タグ

地震に関するshidhoのブックマーク (116)

  • なぜ能登半島にボランティアが集まらないのか|高野はやと@江東区


    2 ADR(宿)3OCC()9 宿
    なぜ能登半島にボランティアが集まらないのか|高野はやと@江東区
  • 時間との競争――緊急地震速報システム - Taiwan Panorama

    shidho
    shidho 2024/04/04
    台湾にも日本と同様の緊急地震速報システムが動いているらしい、16年前には改良もされて。
  • 大地震「マイナンバーカード持って避難を」発言で考えた 「マイナ保険証」一本化後に大規模停電が起きたら


    20241223123   
    大地震「マイナンバーカード持って避難を」発言で考えた 「マイナ保険証」一本化後に大規模停電が起きたら
    shidho
    shidho 2024/01/30
    マイナンバーカードには勤務先も書いてないしな。しかも誰も対策を考えるほど考えてないと。
  • 能登地震で原発周辺400人8日間孤立 避難計画機能せぬおそれ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    能登地震で原発周辺400人8日間孤立 避難計画機能せぬおそれ:朝日新聞デジタル
  • 〈現地写真〉「半島という立地」「険しい地形」だけが原因じゃない…能登半島地震で“道路復旧”が遅れる“意外な要因” | 文春オンライン


       西  3121 
    〈現地写真〉「半島という立地」「険しい地形」だけが原因じゃない…能登半島地震で“道路復旧”が遅れる“意外な要因” | 文春オンライン
    shidho
    shidho 2024/01/23
    これ、あとで注目されて国土交通大臣が更迭されるのでは。
  • 「もう何から手をつけていいのか分からない。面白いもんやな」「自衛隊のお風呂に行きたいけど…」現地を訪ねてわかった能登震災被災者たちの“リアルな生活事情” | 文春オンライン


    7沿  12113調  22
    「もう何から手をつけていいのか分からない。面白いもんやな」「自衛隊のお風呂に行きたいけど…」現地を訪ねてわかった能登震災被災者たちの“リアルな生活事情” | 文春オンライン
    shidho
    shidho 2024/01/19
    危険物の規制が厳密になって、いま車1台に積めるガソリン携行缶はこの大きさ1個だけなのよね。これが個人的な復旧支援にけっこうのしかかってくる(2011年にはここまでキツくなかった)。
  • 生きるって本当はこういうことだ──『すずめの戸締り』雑感 - シロクマの屑籠


       () : KADOKAWAAmazon   
    生きるって本当はこういうことだ──『すずめの戸締り』雑感 - シロクマの屑籠
    shidho
    shidho 2022/11/14
    スタート地点を熊本に出来なかったんだなとは思った。道の駅以降の舞台が2時間ワイドのご当地ものみたいにロケ地ワープしまくってたけど、冒頭からそうだった(宮崎と大分を混ぜてた)らしくて戦慄した。
  • 死んだら備蓄は無意味。木原実が本気で訴える「防災」の盲点 | となりのカインズさん


     196071719861995200420114201372016  NTV news every.~
    死んだら備蓄は無意味。木原実が本気で訴える「防災」の盲点 | となりのカインズさん
  • 南海トラフ 80%の内幕:東京新聞 TOKYO Web

    南海トラフ 80%の内幕

    南海トラフ 80%の内幕:東京新聞 TOKYO Web
  • 「巨大地震が起こる確率80%」の根拠がタンスの古文書って… あぜんとした記者は徹底検証のため高知へ向かった:東京新聞 TOKYO Web

    われわれが繰り返し聞かされてきた、南海トラフ地震の30年以内の発生確率が「70〜80%」という国の予測(80%予測)。それがどう計算されたのかはほとんど知られていない。その確率の根拠が江戸時代に港を管理していた役人の一族に伝わる古文書だと、知り私は驚いた。  南海トラフ地震 静岡県の駿河湾から九州沖の海底に延びる溝(トラフ)沿いで起きる巨大地震。過去1400年の歴史上、100〜200年間隔で大地震が起きている。政府の中央防災会議は2012年、最悪の場合、死者が約32万人に上ると想定。地震調査委員会は13年に南海トラフ全域でマグニチュード(M)8以上の巨大地震が30年以内に起きる確率は60〜70%と発表。18年には年数の経過により70〜80%と引き上げられた。

    「巨大地震が起こる確率80%」の根拠がタンスの古文書って… あぜんとした記者は徹底検証のため高知へ向かった:東京新聞 TOKYO Web
  • 東北新幹線 脱線 大地震による被害明らかに 全線運転再開には「相当な期間」 | 乗りものニュース


     JR  JR2022317 JR 223 JRJALANA便 
    東北新幹線 脱線 大地震による被害明らかに 全線運転再開には「相当な期間」 | 乗りものニュース
    shidho
    shidho 2022/03/17
     135  




     
  • 東北新幹線脱線、再開メド立たず 宮城・福島で震度6強 - 日本経済新聞

    16日午後11時36分ごろ、宮城県登米市や福島県相馬市などで震度6強を観測する地震が発生した。気象庁は両県沿岸に津波注意報を発令した。震源は福島県沖で、深さは約57キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.4と推定される。東北新幹線が脱線したほか、東京電力管内で一時、200万戸を超える大規模な停電が発生した。気象庁によると、宮城県の石巻港で30センチ、仙台港で20センチなど各地で津波を観

    東北新幹線脱線、再開メド立たず 宮城・福島で震度6強 - 日本経済新聞
    shidho
    shidho 2022/03/17
    やまびこ223号は東京発仙台行きの最終電車だけど、定時なら23時32分には白石蔵王を発車している(白石蔵王-仙台間で立ち往生になる)はずなので、何らかの原因(接続待ちとか)で数分遅れていた可能性があるな。
  • 地震 宮城県と福島県で6強 宮城と福島沿岸の津波注意報は解除 | NHK

    16日午後11時36分ごろ、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震があり、宮城県と福島県の沿岸に津波注意報が発表されましたが、午前5時にすべて解除されました。 気象庁は、揺れの強かった地域では今後1週間程度は最大震度6強程度の揺れに警戒するよう呼びかけています。

    地震 宮城県と福島県で6強 宮城と福島沿岸の津波注意報は解除 | NHK
    shidho
    shidho 2022/03/17
    長い細かい揺れが続いたので遠くの強い地震かなと思ったら、1度終わったところでまた揺れだして今度はでかいのが来た。
  • 東電のハードディスクから掘り起こされた重要メール - level7

    東電福島第一原発事故前に東電社内でやりとりされていた電子メールを集めた捜査報告書を、法務省が2021年10月28日付で開示した[1]。東電から提出されたハードディスク(HD)から、メールデータ61通分を復元し、文書にしたものだ。2008年から2011年にかけて、東電内部で津波のリスクについてどのように認識していたか、そして外部の専門家に根回ししたり、他の電力会社に圧力をかけたりして、津波対策の遅れが露見しないよう工作していた状況がわかる。事故の原因を解明するための第一級の資料だ。そして、これらのメールを東電は政府や国会事故調には提出しておらず、さらに検察の初期の捜査でも利用されておらず、強制起訴された後の2017年になって指定弁護士によって発掘されたらしいことも示している。 デジタルフォレンジックで指定弁護士が発掘 開示された文書は、「捜査報告書(メールデータの抽出印字について)」2017

  • 約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡

    2018年9月6日に北海道を襲った震災により、停電状態に陥ったさくらインターネットの石狩データセンターに対し、9月8日ようやく電力供給が再開された。想定を超えた約60時間を非常用電源設備で乗り切り、インフラ事業者としての矜持を見せた石狩データセンターの「奇跡」について、改めてきちんと説明していきたいと思う。 卓越したオペレーション能力で「想定外」を「想定内」に 2011年11月に開設された石狩データセンターは、数多くのサーバーを収容するさくらインターネットの基幹データセンターになる。開設当時はソーシャルゲームの普及でサーバーの需要がうなぎ登りだったほか、環境に配慮したエコなデータセンターが求められていた。こうしたニーズに対応する石狩データセンターは、寒冷地のメリットを活かした外気冷却と東京ドーム1個分に相当する広大な敷地を用いたスケーラビリティが大きな売りだった。私も開設時と増設時で2回ほ

    約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡
    shidho
    shidho 2018/09/10
    非常用発電機が連続稼働するほどの停電だと燃料の奪い合いになるので、そこの優先供給メドをつけていたのがたぶん奇跡(これ詳しく書くと1,2ホップで人非人的な話につながるのでこういうところでは書けないはず)。
  • 泊原発 外部電源喪失 核燃料は冷却 | NHKニュース



    泊原発 外部電源喪失 核燃料は冷却 | NHKニュース
    shidho
    shidho 2018/09/06
    今回は大丈夫だと思いたいけど、非常用発電機っておおむね長期間連続可動することを想定してない。某所の発電機は14日連続可動するなら止めてOHしてくれってことで手配しかけたけど12日めに電力復旧してセーフだった。
  • かつて大惨事のあった公園


      - Wikipedia 1922192379116
    かつて大惨事のあった公園
    shidho
    shidho 2017/11/07
    関東大震災では比較的無事だった新宿中央公園を第二次関東大震災での火炎旋風の中心地に仕立て上げた一色登希彦やっぱり狂ってるしコミック版日本沈没オススメ。
  • 津波のとき、車避難はダメなのか? 東日本大震災の教訓から学ぶ現実的な対策

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    津波のとき、車避難はダメなのか? 東日本大震災の教訓から学ぶ現実的な対策
    shidho
    shidho 2016/11/22
    先だっての大津波で、平ったい海のそばを自動車疾走させて津波から逃げた人もいたし、それで渋滞巻き込まれて死ぬならしょうがない的面はある。
  • 「巨大地震」を「月の満ち欠け」で予測できる可能性

    shidho
    shidho 2016/10/21
    これとは別に、特大の低気圧が通過(海水が吸い上げられる)した後に地震が起こるかどうか研究している人がいるのは知っている。その話聞いたのは随分前だけど何か糸口でも見つかったかしら。
  • ロアッソ熊本の本拠地うまスタ内部に亀裂 ホーム開催は夏以降か :


    Twitter: 110 Facebook LINE B! Bookmark  調使 73 []273 http://www.nikkansports.com/soccer/news/1644684.html 2739 56
    ロアッソ熊本の本拠地うまスタ内部に亀裂 ホーム開催は夏以降か :
    shidho
    shidho 2016/05/12
    関係者がケンカ(内紛)でもして使えなくなったのかと思ったら本当に亀裂だった。