歴史に関するtachのブックマーク (1,309)

  • Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog

    最近のPCCPUスペック上Win95時代より1000倍以上速いはずなのに、ちっとも速くならない感じしますよね。機能詰め込みすぎじゃない? https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1562909.html

    Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog
    tach
    tach 2024/06/21
    大昔MS-DOSからWindowsに移行した時マウス操作は初心者には優しいがスピード追求に向いてないと感じた。取り敢えず操作体系をもっとキーボード中心に再編成していけば体感速度は速くなるんじゃないかな…
  • 蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「2位じゃダメ」発言が飛び出した次世代スパコンの事業仕分先月、蓮舫氏が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明。その直後から「2位じゃダメなんでしょうか?」という過去の発言と共に蓮舫氏を揶揄する報道が相次いだ。 すでに発言から15年近くが経過し、当時のことを知らない有権者も増えているため、まずは問題の発言の経緯をおさらいする。 この発言は、民主党政権下の行政刷新会議(事業仕分け)のうち、2009年11月13日に開催された、次世代スパコン事業を対象とした第3WG(以降「当該会議」と記載する場合あり)で出たもの。 *事業仕分け:2009年に政権交代を果たした民主党政権の目玉政策の一つ。予算のムダをなくすため、各事業の要否を評価者(国会議員および民間有識者)が判定。わずか1~2時間の制限時間で、担当府省からの説明、評価者との質疑応答、判定(廃止、予算計上見送り、予算要求の縮減

    蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    tach
    tach 2024/06/19
    これが本当に正しいのであれば自分の蓮舫嫌いは情報操作に踊らされた結果となるのだが…orz
  • 出生率、東京「0.99ショック」 時間や住まいの余裕乏しく - 日本経済新聞


    520231999240.9915
    出生率、東京「0.99ショック」 時間や住まいの余裕乏しく - 日本経済新聞
    tach
    tach 2024/06/06
    東京が江戸に戻った。
  • タイが出生率1割れになりそうなの、事実としては分かっていても衝撃で整理が追いつかない


    Birth Gauge @BirthGauge Itis becoming ever more certain that the TFR of Thailand will drop below 1.0 kids per woman this year. x.com/eurocentrictug 2024-06-03 05:03:22 🍅🥤 @YukaribaJ 調 x.com/deyokane/statu 2024-06-03 16:31:15  @Siesta984631 
    タイが出生率1割れになりそうなの、事実としては分かっていても衝撃で整理が追いつかない
    tach
    tach 2024/06/05
    出生率が低下しているのは日本や所謂先進国だけではない。新しい現実がここにも。
  • 移動中

    tach
    tach 2024/06/05
    紫式部弟臨終の話@日本語練習帳「俊頼髄脳」
  • 20年前のOS「Windows XP」を丸腰でインターネットに放り込むとこうなる

    2001年にリリースされたWindows XPは、2014年4月に延長サポートが打ち切られてから記事作成時点で10年が経過していますが、要求スペックの低さや安定性などから根強く支持されており、2022年に公開されたレポートではWindows 11に匹敵するシェア率だったと報告されています。そんなWindows XPをファイアウォールを切った状態でインターネットに接続した動画をYouTuberのエリック・パーカー氏が公開したところ、投稿から約10日で45万回も再生されました。 What happens if you connect Windows XP to the Internet in 2024? - YouTube Idle Windows XP and 2000 machines get infected with viruses within minutes of being ex

    20年前のOS「Windows XP」を丸腰でインターネットに放り込むとこうなる
    tach
    tach 2024/05/24
    Windows XP(20年前のOS)を現在のネットに曝すと数分でウイスル感染。現役時代だったら大丈夫だった? だとするとこの20年間でネットの「汚染」が物凄く進んでいるというこのなのかな…
  • 【株式分割ブーム】日立製作所・ソニー・ソフトバンク…大企業が相次ぎ表明、次はどこ?株高で個人投資家取り込み | JBpress (ジェイビープレス)


    320232024345調  426630154261347511100 ×100426134750051269500 
    【株式分割ブーム】日立製作所・ソニー・ソフトバンク…大企業が相次ぎ表明、次はどこ?株高で個人投資家取り込み | JBpress (ジェイビープレス)
    tach
    tach 2024/05/21
    日立の株式分割に触れるなら同社が2018年10月に5株を1株に株式併合して表面株価を5倍(700円→3,500円)に上げ底したことにも触れておかなきゃ。本当に株価って素人じゃ分からないよね。
  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり


    100  135110  
    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    tach
    tach 2024/05/20
    日本の退行留まるところを知らず遂に「からゆきさん」まで辿り着いてしまった。
  • 「県民からの揺るぎ無い信頼を勝ち取ってるな」神奈川県警の評判の悪さはネットミームじゃなくてガチなのは本当?→多くの体験談が寄せられる


     @c_a_p_engineer  2024-05-11 13:13:08  @c_a_p_engineer     npa.go.jp/goiken_index.h 2024-05-12 17:56:33
    「県民からの揺るぎ無い信頼を勝ち取ってるな」神奈川県警の評判の悪さはネットミームじゃなくてガチなのは本当?→多くの体験談が寄せられる
    tach
    tach 2024/05/15
    神奈川県警と言えば戸部警察署。証拠物として提示された拳銃を使って被疑者が取調中に自殺と警察発表。遺族は取調警官が被疑者に対してロシアンルーレットをした可能性があるとして最高裁まで争って敗訴。怖過ぎ
  • 溶姫御殿のトイレから発見された高濃度の鉛の正体とは?|堀内秀樹 | 東京大学

    1983年に立ち上がった埋蔵文化財調査室で、約40年にわたって学内の発掘調査を担当してきました。江戸時代に加賀藩の江戸屋敷が置かれていた郷キャンパス。建物の改修や建設の度に学内各所で行われてきた発掘調査によって、その広壮な加賀藩邸の姿が明らかになってきました。 2013~14年に総合図書館前広場(アカデミックコモンズ地点)の工事に伴い行った発掘調査では、井戸、排水溝、便所の遺構が発掘されました。1827年に第11代将軍徳川家斉の二十一女・溶姫が、前田家13代斉泰に嫁いだ時に建てられた溶姫御殿の最奥部にあたる場所です。 御殿の正門である赤門から奥に広がる約5,200坪の広大な御殿でした。特に長局ながつぼねは、大奥と同じレイアウトで、その「三ノ側長局」、「三ノ側続長局」という女中が居住していたエリアから5基の便所が出土しました。土を掘り、その中に木桶を埋める構造でした。便槽は2基が対になって

    溶姫御殿のトイレから発見された高濃度の鉛の正体とは?|堀内秀樹 | 東京大学
    tach
    tach 2024/05/15
    皮膚から吸収されたおしろいの鉛が便所の底に堆積してるなんてホラー。江戸時代に生まれなくて良かった。突飛な事を言うが江戸時代って嫌い。何か生理的に受け付けない。
  • 社説:国立劇場建て替え難航 計画見直し検討すべきだ | 毎日新聞


     196679  2020PFI 17 292調
    社説:国立劇場建て替え難航 計画見直し検討すべきだ | 毎日新聞
    tach
    tach 2024/05/14
       

    art




     
  • ハンガリーに中国警察? 「共同パトロール」協定に懸念の声 | 毎日新聞


    202459 EU 210 
    ハンガリーに中国警察? 「共同パトロール」協定に懸念の声 | 毎日新聞
    tach
    tach 2024/05/11
    えっ! 正気か? 中国がそんな国である事は知っているがハンガリーってそんな国だったか? ポピュリストが政権取ると国はぶっ壊れるんだな…安倍で日本は壊れたが次はトランプの米国が悲惨なことになるだろう…
  • プーチン大統領「通算5期目」突入で“大暴発”が許される? ロシア正教トップお墨付きの不気味|日刊ゲンダイDIGITAL


    80021715203672600G7使  1︿
    プーチン大統領「通算5期目」突入で“大暴発”が許される? ロシア正教トップお墨付きの不気味|日刊ゲンダイDIGITAL
    tach
    tach 2024/05/10
    プーチン大帝戴冠式でロシア正教総主教が核使用にお墨付き?
  • チェイニー元米国副大統領の娘が「もしトラ」に警鐘 共和党指導部をこき下ろすわけ:朝日新聞GLOBE+


     Oath and Honor: A Memoir and a WarningW 202116212 調108004 
    チェイニー元米国副大統領の娘が「もしトラ」に警鐘 共和党指導部をこき下ろすわけ:朝日新聞GLOBE+
    tach
    tach 2024/05/08
    普通に考えて米国の民主主義は自殺に向かっている。トランプ、プーチン、習近平が君臨する新しい世界…
  • アルジャジーラ活動停止へ イスラエルが閣議決定:時事ドットコム

    アルジャジーラ活動停止へ イスラエルが閣議決定 時事通信 外信部2024年05月05日21時50分配信 【カイロ時事】イスラエル政府は5日、中東の衛星テレビ局アルジャジーラの国内での活動停止を全会一致で閣議決定した。同国政府は、カタール拠とする同局を、パレスチナ自治区ガザで戦っているイスラム組織ハマスの「代弁者」と見なしている。 メディア規制の法案可決 アルジャジーラ支局閉鎖狙い―イスラエル 停止措置がいつから発効するかは明らかでない。アルジャジーラは閣議決定を受け、自局について「ガザ内に残り、イスラエルの大量殺害を非難する数少ないメディアだ」と説明した。同局のイスラエルとパレスチナ自治区の責任者はロイター通信に対し、「(決定は)危険で政治的動機に基づいている」と非難。取り消しを求めて裁判所に訴える可能性を示唆した。 パレスチナ情勢 ハマス 国際 コメントをする 最終更新:2024年0

    アルジャジーラ活動停止へ イスラエルが閣議決定:時事ドットコム
    tach
    tach 2024/05/06
    ネタニヤフもプーチン・習近平並み。しかも核武装してるところまでそっくり。トランプも控えてる。何か時代の空気のヤバい。
  • 1956年の5MBのハードディスクだそうです→これで5MBて…今や画像1枚で終わるレベル「技術の進歩はんぱねぇ!」

    斉藤康仁@"One-inch Tactics" 5/20発売! @YasuhitoSaito このポストを、片手で持ったストレージ容量256GBのiPhoneで眺めている不思議。 80年代でもPCのメインメモリはKB単位でFDが2HDで1MBだったんだから、技術的進化の加速度って凄まじいよね。 x.com/retroxsister/s… 2024-04-29 04:42:28 あじあはむ @asiaham2001 @RetroXsister すごいなぁ。 私がパソコンを始めた頃は1ギガ一万円でしたが、当然、1メガ一万円の時代もあった訳で、特にドッグイヤーと言われますが、コンピューター界隈の進化のスピードは今更指摘するまでもなく、早いですね。 2024-04-28 20:29:05

    1956年の5MBのハードディスクだそうです→これで5MBて…今や画像1枚で終わるレベル「技術の進歩はんぱねぇ!」
    tach
    tach 2024/05/05
    1990年代の初め頃PC98用に100Mのハードディスクを10万円で買ったら店の人に「そんな大容量何に使うんです?」と言われた事のある自分にとっても今のストレージ環境は夢のよう…生きてて良かった…
  • 幻の「サンリオSF文庫」、国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開中【やじうまWatch】

    幻の「サンリオSF文庫」、国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開中【やじうまWatch】
    tach
    tach 2024/05/03
    うわあマジかあ、凄すぎる。山野浩一が生きていたら泣いて喜んだかも…
  • 円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK


    29341160115429 11581019904341160 11155 31157241154 
    円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK
    tach
    tach 2024/04/29
    慌てんじゃねえ、俺が若い頃は1ドル360円だったぜ…と、言ってみる実験…虚しい。そう言えばプラザ合意の1985年も1ドル250円から200円ぐらいまで動くのを目の当たりにしたっけな、動きの方向は真逆だけど…世界は変わる
  • 黒田氏「財務省や日銀の功績」 瑞宝大綬章受章で | 共同通信


    Published 2024/04/29 05:01 (JST) Updated 2024/04/29 05:20 (JST) 2910ADB 196705ADB 調
    黒田氏「財務省や日銀の功績」 瑞宝大綬章受章で | 共同通信
    tach
    tach 2024/04/29
    黒田東彦叙勲だって? 円安になっても金利が上げられない窮地に日本を追い込んだ当人がよりにもよってこんな時に? アホでないのか? 狂ってる。
  • 古文書の解読から「プラトンの埋葬場所」がついに特定された! - ナゾロジー

    古代ギリシアの哲学者、プラトン(紀元前427〜BC347年)。 ソクラテスの弟子にして、アリストテレスの師にあたる彼は歴史上、最も有名にして偉大な哲学者の一人です。 おそらく哲学に触れたことがなくても、プラトンの名前はほとんどの人が知っているでしょう。 そして最近、イタリア国立研究評議会(CNR)とピサ大学(University of Pisa)により、プラトンに関する驚くべき研究報告がなされました。 研究チームが18世紀に見つかった古文書を解読した結果、なんとプラトンが埋葬された正確な場所が明らかになったのです。 さらに古文書にはプラトンが病に倒れる前の最後の夜についても詳細に書かれていたという。 偉大な哲学者が眠りについた場所はどこだったのでしょうか? Plato’s burial place finally revealed after AI deciphers ancient sc

    古文書の解読から「プラトンの埋葬場所」がついに特定された! - ナゾロジー
    tach
    tach 2024/04/28
    プラトン埋葬地等新発見