tagucchのブックマーク (420)

  • スタートアップでソフトウェアエンジニアとして10年たって大事にしていることリスト - tomoima525's blog


    1020144ITDB10 CTO // (i.e. /)  
    スタートアップでソフトウェアエンジニアとして10年たって大事にしていることリスト - tomoima525's blog
    tagucch
    tagucch 2024/04/02
  • 長く活躍できるエンジニアになるためには? 技術者として大切にしたいこと

    フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

    長く活躍できるエンジニアになるためには? 技術者として大切にしたいこと
    tagucch
    tagucch 2024/03/05
  • 人生が整うマウンティング大全

    2024年2月14日紙版発売 2024年2月14日電子版発売 マウンティングポリス 著 四六判/208ページ 定価1,540円(体1,400円+税10%) ISBN 978-4-297-13951-3 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto このの概要 人間関係あるところにマウントあり,マウンティングを制する者こそが人生を制する。 3万以上の事例を収集・分析してきたマウンティング研究家が,80億総マウント社会を乗り切るためのナレッジを集大成。 一流の人こそこっそり活用しているマウンティングの最強パターンとは ステルスマウント×マウントさせる=最強のビジネススキル イノベーションはテクノロジーからではなくMX(マウンティングエクスペ

    人生が整うマウンティング大全
    tagucch
    tagucch 2024/01/16
    さすがに水野さんか堀元さんが拾わないわけないと思うのでゆる言語学orコンピューター科学ラジオの今後の回に期待
  • 祖母が就寝するとDBインサートができなくなる - Qiita


    IT ,500 A  DB   湿CO2 Raspberry PiInfluxDBGrafana 
    祖母が就寝するとDBインサートができなくなる - Qiita
  • 数年間継続している「作業メモ」の話


     @gorou_17811調   1    Google KeepPodcast
    数年間継続している「作業メモ」の話
    tagucch
    tagucch 2024/01/09
    ObsidianのDaily Noteで毎日ファイル作ってメモしてそれをiCloudに同期するという仕組みにしている
  • マンタローに勇気をもらって Google Cloud を辞めた話 - nownab.log


     Google Cloud 退6退   Google Cloud  Google      Disclaimer Google 退  Google Cloud  2020 13 Google Cloud
    マンタローに勇気をもらって Google Cloud を辞めた話 - nownab.log
    tagucch
    tagucch 2023/07/04
  • ChatGPT先生のお陰でネットワークスペシャリストに合格した話 - Qiita


     2   ChatGPT    100%   
    ChatGPT先生のお陰でネットワークスペシャリストに合格した話 - Qiita
    tagucch
    tagucch 2023/07/04
    いい使い方っぽい
  • TypeScript 5.2で予告されているusingをいじってみる

    この記事でのusing宣言の動作はBabelのtransform及びes-shimsのpolyfill実装に依存しており、実際のV8エンジンやTypeScriptトランスパイル出力の挙動とは異なる可能性があります。 以下の挙動がusing宣言に対応している処理系の実際の挙動と異なる場合はコメントをいただけると幸いです。 導入 先日、Twitterでこんなツイートが回ってきました。 TypeScript 5.2で新しい「using宣言」が追加されるというものです。 しかも、TypeScriptの独自構文かと思いきや、JavaScriptのStage 3のProposalをTypeScriptで先行実装するという通常のTypeScriptの実装プロセスに則ったものでした。 新しい変数宣言の追加はES 2015(ES6)の「let」「const」以来でなんと8年ぶりで、JavaScript/T

    TypeScript 5.2で予告されているusingをいじってみる
    tagucch
    tagucch 2023/06/28
  • デジタル庁のデータ分析基盤「sukuna」|デジタル庁


      note   -  
    デジタル庁のデータ分析基盤「sukuna」|デジタル庁
    tagucch
    tagucch 2023/06/28
  • Figma の Dev Mode で UI の確認を楽にする|ふじけん / kenshir0f


    (@kenshir0f) Figma Config 2023  Developer Mode (Dev Mode) 便  Dev Mode 便  Dev Mode Dev Mode   Figma UI   (GitHub  Storybook, Notion )
    Figma の Dev Mode で UI の確認を楽にする|ふじけん / kenshir0f
    tagucch
    tagucch 2023/06/23
  • 巨大なコードベースに対して段階的に新しい ESLint rule を導入する - mizdra's blog

    背景 既存の巨大なコードベースに対して新しい ESLint rule を導入したいことがある ESLint を導入した段階では厳しすぎて OFF にしていたけど、やっぱり便利なので ON にしたい、みたいなケース 例えば @typescript-eslint/no-floating-promises とか しかし既存のコードベースはそのルールに従っていないため、ON にすると大量に lint エラーが出てしまう 例えば数百件とか 手で修正するのは現実的ではない、eslint --fix で修正できる rule でもない、けど便利な rule なので有効化したい さてどうしよう 解決策 以前このブログでも紹介した eslint-interactive というツールに、lint エラーが出ている行に一括で // eslint-disable-next-line xxx を挿入する機能があります

    巨大なコードベースに対して段階的に新しい ESLint rule を導入する - mizdra's blog
    tagucch
    tagucch 2023/05/25
  • npm package を実装するための自分専用テンプレートリポジトリを作った - mizdra's blog

    npm package を作る度にイチから開発環境の構築をしていて大変だったので、自分専用のテンプレートリポジトリを作りました *1。 github.com せっかくなので、テンプレートの特徴とか、どういうこと考えながら作ったとか紹介してみます。 はじめに: 基的な技術スタック npm TypeScript Node.js Native ESM Prettier ESLint Vitest Renovate GitHub Actions vscode 向けの各種設定ファイル (extensions.json, launch.json, settings.json) GitHub の「テンプレートリポジトリ」機能を使う GitHub にそれっぽい機能があったので使ってみました。 docs.github.com 「Use this template」というボタンが出て便利です。 「Use t

    npm package を実装するための自分専用テンプレートリポジトリを作った - mizdra's blog
    tagucch
    tagucch 2023/05/02
  • 趣味だったOSS活動で収入を得られるようになるまで。「継続」と「発信」がキャリアを切り開いた - Findy Engineer Lab


     (@__sosukesuzuki)Ubie使OSS OSSOSSOSS 20223 OSSJavaScript
    趣味だったOSS活動で収入を得られるようになるまで。「継続」と「発信」がキャリアを切り開いた - Findy Engineer Lab
    tagucch
    tagucch 2023/04/28
  • 独身男性 新築を買う


       (@mzyy94) November 29, 2020 2023  Open   Q.  1.  2.  3.  Q.  1.  2.  3.  Q.  Q.  
    独身男性 新築を買う
    tagucch
    tagucch 2023/04/26
  • 現実世界におけるスキーマ設計の妥協

    ビジネスとエンジニアリングの接合点 そしてコード品質がそこに及ぼす影響 v1.1 / The Intersections of Business and Engineering, and The Impact of Code Quality There (v1.1)

    現実世界におけるスキーマ設計の妥協
    tagucch
    tagucch 2023/04/26
  • 趣味でOSS活動をしていたらDeno Land Inc.にジョインすることになった話

    で、GitHub Sponsorsを始めたところ多数のご支援をいただくことができたことを書きました。 その後、OSS活動を細々と続けていたところ、JavaScript/TypeScript ランタイムであるDenoの開発を行っている Deno Land Inc.にジョインすることになりました。 ジョインまでの流れ 上記の記事で書いたように、deno_lint などのDeno関連のプロジェクトにコントリビュートをしていました。定期的にコントリビュートしていると、他の人からのPull Requestのレビューなどもお願いされるようになります。Approveをすることはできますが、mergeの権限はありませんでした。その他にも、issueをクローズするための権限もなく、整理のためにクローズしたいissueがあっても、メンテナに依頼をする必要がありました。 大した手間ではなかったものの、メンテナ権

    趣味でOSS活動をしていたらDeno Land Inc.にジョインすることになった話
    tagucch
    tagucch 2023/04/24
  • Cloudflareに入社しました - ゆーすけべー日記


    4/17()CloudflareDeveloper AdvocateUSUSDeveloper AdvocateCloudflareWorkersHono  Hono Cloudflare Workers202110 Cloudflare Workers  -  12Cloudflare Workers
    Cloudflareに入社しました - ゆーすけべー日記
    tagucch
    tagucch 2023/04/17
  • 理解できないものを受け入れられない人々 / 有能な技術者の条件 - Lambdaカクテル


     Mt.Gox 5H-3 
    理解できないものを受け入れられない人々 / 有能な技術者の条件 - Lambdaカクテル
    tagucch
    tagucch 2023/04/03
  • Webサーバーアーキテクチャ進化論2023


      2015   FYI: https://blog.yuuk.io/entry/2015-webserver-architecture 2015 
    Webサーバーアーキテクチャ進化論2023
    tagucch
    tagucch 2023/04/01
  • JavaScript 開発のこれまでとこれから

    JavaScript 開発の これまでとこれから 2023-03-21 Saitama.js vol.5 これは yamanoku による Saitama.js vol.5 での発表資料です

    JavaScript 開発のこれまでとこれから
    tagucch
    tagucch 2023/03/21