タグ

ジェンダーに関するsoramimi_cakeのブックマーク (88)

  • 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」


    KTYD @KTYDRCB   x.com/KTYDRCB/status 2024-06-16 10:17:13 KTYD @KTYDRCB   x.com/KaoriYamada01/ 2024-06-16 09:05:39
    大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/06/19
    同じ主張を繰り返すだけの話の通じない匿名ミソジbotをよく相手するなぁ
  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

    地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/06/18
    地方の方が合計特殊出生率が統計上高いのは、女性のうち"自分の人生諦めて子を産むこと"を受け容れた人だけが残り、受け容れない人は都市部に移動するからなのかもしれないよね
  • 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン


      21   20209111141  
    「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/20
    津田正太郎さん、接点が二つくらいあって会う機会窺ったまま現在に至ってる/エンタメ作品だし時代の変化で違和感出る部分は変えようぜという話にまでフェミナチガー表現規制ガーと噴き上がる"表自"爆誕の一場面
  • 道を切り開く女性だけでなく、その周りの女性を照らすことこそがフェミニズムである。朝ドラ『虎に翼』


    HOME > SERIES >  >   CULTURE 2024.05.13 NHK 20142023822016
    道を切り開く女性だけでなく、その周りの女性を照らすことこそがフェミニズムである。朝ドラ『虎に翼』
  • 花澤香菜、“ぶつかりおじさん“に怒り爆発「マジでいっぱい会う」「トゲトゲつけて歩こうかな」 - 芸能 : 日刊スポーツ


    35249 SPMCAKB48 2 
    花澤香菜、“ぶつかりおじさん“に怒り爆発「マジでいっぱい会う」「トゲトゲつけて歩こうかな」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 日本の労働市場から米FRBが学べること─女性はサプライズ要因になり得る | 米紙が報じる「ウーマノミクス」


     FRB 202417   2013
    日本の労働市場から米FRBが学べること─女性はサプライズ要因になり得る | 米紙が報じる「ウーマノミクス」
  • 職場のパートさんたちに「この辺、給与振込の銀行ないけどみんなどこでお給料おろしてるの?」って聞いたら散弾銃で撃たれたような衝撃だった


     @_someko_     💦  instagram.com/mari_san.gohan  @_someko_    2024-04-23 13:09:08
    職場のパートさんたちに「この辺、給与振込の銀行ないけどみんなどこでお給料おろしてるの?」って聞いたら散弾銃で撃たれたような衝撃だった
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/24
    そりゃ家計補助的労働力ならそうだろうよ。離婚の有無は勿論子供の学費も住宅ローンも親の介護も老後も何もかも今後どうなるかわからねぇんだし
  • ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学


    使    
    ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学
  • 「”我が子の出産に駆けつける”って、この人に孫が生まれるってこと?」駅のポスターに書かれたキャッチコピーの解釈を巡って激しい議論が巻き起こる

    taozi(M Kawakami) @taozikw JR東日の駅でこのポスターをみるたびに、この方は、我が子の出産ではなくて、の出産か我が子の誕生に駆けつけようとしているんでないの?と不思議なのですが・・・もしかしておじいさんになるところ? pic.twitter.com/c5WZNtbFHf 2024-03-31 16:54:33

    「”我が子の出産に駆けつける”って、この人に孫が生まれるってこと?」駅のポスターに書かれたキャッチコピーの解釈を巡って激しい議論が巻き起こる
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/02
    射精しただけの存在の癖して"我が子"などと所有権を主張するな。無論"誕生"もダメ(お前やお前如きの配偶者の子供がそんなご大層なものな訳ない)。子の人生に悪影響を与えぬよう存在を消して養育費だけ毎月送金しろ。
  • 『大奥』で描かれた、14代将軍・家茂に降嫁した和宮 | web太陽 ― webtaiyo ―


    14 1314  
    『大奥』で描かれた、14代将軍・家茂に降嫁した和宮 | web太陽 ― webtaiyo ―
  • 源氏物語の解釈本に「貴族の娘が財と地位を失うと荒屋でぼんやり過ごす羽目になるに至る考察」があって面白い 「末摘花の話だ」と気づくヒトも


     @yasunakayo fgo RT   @yasunakayo  2024-02-04 12:19:00  @yasunakayo 1990
    源氏物語の解釈本に「貴族の娘が財と地位を失うと荒屋でぼんやり過ごす羽目になるに至る考察」があって面白い 「末摘花の話だ」と気づくヒトも
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/02/05
    史実どうこうよりその時代の男目線が反映された妄想二次創作みたいな話か<橋本と芥川 /女性による末摘花考察はどうなのだろう
  • 2020年代の恋愛の特徴ってどんな感じだと思いますか?その中でよい関係を築くにはどんなことが必要そうでしょうか。 | Mond - 知の交流コミュニティ


    2020 西/Ryosuke Nishida:20 :使
    2020年代の恋愛の特徴ってどんな感じだと思いますか?その中でよい関係を築くにはどんなことが必要そうでしょうか。 | Mond - 知の交流コミュニティ
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/11/02
    佐伯順子/"男性は経済力、女性はケア役割…それが最も安定した幸せな恋愛⇒結婚だとする認識は日本では根強い…そうした傾向にうんざりして恋愛や結婚自体からおりてしまう若い世代が増えていることは統計的に明らか"
  • 男子校の”姫ポジ”の実態をその姫本人が描いた漫画がとてもリアル「定位置はみんなの膝の上」「生存競争がとても過酷」

    コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun 都内CMプランナーで背が低い♂(157cm) 「#男子校の生態」「#チビエッセイ」「#僕は変態に絡まれやすい」などの漫画を描いてます。KADOKAWAから『男子校の生態』が書籍化!第2巻が2024年3月25日に発売決定!Amazonはこちらから↓ amazon.co.jp/dp/4041136172

    男子校の”姫ポジ”の実態をその姫本人が描いた漫画がとてもリアル「定位置はみんなの膝の上」「生存競争がとても過酷」
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/10/24
    むしろデカいとかゴツい男が外れ値でその辺の連中を隔離して危険労働などに使役する場所があればいいんじゃないのと斜め上のブコメをしておく
  • 書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐

    さきほど2023年度のノーベル経済学賞の会見が行われ、労働経済と経済史を専門とする クラウディア・ゴールディン氏|ハーバード大学教授 の受賞が発表されました。おめでとうございます🎉 Ill. Niklas Elmehed © Nobel Prize Outreach女性の受賞は、エリノア・オストロム氏(2009年)、エステル・デュフロ氏(2019年)に次いで3人目、女性の単独授賞は初めての快挙となります。 受賞理由は「女性の労働市場における成果についての私たちの理解を前進させた」(for having advanced our understanding of women’s labour market outcomes)こと。 詳しい解説については、こちらの公式ウェブサイトをご参照ください。 さて、大変タイムリーなことに、ゴールディン氏の研究の集大成とも言える翻訳書『なぜ男女の賃金に格

    書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/10/10
    時給プレミアム
  • すももさんの思い出 - 若者論を研究するブログ


      pic.twitter.com/tHpRNwPgAY   (@sumomodane) 2019717 調2003https://t.co/K6RspWWFSg pic.twitter.com/Qa4XUEoWei   (@sumomodane) 2019717 調 pic.twitter.com/ltuMs4ugfi   (@sumomodane) 2019717  2000
    すももさんの思い出 - 若者論を研究するブログ
  • 『「乗り物好き」はテストステロンの影響。指の長さで確認可能で、テツの男女比の差もそれが理由』・・・?(所さんの目がテン) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-


        http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/13/04/0428.html  調 50
    『「乗り物好き」はテストステロンの影響。指の長さで確認可能で、テツの男女比の差もそれが理由』・・・?(所さんの目がテン) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/10/03
    2013年/”サヨクの社会的構築主義を遺伝子決定論が打ち破った!”的な物語に淫する性向もまたホルモンが決定したのか社会的構築物なのか/二次元美少女趣味には人形やおままごとを好む性向がより関与してそうだが、とか
  • 鉄道マニアの屈折した「男らしさ」 - 活字中毒R。


      西   
  • 小学校の時の道徳の授業。「異性に生まれ変わってみたいか?」という問いかけに挙手した男子は私だけだった→「交代で出産できるようになればいいのに」


     @nonnyakonyako    1  pic.twitter.com/whjMv8GIl2 2023-09-23 21:40:28
    小学校の時の道徳の授業。「異性に生まれ変わってみたいか?」という問いかけに挙手した男子は私だけだった→「交代で出産できるようになればいいのに」
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/09/25
    出産時の苦痛やリスクだけでなくその前後数年の健康管理(酒飲めないとか)+数十年の生理+家事育児介護も現状結局のところ最終的負担は…だしな。しかもそれらを理由に医学部入試で差別されたりする。
  • 婚活市場から撤退し、精子提供を受けることにした。


    28 3退 28  姿IQ 
    婚活市場から撤退し、精子提供を受けることにした。
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/09/24
    "男と会う前、化粧品を漁ったり洋服を漁ったりしていると無意識に動悸がするし、涙が出てくるくらい辛いのだ。美という客観的指標がないものに、時間とお金をかけている自分が辛くて辛くてたまらない"
  • メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由


    37.5%6 CHRO 20.4% 2 
    メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由