タグ

エンジニアに関するsirobuのブックマーク (13)

  • 私がエンジニアをイラっとさせてきた質問時の態度5選 - Qiita


         
    私がエンジニアをイラっとさせてきた質問時の態度5選 - Qiita
    sirobu
    sirobu 2023/10/23
     1,23,45  


     
  • なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita


    ?UXUIDesignUI 1.   2.  使 使       使 
    なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita
    sirobu
    sirobu 2021/12/10
    SIerのSEが頑張って画面スカスカデザインを作ると「一覧性に乏しい」とかお客さまにツッコミをいただく不具合が……
  • この一年の話(控訴審編)|小野マトペ


    3831 稿  Google -    
    この一年の話(控訴審編)|小野マトペ
    sirobu
    sirobu 2021/12/07
    "ふぁぼったーを作った時も、ヤフーのオブジェクトストレージをゼロから作り直した時も、私には図太い楽天主義がありました"事件のことは置いといて、この人に仕事を頼むとリスクヘッジの判断はされないってことでは
  • エンジニア200人に聞いて、業務委託単価表を作りました - Qiita


    ISSUE  2022    ISSUE200
    エンジニア200人に聞いて、業務委託単価表を作りました - Qiita
    sirobu
    sirobu 2021/09/29
    エンジニア歴がうさんくささを醸し出してる。SIerの1次受けだと基本設計から結合試験まで出来る人で月額100くらい(定時計算で時給6700円くらい)で計算してる印象。末端エンジニアがいくらかは間に挟んだ会社の数で…
  • エンジニアだけど米国で足湯を開湯した話


    SUNSET CELLARSZen Zin OnsenSUNSET CELLARSDIY5%
    エンジニアだけど米国で足湯を開湯した話
    sirobu
    sirobu 2021/06/03
    なろうで転生モノサクセスストーリーとして小説にしよう(違う)。あひるちゃんも良いけど、夏の菖蒲湯とか冬の柚湯とかも良さそう
  • コロナが収まるまで働くのをやめて休むことにしました - みんからきりまで

    一言でいうと コロナ禍のストレスやフルリモートでの働き方に適応出来ずどうしても厳しいと判断したので、少なくとも人に会ったり出来るようになるまでは勤め仕事は辞めて休養をすることにしました。 もう少し詳しく 1年前にコロナによる自粛が始まって以来、自分は不要不急の外出を控えるという行政の指示に従い極力外出をしないようにし、友人などと会うこともなく、ほぼ家とコンビニの往復しかしないという生活をしていました。 もともと自分は過去にひきこもり状態だったこともあるし、数ヶ月の休暇を取ることも珍しくなかったので、「外に出なくてもそれほど困らない方だろう」と思っていました。 しかし、自粛が数ヶ月続いた去年の夏ごろから徐々に心身ともに調子が悪くなっていき、それから今に至るまで慢性的な体調不良に悩まされています。 また、フルリモートでの業務委託の仕事というのも上手く適応することが出来ず、かなりストレスの高い状

    コロナが収まるまで働くのをやめて休むことにしました - みんからきりまで
    sirobu
    sirobu 2021/06/01
    リモートだと不必要な会話が減るのはあるな。あと外国籍の人の不自由な日本語に不寛容な自分に気がついた/追記:話しかけづらいのはクラウドオフィスツールとか、Zoom繋げっぱなしの仕事部屋作ると若干解消される
  • Twitter で医師を拾ってきて Google のソフトウェアエンジニアにするだけの簡単なお仕事 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3


     GoogleLilliannote Google  note.com  Google    3,4 Google  Amazon 
    Twitter で医師を拾ってきて Google のソフトウェアエンジニアにするだけの簡単なお仕事 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
    sirobu
    sirobu 2021/04/01
    社会的影響を与えている特定の国際企業に人材を送り込むことを目的とした教育も必要じゃないかな、と思わせられる文章だった。特に我々のようなマイナー言語はその手の企業への影響力が減ると生産性が落ちかねない
  • 老舗ITサービスのモダナイズに取り組みはじめたLINEエンジニアたちの挑戦! 出前館の改善について和田卓人さんが聞いた - はてなニュース


    O2OOnline to Offline調CM202083154.6 LINE20203LINE202011LINEOEMLINE12 LINELINEO2OLINE
    老舗ITサービスのモダナイズに取り組みはじめたLINEエンジニアたちの挑戦! 出前館の改善について和田卓人さんが聞いた - はてなニュース
    sirobu
    sirobu 2021/02/10
    LINE工エンジニアに空目した
  • シリコンバレーと日本のエンジニアの能力の違い : 酒井潤公式ブログ


     YouTubeIQ 使使 RubyRubyPythonGo Lang Ruby
    シリコンバレーと日本のエンジニアの能力の違い : 酒井潤公式ブログ
    sirobu
    sirobu 2020/01/09
    “YouTubeも頑張りますのでYouTubeチャンネル登録お願いしまっす”要点はここでは
  • 優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~/Concise Guide to Finding the Best Technical Talent

    CEDEC2017「優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~」講演資料です。

    優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~/Concise Guide to Finding the Best Technical Talent
    sirobu
    sirobu 2017/09/05
    そもそもディライトの組織力が優れてるって話を聞いたことがなくて、原作力だけで儲けてる会社ってみなされてるから講演内容に対して反発受けるんだよなー
  • 不思議の国のSE用語 - Qiita


    SE      使   SE  SE使   @micr
    不思議の国のSE用語 - Qiita
    sirobu
    sirobu 2017/04/06
    死ぬ(プロセスが終了すること)例:親を殺せば子も死ぬんだよ!
  • SE的声かけ変換表 - Qiita


       
    SE的声かけ変換表 - Qiita
    sirobu
    sirobu 2014/07/13
    "観点網羅表と試験の証跡に当たるものを見せて下さい。"→証跡取り忘れました→ぽかーんとなるんですね、わかります。
  • 1