タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (204)

  • 県がWHO派遣、戻ってこなかった女性職員…費用1億円超「効果に疑問」批判続出

    【読売新聞】 スイス・ジュネーブの世界保健機関(WHO)部に派遣され、知見を持ち帰るはずだった神奈川県職員がそのままWHOに転職した問題が、28日の県議会常任委員会で取り上げられた。県は、この職員の人件費やWHOのプロジェクトの費

    県がWHO派遣、戻ってこなかった女性職員…費用1億円超「効果に疑問」批判続出
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2022/02/27
    WHOに派遣したらWHERE(どこへ?/行方不明)になってしまったのかと思った。
  • 「スラムダンク」「北斗の拳」「妖怪ウォッチ」…アニメーターの須田正己さん死去、77歳


     177 
    「スラムダンク」「北斗の拳」「妖怪ウォッチ」…アニメーターの須田正己さん死去、77歳
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/08/18
    「北斗の拳」では原作絵ともまた少し違うけど須田正己さんの絵が1番好きでした。R.I.P.
  • 妻の不倫ドライブを目撃した警部、ナンバーを署で調べて…探偵に情報漏らす

    【読売新聞】 不倫相手の車のナンバーを、職務に関係がないのに警察署の端末で調べ、探偵に情報を漏らしたとして、兵庫県警が淡路島内の警察署勤務の40歳代の男性警部を警務部長注意の処分にしていたことが県警への取材でわかった。処分は5月

    妻の不倫ドライブを目撃した警部、ナンバーを署で調べて…探偵に情報漏らす
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/07/04
    探偵以外全員警官だった。だから逆に警察頼れず探偵に情報回して調べさせたのかな。
  • 三田佳子さん次男、脅迫容疑で逮捕…内縁の妻に「お前の父親殺してやりたい」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン


    177839 59 調
    三田佳子さん次男、脅迫容疑で逮捕…内縁の妻に「お前の父親殺してやりたい」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/10/17
    何年ぶり何度目?
  • 100歳祝おうと区職員が訪問、白骨遺体発見 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    東京都江東区の民家で26日、白骨化した高齢男性の遺体が見つかったことが警視庁城東署幹部への取材でわかった。同署は、連絡が取れない90歳代の住人とみて、死体遺棄容疑などで調べている。 城東署幹部によると、近く100歳になる住人男性を祝おうとした区職員が、連絡が取れないことを不審に思い、警察官とともに26日に男性宅を訪問。2階の部屋で毛布とビニールにくるまれた遺体を発見した。同居する50歳代の長男が任意の聴取に「父親は6~7年前に亡くなった。その後も年金を受け取っていた」と話しているという。

    100歳祝おうと区職員が訪問、白骨遺体発見 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/06/30
    孤独死的な話かと思ったら、それよりももうちょっとだけ闇が深かった。
  • 池袋暴走、免許取り消し…聴取欠席「足が悪い」 : 国内 : 読売新聞オンライン

    東京・池袋で12人が死傷した高齢ドライバーによる暴走事故で、東京都公安委員会は31日、車を運転していた旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三容疑者(87)の運転免許を取り消す決定をした。 警視庁幹部によると、交通違反の内容を確認する「意見の聴取」が31日午前、千代田区内で行われたが、飯塚容疑者は「足が悪い」として欠席した。 事故は4月19日に発生。飯塚容疑者の車が赤信号を無視して通行人を次々とはね、母子2人が死亡、10人が重軽傷を負った。

    池袋暴走、免許取り消し…聴取欠席「足が悪い」 : 国内 : 読売新聞オンライン
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/06/01
    容疑者になってる。逮捕したの?
  • 容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン


    419125  2 30 121使
    容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/05/11
       






     
  • 北方領土の日、「島を返せ」たすきの使用中止 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    昨年の「『北方領土の日』根室大会」で「島を返せ」のたすきと、「返せ!北方領土」のはちまきを身に着けた参加者。今年の大会ではいずれも使用しないことが決まった 北海道根室市は2月7日に開催する「『北方領土の日』根室管内住民大会」で、例年、参加者が着用している「島を返せ」と書いたたすきの使用を取りやめることを決めた。はちまきも「返せ!北方領土」から「平和条約の早期締結を」などに変更する。今月22日の日露首脳会談で、両国が平和条約締結交渉を加速させることを確認した。これを受け、地元として交渉の行方に期待する姿勢を示したものだ。 同市の石垣雅敏市長が29日、定例記者会見で明らかにした。ただし、これらの変更が決まっているのは今回のみで、来年については未定としている。 大会は、同市など根室地方1市4町で構成する「北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会(北隣協)」が主催している。 北隣協は、昨年1

    北方領土の日、「島を返せ」たすきの使用中止 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 「専業主婦になりたい」のに婚活で失敗ばかり : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 2/2


    35    2
    「専業主婦になりたい」のに婚活で失敗ばかり : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 2/2
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/12/12
    美佳さんが喋る前の動作()の部分こそこの記事を書いた人間の偏見と伝えたいことが書かれている箇所です。というか美佳さんの架空の人物ぽさよ。
  • 体罰で退職のバレー部監督、別の高校でまた体罰 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    105331012 9110退11鹿07退
    体罰で退職のバレー部監督、別の高校でまた体罰 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/12/11
    暴力は麻薬と同じで常習性があるから単に辞職させただけではダメ、(暴行による罪科とは別に)カウンセリング受けさせてその上で元の職業とは決別させ別の職業に就かせなければいけない。
  • 新元号公表、4月1日以降に…「保守派」に配慮 : 皇室 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、来年5月1日の皇太子さまの即位に伴う改元に先立ち、「平成」に代わる新たな元号を4月1日以降に公表する方向だ。新元号の事前公表に否定的な保守派の意見を踏まえ、新元号公表から改元までの期間をできるだけ短くすることにした。 政府は改元に伴う官民のシステム改修にかかる期間を調べており、調査結果が出そろう年末にも、新元号の公表時期を最終判断する見通しだ。 新元号の事前公表は、システム改修などの時間を確保することで、改元に伴う国民生活の混乱を避ける狙いがある。 政府は5月、システム改修に「1か月程度は必要」(菅官房長官)とみて、新元号の公表を改元の1か月前と想定して準備作業を進める方針を確認した。来年2月24日の「天皇陛下ご在位三十年記念式典」の後、陛下の公務が落ち着いた時期に新元号を公表する段取りを模索していた。 しかし、自民党内などの保守派は、天皇一代に元号一つを定める「一世一元」制を重視

    新元号公表、4月1日以降に…「保守派」に配慮 : 皇室 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/12/05
    得体の知れない「保守派」の「お気持ち」には配慮して、具体的にその損害を受ける国民には配慮しない政権。どちらを向いて政治をしてるかよく分かる。
  • 免許証に元号と西暦併記へ…希望者多く方針転換 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    西 8西 94 西︿1西︿2西2調 
    免許証に元号と西暦併記へ…希望者多く方針転換 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/11/27
    30年遅かったし、今からやるなら西暦オンリー表記でしょ。
  • ドッジできず女性講師を殴る蹴る、中3女子逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    授業中、女性講師(29)に暴力を加え、けがを負わせたとして、奈良県警桜井署は7日、桜井市立中3年の女子生徒(15)を傷害容疑で逮捕した。容疑を認めているという。 発表によると、女子生徒は10月1日の体育の授業中、担当の女性講師の両腕やふとももなどを数十回殴ったり、蹴ったりした疑い。 授業では高跳びが行われ、女子生徒がやりたかったドッジボールができないことに腹を立て、暴力を振るったという。

    ドッジできず女性講師を殴る蹴る、中3女子逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/11/09
    見出しの「ドッジできず」を「上手くプレイできず(そのせいで講師あるいは周りになんか言われた)」かと思ったら「ドッジをプレイしたかったのにできず」か。見出し難しいね。
  • 余計なことしやがって…森喜朗氏、馳氏に不快感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    1513 
    余計なことしやがって…森喜朗氏、馳氏に不快感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/10/16
    よし決着は肉弾戦で!
  • スイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    221040西64西 西2調
    スイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/09/24
    見出しは切断機だけど、プレスされたのか。被害者の名前が西岡昌司と聞いて議員の方だったら良かったのに、とか思ってしまったすまん。/西田昌司と西岡昌紀がごっちゃになった。
  • 建築中「ドラえもん」落書き、「苦痛」訴訟和解 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    130 83127 5 
    建築中「ドラえもん」落書き、「苦痛」訴訟和解 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/09/11
    どっちかというと宗教的な問題っぽいので本当の意味での和解・相互理解は難しそう。でもまあドラえもんだから良い悪いって問題でもないよな。
  • 「同世代と連絡取りたいから」下半身画像を投稿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自分の下半身を撮影してSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上に投稿したとして、佐賀県警は7日、福岡、佐賀、長崎各県の男計5人(15~23歳)を、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列などの容疑で佐賀地検に書類送検したと発表した。5人とも容疑を認めている。 発表によると、5人は中学生や高校生、会社員。それぞれ、2014年7月上旬頃から今年4月中旬までの間、下半身を撮った画像や動画をツイッター上に投稿した疑い。アカウントは全て匿名で、「一緒に見せ合いしよう」などと記した文章も投稿していた。調べに対し、「同世代の子と連絡を取りたかった」などと話しているという。

    「同世代と連絡取りたいから」下半身画像を投稿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/09/07
       


     
  • 免許自主返納の86歳、女性はね12m引きずる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3日午前9時50分頃、福島県いわき市平の市役所駐車場にいた57~60歳の男女2人が、乗用車に相次いではねられた。女性は約12メートル引きずられて手首の骨を折り、男性は腰に軽傷を負った。 いわき中央署は、運転していた市内の無職男(86)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、男は8月30日、運転に不安があるとして運転免許証を自主返納したばかりだった。同署は道路交通法違反(無免許運転)容疑でも調べている。

    免許自主返納の86歳、女性はね12m引きずる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/09/04
    記事からはよく分からないが免許返納した後ってことは普通に無免許運転だったって扱いでいいの?
  • 大本営発表はなぜ「ウソの宣伝」に成り果てたか : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【読売新聞】 8月15日は終戦の日。先の大戦での軍部の独善・ 欺瞞 ( ぎまん ) の象徴として語り継がれるのが「大営発表」だ。当時、最高レベルのエリート集団だった大営はなぜ、繰り返しウソの戦果を並べるに至ったのか。真相を探ると

    大本営発表はなぜ「ウソの宣伝」に成り果てたか : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/08/20
    最近は「閣議決定」が「大本営発表」と似たような意味になりつつあると思ったけどあれは趙高が二世皇帝に鹿を見せて馬だと言い、周りも趙高に諂って馬だと言うあれの方が近いか。馬鹿。
  • 「しゃあない」に教諭激高、部員が頭蓋骨骨折か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    校内合宿中に飲酒のうえ部員に暴力を振るったとして、和歌山県立星林高ラグビー部顧問の男性教諭(35)を懲戒免職にした、と県教委が1日発表した。また一緒に酒を飲んだ副顧問の男性教諭(56)は1か月の停職処分とした。 発表では、2人は7月15日夜、部員らとバーベキューをした際に飲酒。顧問の教諭がグラウンド整備に時間がかかったと指摘したのに対し、3年の男子部員が部員数や道具の故障などを理由に「しゃあない」と発言したことに激高し、部員を引き倒して側頭部を踏みつけたという。部員は頭蓋骨骨折の疑いなどで約3週間のけがを負った。 2人はこの部員に十分な手当てをしないまま翌日の練習試合に出場させ、校長への報告も17日までしなかった。 記者会見で、松泰幸学校人事課長は「不祥事撲滅の取り組みを徹底するよう厳しく指導し、再発防止の徹底に努めていく」と述べ、深々と頭を下げた。

    「しゃあない」に教諭激高、部員が頭蓋骨骨折か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/08/03
    こういうのって懲戒免職っていう学校内の処分とは別に普通に刑事事件(しかも事実確認済み)だと思うんだが。