タグ

歴史とマスコミに関するstealthinuのブックマーク (4)

  • 真珠湾攻撃で戦死、「2階級特進」から漏れた6人の真実 史実追求の先にあったもの


    161285579261  111 
    stealthinu
    stealthinu 2020/12/09
    非常にすばらしい記事だった。一人の軌跡をたどることで見えてくる歴史があるのだなと思った。
  • 池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9月2日、朝日新聞の名物コラム「天声人語」は「寛容と不寛容という難問」という題で、不寛容に対する寛容の問題や言論の自由について述べていました。ところがそのコラムが載った日、池上彰氏が朝日での連載コラムに従軍慰安婦報道検証について論じようとしたところ、その掲載を朝日が拒否し、池上氏が連載中止を申し入れた事が週刊文春で報じらました。寛容と不寛容、言論の自由について言及したその日に、朝日新聞が示した「不寛容」は、社内外に大きな波紋を呼びました。 この件で特に目を引いたのが、他でもない朝日の新聞記者達自身が声をあげた事です。記者たちは自社の掲載拒否にツイッターで異議を唱え、この事はネット上で大きな関心を集めました ジャーナリストの池上彰氏が朝日新聞の慰安婦報道検証記事の問題点を指摘したコラムが一時掲載を拒否された問題で、朝日新聞が3日夕に翌日朝刊の掲載を発表するまでに、少なくとも32人の朝日新聞記

    池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2014/09/10
    これすばらしい。『従軍慰安婦問題に積極的にタッチしていた記者ほど今回の騒動を擁護黙殺責任転嫁する傾向』記者がtwitterで発信するようになったことで「発言しない自由」を使い記者に対しての検証が可能になった。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「佐渡島の金山」(新潟佐渡市)世界遺産登録へ一つ目の“山場”、1月末までに「中間報告」 高評価なら「登録の可能性高い」

    47NEWS(よんななニュース)
    stealthinu
    stealthinu 2013/10/21
    大仏の足を「勝手に再現」とか書いたら元々無かったのを再現しちゃったみたいに読めるけど、これってどうも元々足もある大仏なんだよね??逆になんでこういう書き方になっちゃったの?
  • 証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」


     NHKNHK 2009-04-09  16:52:54 /URL / /      
    stealthinu
    stealthinu 2009/04/12
     沿  







    TV


     
  • 1