タグ

女性差別と生理に関するshigatu_bakaのブックマーク (18)

  • 12人に1人、生理用品に苦労 初の実態調査―厚労省:時事ドットコム


    121 調 202203232053 5 調12123644 1 鹿調  調21849230
    12人に1人、生理用品に苦労 初の実態調査―厚労省:時事ドットコム
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/03/27
     81  










     
  • TechCrunch

    With the current iteration of its product going through its paces with a handful of beta customers, FlexAI will launch its first commercial product later this year.

    TechCrunch
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/30
    “LastPadは、デンマークのデザイナー兼起業家であるIsabel Aagaard(イザベル・アガード)氏の発案によるものだ。”この人はこの製品付けて生理で体調悪い中、帰宅後わざわざ洗濯したりするんだろうか。絶対しないよね^^;
  • (2ページ目)ダンベルを持たされ「重いだろう。これがお前の肉なんだ」と言われ… 女子陸上日本記録保持者が語る“無月経”の恐怖 | 文春オンライン


        
    (2ページ目)ダンベルを持たされ「重いだろう。これがお前の肉なんだ」と言われ… 女子陸上日本記録保持者が語る“無月経”の恐怖 | 文春オンライン
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/12
       










     
  • 小さな会社こそ、男女別トイレが必要である(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    では、従業員が9人以下の企業が、7割を超える。こうした企業で働こうとする女性の多くが気にしているのがトイレである。面接に行ったらトイレの場所が、ドア1枚を隔てて事務所に面していたから就職先とはしなかったなどという話は、よく聞くところである。 もちろん、トイレがひとつしか設置されていない事業所もあり「事業所における労働者の休養、清潔保持等調査」によれば、「29人以下」の事業所では 4割程が男女共用)、そもそも生理用品を捨てるボックス自体が設置されていなくて、困っているだとか、生理用ナプキンは外出先で変えるしかなくて、非常に不便であるという話も聞く。「ごみ箱、サニタリーボックス」が設置されている割合は、61.0%にすぎない(もちろん、従業員にまったく女性のいない職場もあることを勘案しなければならないが)。 体調が悪くてもトイレに何度も行けず、仕方がないから外のコンビニなどに頻繁に出ていたら

    小さな会社こそ、男女別トイレが必要である(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/28
    “女性トイレは、女性の社会進出の基盤である。多くの女性たちは、女性トイレがないことで、家から外に出ることができなかったのである。”その通り。女子トイレをなくすということは最悪の女性排除に他ならない。
  • 「生理の貧困」ってなんだろう――言えない、買えない 問題の背景は


    9 NGOYahoo!  QA Q1.  A.  NGO2017Period Poverty ()調調
    「生理の貧困」ってなんだろう――言えない、買えない 問題の背景は
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/02
     11001401500120040  










     
  • 「生理の貧困」コロナで深刻 ティッシュ丸めてタンポン代わりに 「助けて」が言えなくて(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


    NPO51調 調3使42301 10使
    「生理の貧困」コロナで深刻 ティッシュ丸めてタンポン代わりに 「助けて」が言えなくて(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/05/04
    この間、昼用夜用まとめ買いしたら税金込みで3千円近くになった。3千円あれば何が食べられただろうと考えると悔しい。日本は無料どころか軽減税率ですらない。女を虐めるのが大好きな国だなとつくづく思う。
  • コスメは買えても生理用ナプキンは買えない…日本の「生理の貧困」、その知られざる実態(田中 ひかる) @gendai_biz


       100 使
    コスメは買えても生理用ナプキンは買えない…日本の「生理の貧困」、その知られざる実態(田中 ひかる) @gendai_biz
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/03/11
    “生理用品に当てるべき数百円を、100均のプチプラコスメに当てたからといって、誰がそれを責められよう”すごく理解できるが化粧は女性(女子)にとって不必要。脱コルすると化粧が仮装に見える。本当に奇妙な代物だよ
  • 「生理の貧困」を調査 学生の約2割“生理用品 買うのに苦労” | NHKニュース


    調25 調調 SNS22671 1 20 
    「生理の貧困」を調査 学生の約2割“生理用品 買うのに苦労” | NHKニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/03/04
    "買うのに苦労した20%/買えなかった6%/生理用品を交換する頻度を減らした37%/トイレットペーパーなどで代用27%/学校を欠席や早退、遅刻した49%/仕事を休んだ31%/就職活動などを諦めた6%"日本も生理用品無料で配れ。
  • 日本でも「生理の貧困」 必要なのに生理用品高くて買えない切実な声 | 毎日新聞


    20212544 2019/ 4  10505使23使
    日本でも「生理の貧困」 必要なのに生理用品高くて買えない切実な声 | 毎日新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/02/08
    “生理用品は決してぜいたく品ではありません。多くの人が社会で安心して(…)自己実現するのに必要不可欠なものです”海外では免税・無料も当然なのに日本と来たら高いナプキン毎月買わせて何が女尊男卑だよ。
  • ホロコーストと「月経」の、語られざる歴史─それは恥であり、救いだった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/01/28
    “互いに支え合い、助け合う女性同士のネットワークが強制収容所の中で発展していった。”共有できる苦痛に関してはみんな助け合うものだよな。非ナタリストの私にとっては生理も子宮も不必要だけど。
  • スコットランド、全土で生理用品を無料提供 世界初の法案可決(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース


     24   使1220
    スコットランド、全土で生理用品を無料提供 世界初の法案可決(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/11/25
       





    CNN




     
  • 形だけの生理休暇、クライアント先での経血漏れ……それぞれのリアルな生理事情をインタビュー【SPUR.JPフェムテック調査団】(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/10/27
    “生理に対する違和感は人より持っていたのだと思います。経血を見る度に女性である事実を突きつけられているような気がして” 生理を訴えること自体が差別とされるのにクィア?女と名乗ることすらできなくなるぞ…
  • 形だけの生理休暇、クライアント先での経血漏れ……それぞれのリアルな生理事情をインタビュー【SPUR.JPフェムテック調査団】(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/10/27
      使  










     
  • 生理をもっとインクルーシブに。トランス+の人々に立ちはだかる月経の壁を壊せ!

    先日、「ハリー・ポッター」シリーズの原作者、J・K・ローリングのあるツイートをきっかけに、生理を経験する人たちの平等な扱いに関する議論が巻き起こった。生理にまつわる壁を崩し、トランスジェンダーの男性やノンバイナリーのコミュニティーを対話に加えるべき理由とは。

    生理をもっとインクルーシブに。トランス+の人々に立ちはだかる月経の壁を壊せ!
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/07/12
     使   
















     
  • スコットランドで『すべての女性に』生理用品が「無料提供」へ、「議会は男女平等を真剣に考えている」 | TRILL【トリル】

    学校では生理用品の無料提供が行なわれているスコットランドで、年齢に関わらず、それを必要とするすべての女性に生理用品が無料提供されるように。(フロントロウ編集部) 追記(2022年8月15日) スコットランドで、必要とする人には無償で生理用品が提供されるための法律が施行。自治体や教育機関に法的責任が義務付けられた。 追記(2020年11月25日) 現地時間2020年11月24日にスコットランド議会は、全会一致で、タンポンやナプキンなどの生理用品を無料提供する法案を可決した。今後、スコットランドでは学校や大学などを含む公共施設で生理用品が無料で手に入れることができる。 女性は避けられない月経 (2020年2月27日)現地時間2020年2月25日にスコットランド議会で、全年齢の女性で生理用品を必要とする人に、ナプキンやタンポンを無料提供する法案が第一段階で承認された。112人が賛成、反対票をいれ

    スコットランドで『すべての女性に』生理用品が「無料提供」へ、「議会は男女平等を真剣に考えている」 | TRILL【トリル】
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/02/27
    “トイレットペーパーは必要な物だと考えられているのに、生理用品はそうではないのですか?身体の自然な働きによって経済的に罰せられることは、公平ではありません” その通り。スコットランド羨ましすぎる。
  • 生理用品を免税措置の対象に。テネシー州の法案「まさかの反対理由」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース


    110015001003  12 1120130007
    生理用品を免税措置の対象に。テネシー州の法案「まさかの反対理由」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/02/25
    “その対象品目に生理用品を含めるようにする提案は、州議会で抵抗に遭っている。反対派が懸念しているのは、その購入数に制限がないという点だ” 他の商品は良くてなぜ生理用品はダメなのか…。
  • 生理中かどうか服脱がせ確認、女子大生ら抗議 インド(AFP=時事) - Yahoo!ニュース


    AFP 3  西GujaratBhujSahjanand Girls Institute 使   
    生理中かどうか服脱がせ確認、女子大生ら抗議 インド(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/02/15
    “大学は学生68人をトイレに集めて並ばせ、1人ずつ服を脱ぐよう命じたという。生理中の学生らは寮での寝泊まりが認められていないため、隔離された地下施設で過ごし、厨房や礼拝所にも近づかないよう指示されている”
  • 生理中の「隔離小屋」で女性死亡のネパール 偏見は先進国にも(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/02/02
    “女性をこうした隔離生活に追い込んだことで告発された人がいたとしても、3カ月刑務所に入り30ドル(約3300円)ほどの罰金を受けるのみだ” 女性に食事も与えず監禁してたった3ヶ月。殴られて殺される女性もいるのに
  • 1