タグ

出版に関するskypenguinsのブックマーク (22)

  • 新著「生成AIの革新」はどのように生まれたのか 西田宗千佳

    新著「生成AIの革新」はどのように生まれたのか 西田宗千佳
  • 私たちは本を"消費"しているのだろうか|inuro


     便    
    私たちは本を"消費"しているのだろうか|inuro
    skypenguins
    skypenguins 2021/04/24
    “パチンコの景品交換所だってもう少し遠慮したところに店出すぞ。”草
  • 図書館の本、データ送信 「民業圧迫だ」出版社は反発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    図書館の本、データ送信 「民業圧迫だ」出版社は反発:朝日新聞デジタル
    skypenguins
    skypenguins 2020/11/07
    著作権という概念が現代では金儲けの道具でしかないということが、複写と伝達の技術の超低コスト化によって明らかになったということだね
  • “読み聞かせ動画の無断公開やめて” 出版各社が呼びかけ | NHKニュース


    稿 稿  
    “読み聞かせ動画の無断公開やめて” 出版各社が呼びかけ | NHKニュース
    skypenguins
    skypenguins 2020/04/20
    これこそフェアユースに当てはまりそうな事例だと思うけどなあ(そもそも日本にはフェアユース規定は無いけども)
  • 京極夏彦氏が一挙公開、ルビと禁則処理の法則 文字詰め、改行、記号などを整理して今のスタイルに行き着いた | JBpress (ジェイビープレス)

    2018年6月2日に東京・下北沢の書店「屋B&B」で「[京極夏彦×装丁夜話]京極夏彦の版面」というイベントが開催された。このイベントを企画したのは、装丁家の折原カズヒロさんと坂野公一さん。今回は、坂野さんがこれまでに何冊もの装丁を手掛けた作家京極夏彦さんを呼んで、版面(はんめん、はんづら)づくりの詳細を語ってもらった。 今回はその後編である。 前編はこちら http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53511 ルビを振る基準のマニュアルを作成 版面をパッと見たときに、ルビの存在はかなり大きなウェイトを占めていることがわかります。傍点よりも存在感があるわけで。難読漢字には比較的画数の多い漢字が多いです。画数の多い漢字の横にルビがあるかないかは、大きな問題になります。 さらに、ルビには位置の問題があります。肩付き、中付き、3字ルビ(1文字の漢字に3文字のルビが

    京極夏彦氏が一挙公開、ルビと禁則処理の法則 文字詰め、改行、記号などを整理して今のスタイルに行き着いた | JBpress (ジェイビープレス)
  • 被害総額盛りすぎ、委員の利益相反疑い… 目を覆うばかりの知財本部TFの迷走(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 「有害」な漫画などを排除へ/“軽減税率”導入に向けて業界団体が「有害図書排除」の方針固める


      -   2 2 users 205  @MxIxTxBx BL pressnet.or.jp/news/headline/  pic.twitter.com/VpafwqsaWM 2018-07-05 01:57:03
    「有害」な漫画などを排除へ/“軽減税率”導入に向けて業界団体が「有害図書排除」の方針固める
  • #07 アメリカで日本の「エロマンガ」を出版する「FAKKU」とは? | 椎名ゆかり「アメリカ“MANGA”人気のいま」


    18  201822017 2016MANGA8 1 MANGA
    #07 アメリカで日本の「エロマンガ」を出版する「FAKKU」とは? | 椎名ゆかり「アメリカ“MANGA”人気のいま」
  • 「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」 – 医療政策学×医療経済学 なぜ「野菜を食べると健康になる」という本は売れないが「野菜は食べるな」という本はベストセラーに


     413  
    「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」 – 医療政策学×医療経済学 なぜ「野菜を食べると健康になる」という本は売れないが「野菜は食べるな」という本はベストセラーに
  • 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない


          
    違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない
  • 大漢和辞典出版後記|漢字文化資料館

    私が精魂を傾けた大漢和辞典全十三巻の出版は、この索引をもって全巻完刊の運びとなった。過ぐる昭和三十年の春、刊行予定を発表以来四年六ヶ月、なんらの遅滞もなく今日全巻完結の公約を果し得たことは、一に各界諸士の御支援の賜に外ならない。しかしながら、一方この出版は一個人の力によって企画され実行され成就されたものであって、かくも厖大にして貴重な文献として後世に残しうる日を現実に迎え得ようとは、私自身にも夢のような気がする。発行責任者としての喜びは御推察いただけると思う。 思えば、私の生涯は総べてこの大事業に終始した。私は千葉県木更津に生まれ、志をたてて十六歳の時、学生参考書を出版する東京神田表神保町七番地、修学堂辻末吉氏方に入店した。所謂出版屋小僧として修業、種々の体験をしつつ、理想に燃えて、三十二歳(大正七年九月)、東京神田錦町一丁目二番地に大修館書店を独立創業した。 大正から昭和の初期に於ける

  • アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、正味戦争の宣戦布告である

    結論:  アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、流通改善に名目を借りた正味戦争の宣戦布告である。この戦争に敗北し、多くの出版社が個別直接取引(e託)に応じてアマゾンのみに特恵条件を与えることは、破壊的な状況をもたらす。  また、直接取引をしたところで流通が改善するという保証はない。アマゾン依存度が上がるほどに、苛烈な「ご提案」に逆らえない状態となる。  在庫ステータス管理の問題は、業界が抱えつづける課題ではあるが、このアマゾンの施策とはほぼ関係ない。  長くなってしまったので、結論を先に書いた。これに納得できた人は、この先は読まなくてもいい。そうでない人、「僕と契約してe託出版社になってよ」と囁く声に揺れている人に向けてこれを書く。  その提案書には、いくつもの重要な点が省かれているからだ。 取引正味の現状  現在、出版業界の正味標準は以下のようになっている。  出版社から取次への引渡 

    skypenguins
    skypenguins 2017/05/08
    (良い意味で)怪文書
  • 和三盆ねこぞう on Twishort: よく言われる「著作権を侵害する恐れのある作品」につ…


          
    skypenguins
    skypenguins 2016/02/12
    原作超えというか、アナザーストーリーが上手くハマってて、かなり話題になった例って「ドラえもんの最終回」の同人誌くらいしか思いつかないな…
  • 緊デジについて圧力を受けたので増田に書きます

    とある特定の会社については触れるな、責任を問う様な記事を書くなと言われましたが 関係者に緘口令が敷かれ証拠の揉み消しが行われているため、増田にてリークします。 既報にて触れられた箇所は冗長になるため削除しています。 2013年3月に終了した事業で2015年11月時点で配信されない、配信についての期限も切られないのはさすがに民間からすればおかしいのですが、「それではいつ配信されるのか」などの疑問すら封殺して圧力を掛けるのはやり過ぎでは無いでしょうか。 内部資料を入手した上で記事にしているという証拠のため、手元の一部資料を上げておきます。 https://drive.google.com/file/d/0B2eVxJtFskpeNUZURkVjSGZCRms/view?usp=sharing ---------------------------------------------------

    緊デジについて圧力を受けたので増田に書きます
  • 経済危機ジャンルのノストラダムス本、浜矩子・高橋乗宣コンビの最新作は「2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!」 : 市況かぶ全力2階建

    フィル・カンパニー、社会人3年目の広報担当が決算発表日にSNSで無駄に期待を持たせて株価を乱高下させた件でお詫び

    経済危機ジャンルのノストラダムス本、浜矩子・高橋乗宣コンビの最新作は「2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!」 : 市況かぶ全力2階建
    skypenguins
    skypenguins 2015/11/22
    アルマゲドンかな?
  • なぜ最初から文庫本で出さないのか?


    http://anond.hatelabo.jp/20151118225408    
    なぜ最初から文庫本で出さないのか?
  • 「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました


    1029 111 
    「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました
  • 本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」:朝日新聞デジタル


     10 調
    本が売れぬのは図書館のせい? 新刊貸し出し「待った」:朝日新聞デジタル
    skypenguins
    skypenguins 2015/10/29
    図書館って、小さな子供が絵本を借りるように「未来の読者」を育てる場所でもあり、収入や地位に関係なく知性にアクセスできる公的な場所だと思ってたけどな…
  • 図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて - ポジ熊の人生記


    2015-10-28         調3
    図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて - ポジ熊の人生記
    skypenguins
    skypenguins 2015/10/28
    「図書館に新刊を入れることに反対する人は、たぶん「自分の本を読む人」よりも「自分の本を買う人」のほうに興味があるのだと思います。」(街場のメディア論・内田樹著)
  • 少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた


    A - FX     A A  
    skypenguins
    skypenguins 2015/06/11
    このブログの比喩表現もブーメラン刺さってるよな…「本当の裁き」って何だよ、私刑でもやりたいのかね?