社が原発にこだわるのは総括原価主義を守るためだ 原田泰 | 復興アリーナ WEBRONZA×SYNODOS


       
  • 福島第一にはメルトダウンした核燃料よりももっと危険なものがある


     使134使40:0045:0041
    shibusashi
    shibusashi 2011/10/24
    リンク先の動画はほんとに必見
  • 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由

    先日のエントリーに、「論理的に考える力のない人が、 『放射能は危険』→『原発は不要』→『脱原発』 となっているのは理解できます。 普通に論理的に考える力のある人は、 『脱原発したときのリスク』を考え、 脱原発をしないほうがよいのでは?という意見の方が多いと感じています。 中島さんのような方が、なぜ、脱原発一直線なのかが理解できません。 脱原発について書かれるのはよいのですが、 一度、なぜ脱原発を訴えているのか?についても、この場に書いていただけないでしょうか?」というコメントをいただいたので、今回はその質問に答えてみる。 実は、福島第一原発での事故の第一報を聞いた時に最初に私の頭に浮かんだことは、「この事故は、日だけでなく、世界全体の原子力技術の発展に大きなブレーキをかける事になる。1000年に一度の津波のためにたまたま起こった事故のために、日のエネルギー政策を変更したり、原子力発電を

  • 1