タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ラノベと文芸に関するsnowdrop386のブックマーク (4)

  • 本が好き! Book ニュース


    Book  http://www.honzuki.jp/news/ RSSURL   http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss  
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/08/19
    筒井康隆平常運転。
  • 【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題 : 2のまとめR

    2011年12月30日 ➥ 【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題 81 comments ツイート 1:◆zzzbb2c.e6 (明治神宮) []:2011/12/29(木) 23:17:47.63ID:zn2WO71C0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://twitter.com/yakibook/status/152383893964726272 yakibook/サトー 2011/12/29(木) 22:42:06 viaTween 最近のラノベひどすぎだろ・・・・・・。これが小説かよ・・・・・・。 http://t.co/jQhLJaWc http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/full/484072827.jpg 17:名無しさん@涙目です。(林檎神社) [sage]:2011/12/29(木) 23:19:40.46 I

    【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題 : 2のまとめR
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/12/31
    SFもラノベも詳しく知らないのでこういう表現の是非について語ることはできないが、これは上手い釣りだと思う。ただSFは一般小説ではなかろう。
  • 西尾維新がラノベ読みに広く知られるようになったのはいつ頃か


    mizunotori @mizunotori  2010-09-15 13:25:44 mizunotori @mizunotori 西西 2010-09-15 13:26:09
    西尾維新がラノベ読みに広く知られるようになったのはいつ頃か
    snowdrop386
    snowdrop386 2010/09/15
    西尾維新がメフィスト賞の投稿者だった頃には「京極・森の方向性を受け継ぐミステリ作家になるんだろうな」と期待していたのに、ラノベの方向に行ってしまって残念というのが、ミステリファンとしての本音かなあ。
  • 有川浩と桜庭一樹の「ライトノベル」への接し方 - SSMGの人の日記


     : /: : 2007/10/30: : 4 : 442 (447)  19991200312GOSICK20049-11GOSICK392006 GOSICK
    有川浩と桜庭一樹の「ライトノベル」への接し方 - SSMGの人の日記
    snowdrop386
    snowdrop386 2008/03/19
    この違いはデビューまでに読んできた本の差かもしれませんね。作家の読者道によれば、桜庭さんは推理小説・海外文学中心、有川さんはコバルト中心の読書暦のようです。ラノベがホームかアウェーかの差だったりして。
  • 1