タグ

大阪に関するsoftboildのブックマーク (12)

  • 万博日本館の費用「360億円必要」 西村経産相、参院予算委で説明:朝日新聞デジタル


    2025西西272350360 西92171 西05400360調 
    万博日本館の費用「360億円必要」 西村経産相、参院予算委で説明:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2023/11/27
    西村経産相"360億円には抑えたい" 願望かよ。上乗せ必至だな。
  • 海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2023/07/01
    70年万博のテントは張るようなもんじゃなく、建設工事必要なやつですよ。
  • 大阪・関西万博、入場券8千円で調整 運営費膨らみ想定より高めに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    大阪・関西万博、入場券8千円で調整 運営費膨らみ想定より高めに:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2023/04/27
    ググってみたら70年の大阪万博の入場料は800円で当時の初任給が4万弱らしい。初任給との比率で言ったらだいぶ高くなってる。
  • https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1531971682407067648

    https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1531971682407067648
    softboild
    softboild 2022/06/02
    なんか無理筋の擁護コメがついてるけど、この人たちがウソ付いてることを願う。本気で言ってるとしたら、あまりにもアレなんで。
  • 大阪市 モデルナ製ワクチン約8万回分廃棄へ 今月25日使用期限 | NHK


    使8 3 313025使 8使 3
    大阪市 モデルナ製ワクチン約8万回分廃棄へ 今月25日使用期限 | NHK
    softboild
    softboild 2022/04/21
    ワクチンで障害が残る可能性と新型コロナで死ぬ確率を考えてワクチン打たないことにしたってコメがあるけど、新型コロナの後遺症は判断の対象外なのだろうか?
  • 足元見られた大阪IR 事業者の要求のんだ府市、譲歩に次ぐ譲歩 | 毎日新聞

    カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を目指す大阪府・市が、人工島・夢洲(ゆめしま)の建設予定地で必要な液状化対策費の市負担を決める直前まで、IR事業者から液状化リスクを理由に大規模開発は難しいと繰り返し伝えられ、譲歩していた状況が鮮明になった。他都市では原則、事業者が対策費を負担しており、府市の対応は異例。議会からは「行政はIR実現を優先するあまり、足元を見られている」との指摘が出ている。 国に提出する、事業の詳細をまとめた「区域整備計画」が29日、市議会で大阪維新の会と公明などの賛成多数で可決された。府議会も24日に可決しており、誘致を巡る府市の手続きは大きな山場を越えた。 毎日新聞が情報公開請求を通じて市から入手した資料で、府市と事業者とのやりとりが明らかとなった。 事業者が2020年に建設予定地(49万平方メートル)で行ったボーリング調査の結果、液状化の恐れがあることが分かった。予

    足元見られた大阪IR 事業者の要求のんだ府市、譲歩に次ぐ譲歩 | 毎日新聞
    softboild
    softboild 2022/03/28
    元々は7社ぐらい手を挙げてて「一番条件のいい所を選ぶ」って鼻息が荒かったのに、1社以外みな逃げてこの現状なのよね。
  • 大阪カジノ・IR 整備計画の何がヤバいのか - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員


    IR IR IRIntegrated Resort IRIRIRIR 20062008 2018IRIR
    大阪カジノ・IR 整備計画の何がヤバいのか - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員
    softboild
    softboild 2022/03/21
    35年契約てのがよくわかない。区域整備計画の有効期間は10年だしカジノ免許は3年。それぞれ更新には再度手続やりなおし。35年続く保証も事業者が逃げない保証もない。
  • 84億円投じた吉村知事肝いりの大規模医療・療養センターはガラガラ「寒すぎて、失敗」と療養者 | AERA dot. (アエラドット)


       30A 84 8002001000 131215241宿20
    84億円投じた吉村知事肝いりの大規模医療・療養センターはガラガラ「寒すぎて、失敗」と療養者 | AERA dot. (アエラドット)
    softboild
    softboild 2022/03/11
    "館内は22度に保っており" これ「空調は22度に設定してる。実際の室温は知らねーけど」と受け取った。
  • 大阪のコロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース


     21宿50A  217154224宿A宿1 672HERSYS/
    大阪のコロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    softboild
    softboild 2022/02/19
    たぶん「食事の撮影禁止」と「食事内容についてネットに書き込み禁止」の同意書取るようになるんじゃないかな。
  • 大阪IRの候補地「夢洲」 土壌対策費に約800億円 大阪市が全額公費で負担方針 議会は紛糾か(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    カジノを含む統合型リゾート=IRの候補地となっている大阪市の人工島「夢洲」の土壌対策費として、市が新たに約800億円を負担する方針であることが分かった。 大阪府と大阪市は「夢洲」へのIRの誘致を目指し、延べ床面積で合わせて約77万平方メートルに、カジノやホテルなどを整備する方針だ。 関係者によると、候補地に基準値を超えるヒ素が含まれている可能性が高いことや、液状化の恐れがあることが判明し、土地を所有する市が、対策費用の概算を算出したところ、約800億円かかるという。 市は、事業者と正式な契約を結ぶ前であることから、全額を公費で負担する方向で、来年2月の市議会に関連予算案を提出する方針だが、多額の公費投入に議会は紛糾しそうだ。

    大阪IRの候補地「夢洲」 土壌対策費に約800億円 大阪市が全額公費で負担方針 議会は紛糾か(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    softboild
    softboild 2021/12/21
    一番条件の良い事業者を選ぶ、地下鉄延伸の費用も一部負担させるって強気の姿勢だったのに、今じゃ事業者逃げないでとすがりついてるね。
  • 大阪万博に影落とすIR誘致 新設駅の周辺整備「応募ゼロ」の衝撃 | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に新設される「夢洲駅」(仮称)について、周辺整備を担う事業者を市が公募したところ応募は1社もなく、市や万博を運営する日国際博覧会協会は戦略の見直しを迫られている。万博会場の隣接地には、大阪府と大阪市がカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を目指しているが、この開業時期が定まらない現実が「応募ゼロ」に影響している実態が浮かんできた。 夢洲を所有する大阪市は、24年度中に大阪メトロ中央線を延伸し、新駅を建設する計画を進めている。ホームができる地下の改札付近の広場や、地上までのエレベーターや階段など、駅から会場までの関連施設(約2000平方メートル)は元々、協会が整備することになっていた。しかし「大阪市が万博のレガシー(遺産)として整備するのが合理的だ」(協会)との理由で市が担うこととなり、…

    大阪万博に影落とすIR誘致 新設駅の周辺整備「応募ゼロ」の衝撃 | 毎日新聞
    softboild
    softboild 2021/07/14
     0761  









    IR


     
  • 松井大阪市長「パチンコは遊技ではなくギャンブル」「パチンコ業界のグレー規制を見直すべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    松井大阪市長「パチンコは遊技ではなくギャンブル」「パチンコ業界のグレー規制を見直すべき」 1 名前:どんぎつね(北海道) [KR]:2020/04/25(土) 19:20:42.61 ID:GklFiNth0 大阪市の松井一郎市長(56)が25日、自身のツイッターで、今後のパチンコ業界について「グレー規制を見直すべき」と書き込んだ。 松井市長は、新型コロナウイルスのまん延を防ぐため大阪府が公表した休業要請に応じないパチンコ店に350人が並ぶニュースをリツイート。 その上で「今後、ギャンブル依存症対策を進める為にも、これまで既得権となってきたパチンコ業界のグレー規制を見直すべきです」と指摘し 「国会議員団のみなさん、パチンコは遊戯では無くギャンブルと規定し必要な対策を議論して下さい」とつづった。 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/

    松井大阪市長「パチンコは遊技ではなくギャンブル」「パチンコ業界のグレー規制を見直すべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    softboild
    softboild 2020/04/26
     id:qyosshyid:shields-pikesid:aceraceae






     
  • 1