タグ

facebookに関するt-tanakaのブックマーク (19)

  • Facebook上で絶対ブロックできないアカウント、マーク・ザッカーバーグ

    Facebook上で絶対ブロックできないアカウント、マーク・ザッカーバーグ2017.01.12 12:166,355 そうこ 神のアカウント…っ! 世界を作ったのは、神。Facebookを作ったのは、マーク・ザッカーバーグ。では、考えようによってはFacebookという世界の神はザッカーバーグ氏ということです。彼の神っぷりを証明する仕様がここに。マーク・ザッカーバーグは、FB上でブロックできない! できないと言われるとやってみたくなるものですが、できませんでした。「このアカウントはブロックできません」というエラーメッセージがでます。できません、どうやってもできません。FBのCOOであるシェリル・サンドバーグ氏、Mrs.ザッカーバーグであるのPriscilla Chanさんはブロックできても、マーク・ザッカーバーグ氏はブロックできません。ブロック不可のアカウントが他にあるのか、米Gizmo

    Facebook上で絶対ブロックできないアカウント、マーク・ザッカーバーグ
  • Facebookは如何にして新興国市場向けAndroidアプリを設計したか

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Facebookは如何にして新興国市場向けAndroidアプリを設計したか
    t-tanaka
    t-tanaka 2016/05/18
    これ、使いたい。
  • おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note


      40         facebook          Facebook
    おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note
    t-tanaka
    t-tanaka 2016/02/01
    Facebookはリストを作ると,公開範囲を細かく制御できる。「この写真は取引先の人には見せられないなー」「これは同じ大学出身の人ならうけるネタ」「子供の話だから親戚だけに」とかやればOK。G+もサークルで可
  • Facebookに書き続けることは損失なのではと思い始めた - 西尾泰和のはてなダイアリー


    Facebook FacebookFacebookGoogle西 Facebook  
    Facebookに書き続けることは損失なのではと思い始めた - 西尾泰和のはてなダイアリー
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    考えると,Facebookは「見せたい写真を見せたい人に見せるため」以外の目的ではほとんど使っていないことに気がついた。文章系の情報は他の所に書くなあ。
  • Facebook、ユーザー約70万人のニュースフィードを操作した実験結果論文を発表


    Facebook70稿PNAS Facebook3Experimental evidence of massive-scale emotional contagion through social networksFacebook稿稿 Facebook689003使稿
    Facebook、ユーザー約70万人のニュースフィードを操作した実験結果論文を発表
    t-tanaka
    t-tanaka 2014/06/30
    そもそもFacebookのTLはシステムが恣意的に「選択」したものが並ぶ仕様なので,こういう実験が出来る。なので,私はTLを信用していないし常用もしていない。該当するエントリが機械的に表示されるリストを使っている。
  • Facebook。自分がどんなに気をつけていても簡単にアカウントが乗っ取られる?Facebookマーケティングのプロが教えるその傾向と対策その弐 @reosucker | TechWave

    Facebook。自分がどんなに気をつけていても簡単にアカウントが乗っ取られる?Facebookマーケティングのプロが教えるその傾向と対策その弐 @reosucker [読了時間: 5分] 遂に、実際の「友だち」と同姓同名、しかもプロフィール写真も一緒の申請が来ました。 もちろん、このアカウントはその「友だち」が作ったサブアカウントではないです。 「こんなアカウントが来ちゃったらついうっかり申請OKしちゃうよね」 「でも、3人の申請をOKしなければ全然OKなんでしょ?」 「自分は引っかからないから大丈夫。」 と言うのが、セキュリティ情報感度の高い人の平均的反応でしょう。 で、そんなあなたに、 今回は「あなたがどんだけ注意をしていても、Facebookアカウントの乗っ取りは可能である」 と言う、恐ろしい話を。 ここまでの話 3人のダミーアカウントを承認してしまうとアカウントを乗っ取ら

    t-tanaka
    t-tanaka 2013/07/14
    うん。気がついてた。頼むから「友だち3人の協力でアカウントを初期化できる機能」を無効化する手段を提供してくれ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Archer Aviation is partnering with ride-hailing and parking company Kakao Mobility to bring electric air taxi flights to South Korea starting in 2026, if the company can get its aircraft…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    t-tanaka
    t-tanaka 2012/09/28
    とりあえず,Facebookから電話番号の登録は削除した。
  • Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明

    これちょっとマズいんじゃないかなあ。 Kampa! の人である佐田さんが見つけて教えてくれたんだけど、 Facebook のメッセージは割と簡単に他人になりすまして送れるみたい。 以下、すべて送信者と受信者の自発的な協力を得て試してみた結果です。 起きること Facebook ではユーザーに @facebook.com のメールアドレスが与えられています。 個人ページが www.facebook.com/namaewo の人なら namaewo@facebook.com という具合に。 そのアドレス宛にメールを送ると、 アドレスの所有者に Facebook 上のメッセージとして届きますね。 この時、そのメールの送信元メールアドレスが 別の Facebook ユーザーによって登録されているアドレスであった場合 Facebook では、そのユーザーから送られたメッセージとして扱われます。 電子

    t-tanaka
    t-tanaka 2012/08/20
    Facebookに登録されているアドレスがFromについてると,そのアドレスの公開設定にかかわらずアカウントが表示されるってやばくない? 適当に収集したアドレスリストをFromにして自分に送りまくれば,相手が登録済みなら…
  • mixiの身売り騒動で面白おかしいやらかしが発覚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)


    鹿 FACEBOOKmixideNAGREE mixiDMM.comDMM DeNA
    mixiの身売り騒動で面白おかしいやらかしが発覚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 便利なのに知らない中小企業が多い!Facebookのドメイン解析導入

    ホームページがある企業は必須!Facebookインサイト Facebookページ運用者は、いいね!ボタンやFacebookコメントボックスなど、Facebookのソーシャルプラグインを、自分のホームページやブログに導入されている方が多いですね。 ホームページ上のいいね!ボタンが、どれだけ押されて、その結果、Facebookで記事がどれだけ表示され、更にはFacebookから記事への流入がどれだけあったか。そんな重要な事がバッチリと分かるのが、Facebookのドメイン・インサイト(解析)です。 上記のように、いいね!ボタンだけでなく、ホームページやブログに配置した、Facebookのコメントボックスの反響も分かるスグレモノ。なのに、その存在すら知らない中小企業があまりにも多い! 実は簡単! ホームページやブログを持つ、Facebookページの企業運用者には絶対に必須である、Facebook

    便利なのに知らない中小企業が多い!Facebookのドメイン解析導入
    t-tanaka
    t-tanaka 2012/04/05
    これは……。イイねボタンもブロックするかな。
  • Facebookとの情報の非対称性はGoogleにとって即死につながるリスクである - FutureInsight.info


    FacebookGoogle AKB48Google - FutureInsight.info GoogleGooogleFacebookCOURRiER Japon ( ) 201203 []  2012-01-25  : Amazon by G-Tools Google 
    Facebookとの情報の非対称性はGoogleにとって即死につながるリスクである - FutureInsight.info
    t-tanaka
    t-tanaka 2012/01/26
    インターネット内に,Googleから不可視な領域ができ,それが広がることによる影響。
  • about Facebook

    Facebookのセキュリティ周りについてのリサーチと文章 元のtxt クリックジャッキングで訪問者のFacebookアカウントを取得するスクリーンキャプチャ 文責/連絡先 ma.la mailto:timpo at ma.la / @bulkneets Facebookの問題点に関するテキスト 1 ====== はじめに ------ この文章はma.laが書きました。これは 2011-03-17 に書かれました。 脆弱性の検証に関する実験はそれ以前に行われています。 この文章では、ユーザーの認可無く悪意のあるサイトからアカウントを特定されるリスクと、その対策について書いています。 まず最初に謝りますが、業務上必要であるのでFacebookアカウントを複数取得しています。私は業務上、Facebookアプリケーションの安全性の確認やFacebookのプラットフォームとしての安全性、自社サー

  • facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! さいきんめっきりフェイスブック漬けのはまちやですこんにちはー! ところでfacebookでは最近「アカBAN祭り」というものが行われているらしくって、 実名かどうか疑わしい人を対象に、 次々と予告なくアカウントが停止されていってるようなのです>< あの「ホームページを作る人のネタ帳」の人や、 はてなでおなじみの id:kanose さんまでもが停止されたとか…! → (参考) Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ! そんなこんなで、ぼくも日早朝いよいよアカウント停止されちゃいました! でも、わりとあっさりと復活できたので、 その手順をメモしておきますね! なにかの参考になれば…! 1. アカウントが停止されたら ログインしようとするとこんな画面になります…>< 2. facebookのフォームから申請しよう! → Facebook「僕と契約して、実名に

    facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!
  • Facebook vs. Twitter: An Infographic: Tech News «

    How does Twitter stack up against Facebook when it comes to demographics and online activity? Digital Surgeons, an online marketing agency, has put together an infographic comparing the Facebook population to the Twitter population, and it shows that while the two are similar in many respects in terms of age, income and so on, there are also some crucial differences of interest to marketers and ot

  • Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ


    facebookBAN 50%BAN6BAN togetterBAN() facebookfb BAN facebook90%BAN 4000%20100%
    Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    t-tanaka
    t-tanaka 2011/02/09
    なにが不気味かといって,今回のBAN祭りにかんして,公式からのコメントがメディアを通してさえ皆無だということ。国外だからしかたがないと言えばそれまでなんだけど。
  • Facebook CEOのアカウント乗っ取られる、暗号化オプションを用意 (マイコミジャーナル) - Yahoo!ニュース

    t-tanaka
    t-tanaka 2011/01/27
    わお。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    t-tanaka
    t-tanaka 2011/01/05
    私の知り合いの既婚者で,Facebook上に「既婚」と設定している人,かなり少ないぞ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 | WIRED VISION

    前の記事 「電子メールを超える」Facebookの統合システム GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 2010年11月16日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Ryan Singel 1993年、New Yorker誌は、コンピューターの前にいる犬がもう1匹の犬に、「インターネットでは、誰も君を犬だとは思わないんだよ」と教える有名なマンガを掲載した。 その後、事態は変わった。Facebook時代のインターネットでは、誰もが君を、どんな種類の犬であるかを正確に知っている。 Facebookは世界中の人々に、自分のアイデンティティをオンラインで明らかにすべきだと考えさせている。Facebookはネットユーザーたちに、写真を掲載し、近況を報告できる場所を提供しているが、その当の目的は、人々のアイデンティティをウェブ

    t-tanaka
    t-tanaka 2010/11/17
    Facebookの「like」とはてなスターは本質的に同じものである事を,はてなはもっと自覚するべき。その底しれぬポテンシャルがこの記事で示されている。
  • 1