タグ

実験に関するshira0211tamaのブックマーク (10)

  • 透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中

    塩の結晶は、「飽和塩水をゆっくりと蒸発させる」という方法で作成可能です。これだけ聞くと非常に単純で簡単そうなのですが、透明度の高い結晶を作りだすには蒸発プロセスを制御する必要があるとのこと。蒸発プロセスがうまくいかないと、結晶が白く濁ったり、逆に溶けてしまうことがあり、また小さなほこりが原因で「小さな結晶の群れ」が発生してきれいな直方体にならないこともあります。そこで、結晶作りを愛する大学生のチェイスさんが、3年かけて「透明かつ直方体の結晶を作り出す方法」を編み出し、詳細を報告しています。 How to Grow Sodium Chloride Crystals at Home - Crystalverse https://crystalverse.com/sodium-chloride-crystals/ 塩の結晶作りでまず行う作業は、飽和塩水を作ること。鍋でお湯をわかし、水100m

    透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中
  • 「勢いをつければ、ため池から這い上がれるのでは」という疑問に実験結果で回答(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    筆者記事「ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか」は、ツイッターやYouTubeでも拡散されて、幅広い年代の方々に問題を投げかけました。そして多くの皆様から感想をいただきました。皆様から頂いたご質問のいくつかにお答え致します。 勢いをつければ上陸できるのでは? 動画でモデルとなった男性は、消防に勤める現役の水難救助隊員です。レスキューと言えばさらにわかりやすいかもしれません。常日頃から身体を鍛えているこの人に全力を使って上陸を試みてもらいました。 動画1をご覧ください。前半と後半に分かれています。 1.平泳ぎで泳ぎ始めクロールで加速しました。オットセイのように上陸できるかと思いきや、無理でした。水中から身体を水面上に出すのは、イルカの芸を見ていると簡単そうに見えますが、人間には無理です。そもそも水棲動物と人とを比較すること自体が間違いです。手のひらとコンクリート表面との摩擦にも、身体を陸にあ

    「勢いをつければ、ため池から這い上がれるのでは」という疑問に実験結果で回答(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/05/18
    近付かないじゃなく上がれる機構を義務付けてくれ。ホント広まったなら殺人にも使える/それはそうと立ち上がらず岸壁にしがみつき寝状態で横ローリングしながらジワジワ上がってくとか無理?体全体の摩擦でも滑る?
  • 人工血液、動物実験に成功 1年以上の常温保存も可能:朝日新聞デジタル

    \n<div id=\"TsunamiInfoArea\">\n<div id=\"InsideTsunami\" class=\"Tsunami TsunamiLevel-1\">\n<a class=\"SlideBtn\" href=\"javascript:void(0)\"> <span><b class=\"Click\">閉じる</b></span></a>\n<a class=\"linklayer\" href=\"https://www.asahi.com/special/saigai/tsunami.html\"></a> <!-- ←リンク先 -->\n<div class=\"TsunamiNewsInner\">\n<div class=\"TsunamiTitle\">津波注意報</div>\n<em class=\"TsunamiNav\"><strong>

    人工血液、動物実験に成功 1年以上の常温保存も可能:朝日新聞デジタル
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/09/11
    となりに吸血鬼さんが来る日も近いな…
  • 子どもの自制心が将来を左右するという「マシュマロ実験」が再現に失敗、自制心よりも大きな影響を与えるのは「経済的・社会的環境」

    by Blaque X 子ども頃の自制心がその後の人生における長期的な成功と関連するという「マシュマロ実験」を懐疑的にみた研究者が、より大きな規模で実験の再現を行いました。子どもの人種・親の学歴・家庭の年収などを考慮した結果、子どもの長期的な成功にとって重要なのは自制心よりも「社会的・経済的環境」であることが示されています。 Revisiting the Marshmallow Test: A Conceptual Replication Investigating Links Between Early Delay of Gratification and Later Outcomes - Tyler W. Watts, Greg J. Duncan, Haonan Quan, 2018 http://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/095679

    子どもの自制心が将来を左右するという「マシュマロ実験」が再現に失敗、自制心よりも大きな影響を与えるのは「経済的・社会的環境」
    shira0211tama
    shira0211tama 2018/06/05
    なんとまぁ救いのない…。食べてしまった子供にはマシュマロを更に追加してあげようの心。/テストの解説を聞きながら1つ目を食べる子もみてみたい。
  • 体張りすぎ! 「水中で発砲された弾丸はほとんど進まない」を実証するため物理学者がプールで自分を撃ってみた


      Skutt under vann  3    
    体張りすぎ! 「水中で発砲された弾丸はほとんど進まない」を実証するため物理学者がプールで自分を撃ってみた
  • 橋下徹氏の終焉 : 池田信夫 blog


    2014020211:10 /    
    橋下徹氏の終焉 : 池田信夫 blog
  • 団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    4使29211 13924 
    団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    shira0211tama
    shira0211tama 2013/11/29
    メス山羊って性処理するにも具合が良いとかなかったっけ!?(台無し)
  • ボカロ曲のカラオケをボカロに歌わせ、満点採れるかやってみた|DTMステーション

    いまカラオケで歌われている曲の上位ランキングに入ってくるのがVOCALOID楽曲ですよね。特に若年層で歌われている率が高いみたいですが、「カラオケ行ったらボカロ曲だ!」という人も少なくないのではないでしょうか?そのカラオケ、歌うと点数が付く機能がありますが、ふと思いついたのが、「ボカロ曲ならボカロに歌わせたら100点を採れるのではないか?」ということ。 そこで、実際に試してみようと、先日、知人の某ボカロPさんの協力を得て、LIVE DAMで実験を行ってみました。勝手に変なことをして、叱られるとマズいので、その実験についてLIVE DAMを開発、運営する第一興商に連絡をしてみたところ、社内にあるカラオケルームをタダでお借りできてしまいました!というわけで、どんな結果になるのか、レポートしてみたいと思います。 カラオケルームで、ボカロ曲に合わせて初音ミクV3を歌わせてみた 今回試したカラオケの

    ボカロ曲のカラオケをボカロに歌わせ、満点採れるかやってみた|DTMステーション
    shira0211tama
    shira0211tama 2013/11/21
    ほんとこの分野の進化は凄いよなぁ、つい数年前なんて判定内容どころか、点出すのにも物凄い時間かかったりしてたのに。
  • 警察庁と国交省が激怒!トヨタが首都高で“違法”自動運転を実演


    1073 使2012
    警察庁と国交省が激怒!トヨタが首都高で“違法”自動運転を実演
    shira0211tama
    shira0211tama 2013/10/16
    俺達にも甘い汁寄越さなきゃ足引っ張るけど?
  • 扇風機3台を絶妙な位置に置いたら部屋の中にミニ竜巻できたwww : 稲妻速報

    2013年10月13日 扇風機3台を絶妙な位置に置いたら部屋の中にミニ竜巻できたwww カテゴリ生活画像あり 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/13 15:11:44 ID:ZTj+jIQK0 かれこれ1時間ずっと同じ位置に竜巻を維持できてるwwww 和室のど真ん中に竜巻wwwww高さ1メートルぐらいwwww 涼しいwwww ちな理数系だからかなり計算した 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/13 15:12:52 ID:tXc5sHs60 ピンポン玉でも浮かせてうp 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/13 15:13:16 ID:ZTj+jIQK0 動画撮るわ つか電気の紐がずっとクルクルしてるwwww 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/13

  • 1