タグ

githubに関するstealthinuのブックマーク (29)

  • Github Desktopだけでfork元の更新を取り込めた(コマンド操作不要) - Qiita

    GitHub Desktopで(=Gitコマンドを直に打ち込むことなく)fork元のリポジトリの更新を追随(更新を取り込む)して同期する方法は「ない」って書いてあるように読める(※1)。でも、GitHub Desktopのみで更新を取り込めたよ!って話。 動作確認したGithub Desktopのバージョンは2.2.0。 fork済みの自分のリポジトリのmasterに、fork元のmasrterの最新状態を取り込む場合の操作は以下。 branchをmasterに切り替えておく branch切り替えのところで、下段にある「Choose a branch to merge into master」を選択 「Ohter branches > upstream/master」を選択して、「Merge」のボタンを押す ローカルのmasterに、fork元の最新状態が反映される(マージされる) ローカ

    Github Desktopだけでfork元の更新を取り込めた(コマンド操作不要) - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2024/01/10
    Github Desktopでupstreamの取り込みどうすんのかわからんかったのだがブランチからMerge upstreamでやるのね。

  • GitHubCopilotCopilot WorkspaceCopilotGitHub Universe 2023 GitHubGitHub Universe 2023CEOThomas Dohmke1調GitHub CopilotCopilot Workspace Copilot WorkspaceIssueCopilotIssue沿Copilot
    GitHub、Copilotの将来像となる「Copilot Workspace」発表。人間がコードを書くことなく、Copilotが仕様作成からコード作成、デバッグまで実行。GitHub Universe 2023
    stealthinu
    stealthinu 2023/11/10
    色んな人に自分の仕事はあと5年でなくなる、と言ってきたが、最近の勢い見てるともっと早くになくなりそうだな。筋トレしなくちゃ。
  • JupyterをGistで共有する。ブログに貼れるぞ。 - ましろのログ


    Jupyter notebook,Gist, JSON  Gist?Gistnotebook Gist Gist?GistGithub github便 Githubgitgitpush, Gist Gistnotebook Github github.com Github "+" 
    JupyterをGistで共有する。ブログに貼れるぞ。 - ましろのログ
    stealthinu
    stealthinu 2022/10/17
    vscodeでjupyter動かして作業してたのをgistに載せるの、JSONのソースを簡単に見れないのでどうしたらいいんだ?と思ったらファイルをドラッグアンドドロップすればアップロードできると。
  • Permission denied (publickey) の 対処方法はだいたいこれ - ORM ねこの遊び庭

    GitHub への SSH 接続で Permission denied (publickey) 言われたのだが GitHub に新しいアカウント作成し、 clone したところ次のメッセージがかえりました。 1git@github.com: Permission denied (publickey). 2fatal: Could not read from remote repository. 3 4Please make sure you have the correct access rights 5and the repository exists. 正しく設定したつもりだったのですがなぜでしょうか ? 原因を探って対処しましょう。 GitHub へ SSH 接続する手順おさらい GitHub へ SSH 接続する手順をおさらいします。 秘密鍵・公開鍵を作成する GitHub に公開

    Permission denied (publickey) の 対処方法はだいたいこれ - ORM ねこの遊び庭
    stealthinu
    stealthinu 2022/08/29
    企業アカウントでgithubにssh接続できなくなったときの確認手法。まとまってる。しかし自分の場合理由はこれではなくて個別にfetchしたら通った。なぜ…
  • GitHub Codespaces が GA しました(概要、課金など色々まとめ) - Qiita


    811 GitHub Codespaces ( Codespaces) GA   : 2022 11 GitHub Universe   : Team  Enterprise Cloud Organization Owner  Codespaces (2021/08/12 JST )  : 20
    GitHub Codespaces が GA しました(概要、課金など色々まとめ) - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2022/05/25
    Dev Boxの件からGitHub Codespacesを知ったが結構よいみたい。Dev Boxもそれが普通の世界になるのかも?
  • Docker創始者らが開発、ビルド/テスト/デプロイの自動化をポータブルにするツール「Dagger」登場。そのままローカルでもGitHubでもCircleCIでも実行可能に


    DockerDaggerGitHubCircleCI DockerSolomon HykesCI/CDDagger WindowsMacLinux And we are live! Introducing Dagger, a new way to build CI/CD pipelines. By the creators of Docker. https://t.co/DU8racmoUo  dagger (@dagger_io) March 30, 2022 DaggerCI/CD DaggerA P
    Docker創始者らが開発、ビルド/テスト/デプロイの自動化をポータブルにするツール「Dagger」登場。そのままローカルでもGitHubでもCircleCIでも実行可能に
    stealthinu
    stealthinu 2022/04/19
    CI/CDを一般化できるツールらしい。どうやってそんなのできるの?と思ったらCUE言語という設定記述言語で記述することで一般化できると。
  • 「便利すぎる」──GitHubから直接「Visual Studio Code」を起動できる新機能が話題に


    GitHub811GitHubVisual Studio CodeWebCodespacesβTwitter便IT GitHub.Visual Studio Code910 使CPU2CPU使10.1820使1GB0.077 Visual Studio Code
    「便利すぎる」──GitHubから直接「Visual Studio Code」を起動できる新機能が話題に
    stealthinu
    stealthinu 2021/08/13
     便  

    github

    vscode

    microsoft
     
  • GitHubにAIプログラミング機能「Copilot」登場 関数名とコメントから中身を丸ごと自動補完


    GitHub629AIGitHub Copilot MicrosoftVisual Studio CodeVisual Studio CodeGitHub Codespaces // Get average runtime of successful runs in secondsfunc averageRuntimeInSecondsCopilot
    GitHubにAIプログラミング機能「Copilot」登場 関数名とコメントから中身を丸ごと自動補完
    stealthinu
    stealthinu 2021/06/30
    関数名とコメントから自動生成してくれて一度の生成で使えるものが出来たのが43%!AIで最初に職がなくなるのはプログラマだと思っていたが一歩目来たかっ!
  • GitHub の Wiki に画像を貼り付ける一番簡単な方法(Wiki リポジトリを clone しないバージョン) - akiyoko blog


    GitHub  Wiki    GitHub Wiki  GitHub  Wiki  clone   add commit  push  ![Link Text](https://github.com/akiyoko/foo/wiki/images/bar.png "Title")  Markdown    GitHub Wiki    .
    GitHub の Wiki に画像を貼り付ける一番簡単な方法(Wiki リポジトリを clone しないバージョン) - akiyoko blog
    stealthinu
    stealthinu 2020/04/28
    githubのwikiに普通に画像をアップロードするにはissueのところ使ってアップロードしてそこへリンク作るのが手軽。確かにwikiなんだからwebからそのへん普通にできて欲しいのう…
  • 【更新】7pay問題でオムニ7アプリのソースコードに漏洩の疑い。「GitHub」上で誰でも入手可能だったか


    7pay使3ID &HD7  7payEC77- 
    【更新】7pay問題でオムニ7アプリのソースコードに漏洩の疑い。「GitHub」上で誰でも入手可能だったか
    stealthinu
    stealthinu 2019/07/24
    7payの件Omni7のiOS向けソースがgithubに公開状況にありしかも『プッシュ通知に必要な電子証明書が含まれ』『外部IDログインに必要なシークレットが直書き』ひでえ。NTTデータ管理と。
  • Microsoftのドキュメントの誤訳を報告したら炎上した件について(当事者目線での話) - 水まんじゅう2


    Microsoft DOCS International Team   https://github.com/dotnet/docs.ja-jp/issues/118#issuecomment-408283458   (@megascus) 2018728 --------------------------------------------------------------------------------- 
    Microsoftのドキュメントの誤訳を報告したら炎上した件について(当事者目線での話) - 水まんじゅう2
    stealthinu
    stealthinu 2018/07/26
     githubissueMS  

    microsoft

    github




     
  • マイクロソフト、開発者向け共有サイト買収 8200億円  :日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米マイクロソフト(MS)は4日、ソフト開発者が設計図(ソースコード)を公開・共有できるサイトを運営する米ギットハブを75億ドル(約8200億円)で買収すると発表した。MSは世界で約2800万人が利用するギットハブを取り込むことで、ソフト開発者向けのクラウドサービス事業を強化する。ギットハブは2008年の設立。スマートフォンの普及などとともに、無償公開し自由に改良でき

    マイクロソフト、開発者向け共有サイト買収 8200億円  :日本経済新聞
    stealthinu
    stealthinu 2018/06/05
    話題の件ネタ元。今はタイトル変わってしまって「設計図」表記はなくなっている。本文内には残ってるが。
  • GitHub に AWS キーペアを上げると抜かれるってほんと???試してみよー! - Qiita


    🤔   AWS  AWS80000 - QiitaAWS$6,000 - QiitaAWS300 - Qiita GitHub BOT   BOT    GitHub  AWS 
    GitHub に AWS キーペアを上げると抜かれるってほんと???試してみよー! - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2018/02/28
     GitHubAWS  

    security

    aws

    github
     
  • 組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017


    GitHub使 使 使 Cookpad TechConf 2017 GitHub GitHub使21Cookpad TechConf 2017GitHub使 Web 
    組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017
    stealthinu
    stealthinu 2017/01/25
     使  

    github




     
  • GitHub - openimages/dataset: The Open Images dataset

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - openimages/dataset: The Open Images dataset
    stealthinu
    stealthinu 2016/10/03
    Googleが提供するImageNet以上の規模のオープンイメージデータセット。6000カテゴリのラベル付き900万件画像。これ自体に画像があるわけではなくURLとラベルセット。
  • GitHubのコード検索 : プログラマにとっての宝の山 | POSTD

    新しい言語やフレームワークを学ぶことは、時には苦闘になることがあります。従来のアプローチは、概念を説明し簡単な例を提供するドキュメントを読むことです。それで十分な場合もありますが、ドキュメントに高度な例や実際のプロジェクトでの使い方が書かれていない場合も多々あります。 ドキュメントに記載されていない問題に出くわすと、大抵の人はStack Overflowで解決策を探します(またはソースコードを丹念に調べます)。しかし、「使っているフレームワークが登場してから十分に期間が経っておらず、思い浮かぶ質問全てにStack Overflowが答えてくれない」ということもありえます。 今まで問題にはまって、こう考えたことはありませんか? 「誰かが既にこの問題を解決しているはずだ!では、なぜこの問題に対する答えがStack Overflowにないのだろうか?」 そのとおりです。恐らく誰かは既にそれを解決

    GitHubのコード検索 : プログラマにとっての宝の山 | POSTD
    stealthinu
    stealthinu 2016/09/29
    なるほど、言語とかファイル名とか拡張子とかで絞込できるのか。ちょっとした工夫でだいぶ探しやすくなるのだな。
  • Assignment LX00A


    GitHub   GitHub GitHub GitHub 9 GitHub  classroom GitHub classroom  GitHub GitHub classroom  LX00A GitHub   GitHub  GitHub  Issue tracker  GitHub   G
    Assignment LX00A
    stealthinu
    stealthinu 2016/04/13
    『GitHubの概要』という説明が面白かった。『プログラマーたちは開発中の面白そうなオープンソースソフトウェアの周囲に群れて手を貸すのです』さすがはtitechの計算機科学講義資料だけある。
  • GitBucketのユーザインターフェースの変更について - たけぞう瀕死ブログ


    2GitHubGitBucket GitBucketGitHubGitHubGitHubGitHubGitHub1GitBucketOcticonsBootstrapGitHub2GitBucketGitHub
    GitBucketのユーザインターフェースの変更について - たけぞう瀕死ブログ
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/22
     GitBucketUIGitHubGitHubUI便GitBucket使  

    github

    git
     
  • pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel

    Welkom bij Pelletkachels.nl, jouw ultieme bron voor alles wat met pelletkachels te maken heeft! Maar we zijn meer dan alleen een platform voor het bespreken van warmtebronnen. Bij Pelletkachels.nl geloven we dat het delen van kennis en ervaringen over bedrijven en gebeurtenissen ook essentieel is voor het creëren van een betrokken en geïnformeerde gemeenschap. In dit blog duiken we dieper in de we

    pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/18
    あああなるほどなるほど。自分もreveal.js使ってるから確かにちょっとめんどくささを感じてた。PCでコンバートしたのをDropboxの公開フォルダにおいたりとか… これはほんとこうすべきだったわ。
  • GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita


     Advent Calendar 2015 - Qiita17 @shikicheegit    github使 使  github1169 bootstrapjqueryreactd3dockernodetensorflow 
    GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2015/12/24
    すごく参考になる。英語でcommit message書いてないけど今後書くことを考えて。