タグ

linuxに関するsirobuのブックマーク (8)

  • エンジニア勢が始めた『Linuxコマンドかるた』が何を言ってんのか全然分からず狂気を感じる「欲しい」「勉強になりそう」


    @ @kuondou (;´д)   gamemarket.jp/game/180279 2022-11-06 12:21:37 @ @kuondou &TRPGT2024 kuondou.web.fc2.com   |  
    エンジニア勢が始めた『Linuxコマンドかるた』が何を言ってんのか全然分からず狂気を感じる「欲しい」「勉強になりそう」
    sirobu
    sirobu 2022/11/07
    呟いてる人はシステム屋じゃないんだから、そりゃわからんだろ。そしてオプション読み上げられてもわからんわ……
  • あまり推奨されないLinuxコマンドとその代替コマンド6選


    Linux使63Enable Sysadmin6 deprecated Linux commands and the tools you should be using insteadEnable Sysadmin使 6 deprecated Linux commands and the tools you should be using insteadEnable Sysadmin 
    あまり推奨されないLinuxコマンドとその代替コマンド6選
    sirobu
    sirobu 2022/06/07
    3つしかないじゃないか!って思って上読んだりした読んだりした
  • CentOS終了にコミュニティからは非難の嵐、CentOSの設立者が新プロジェクトの発足を発表する事態に


    by gustawho 2020128CentOSCentOSRocky Linux CentOS Linux is deadand Red Hat says Stream is not a replacement | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2020/12/centos-shifts-from-red-hat-unbranded-to-red-hat-beta/ 2020128Linux1CentOSThe CentOS ProjectCentOS 8CentOS Stream
    CentOS終了にコミュニティからは非難の嵐、CentOSの設立者が新プロジェクトの発足を発表する事態に
    sirobu
    sirobu 2020/12/12
    本番でCentOS使ってるところはさておき、検証とか結合試験環境がCentOSってのはよく見る光景だからなぁ。検証は本番とそろえるのが筋なんだろうけどおぜぜの都合上…
  • ls よりも exa を使おう!モダンな Linux コマンド達を紹介 - Qiita

    上記の画像を見ると分かる通り、カラフルで見やすいですね。右図のようにディレクトリのツリー表示にも対応しています。さらに --icons オプションを付けると、ファイルタイプに応じたアイコン表示も可能です。 bat 続いて cat コマンドの代替である bat の紹介です。 ファイルの拡張子に応じてソースコードを色付けして表示してくれます。また less のようなページャの機能も持っており、行数の長いファイルを渡すと自動でページャモードで開いてくれます。 hexyl hexyl はバイナリダンプコマンド od の代替コマンドです。bat の開発者と同じ方が開発しています。

    ls よりも exa を使おう!モダンな Linux コマンド達を紹介 - Qiita
    sirobu
    sirobu 2020/02/26
    exa : コマンドが見つかりません
  • Linus Torvalds様、ユーザースペースの互換性を壊した開発者に強い態度をお示しになる


    Linux4.18userns mountSB_I_NODEVsystemdnspawn  https://github.com/torvalds/linux/commit/55956b59df336f6738da916dbb520b6e37df9fbd Linux
    sirobu
    sirobu 2018/12/25
    "Yeah, this is complete garbage. "と言う表現が趣深い。Fxxxって言ってないもんな!
  • 2013年7月18日 「汚い言葉はやめて!」女性開発者の苦言にLinus倍返し | gihyo.jp

    もはやコーナーは"Linus暴言録"と陰で呼ばれているようだが、我らがLinus Torvaldsがまたまたカーネル開発メーリングリスト「LKML.org」での発言で物議を醸している。といっても今回の場合、どちらかと言うとLinusは巻き込まれた感が強いかもしれない。 コトの発端はLKMLに7月15日付でポストされたIntelの女性開発者 Sarah Sharpからのメールである。 LKML: Sarah Sharp: Re: [ 00/19] 3.10.1-stable review 彼女は、Linusがカーネルメンテナーの古参"GKH"ことGreg Kroah-Heartmanに対し"door-mat(ドアマット、踏みつけられてもしょうがないほどのボケ)"と呼んだことにひどく立腹し、「⁠これはもう暴力です! カーネルの質の向上に、こんな汚い言葉は必要ありません!! とても受け入れがた

    2013年7月18日 「汚い言葉はやめて!」女性開発者の苦言にLinus倍返し | gihyo.jp
    sirobu
    sirobu 2013/07/18
    Linusせんせー語録的にはドアマット呼ばわりなんて罵詈雑言のうちにも入らないような……
  • リーナス・トーバルズ、セキュアブート鍵をカーネルに含めることを一蹴、曰く「おめーら、フェラ大会じゃねーんだぞ」

    リーナス・トーバルズ、セキュアブート鍵をカーネルに含めることを一蹴、曰く「おめーら、フェラ大会じゃねーんだぞ」 まず、Red HatのDavid Howellsが、マイクロソフトによって署名されたセキュアブート鍵をカーネルに含めてくれるよう、MLで要請した。 ようリーナス。 このパッチセットをpullしてくんね? セキュアブートモードで動くカーネルに、鍵を動的に追加する機能。鍵をロードするには、新しい鍵はすでに持っていて、信頼されている鍵で署名されている必要がある。この「すでに持っている」ところの鍵は、カーネルに組み込まれているものや、UEFIデータベースにあるものや、あるいは暗号ハードウェアのものが含まれる。 で、"keyctl add"は署名されたX.509認証を受け付けるのだけど、マイクロソフトの署名サービスは、EFI PEバイナリしか署名してくれないんだ。 LKML: David

    sirobu
    sirobu 2013/02/27
    過激な発言で有名なLinux創始者のリーナスさん、書き出しから"this is not a dick-sucking contest"とか相変わらずキレッキレだな。"If Red Hat wants to deep-throat Microsoft"〜とか名文すぎる
  • PS3向けLinux、Terra Softが発表


    LinuxTerra Soft10173PS3Yellow Dog Linux v5.0SCEIPS3Linux OSFedora Core 5E17Terra Soft OSgcc 4.1.1glibc 2.4Cell SDK 1.1OpenOffice.org 2.0.2Firefox 1.5.0Thunderbird 1.5.0Nautilus 2.14 OS11YDL.netTerra Soft
    PS3向けLinux、Terra Softが発表
    sirobu
    sirobu 2006/10/18
    サポート無しで5000円。フリーソフトとか出てくるかな
  • 1