タグ

noteに関するtarchanのブックマーク (29)

  • noteのiOSアプリで実装したアクセシビリティの全て(文字起こし) #iosdc #a|かっくん / iOS Developer

    動画も字幕付きでYouTubeにあげていますので、iOSDCで観れなかった方、もう一度観たい方はよければみてください。(チャンネル登録、高評価もしてもらえると嬉しいです。) 文字起こしnoteのiOSアプリで実装したアクセシビリティのすべてというタイトルで発表します。 最初に自己紹介です。 note株式会社でiOSアプリエンジニアをしている植岡和哉と申します。 TwitterGitHub, Qiita, noteなどはすべてfromkkというアカウントで活動してるのでよかったらフォローしてください。 最初にnote株式会社について説明させていただきます。 note株式会社は2011年12月8日に設立されたデジタルコンテンツの企画、制作、配信、デジタルメディア運営のためのシステム開発サービス提供を事業とする会社です。 2012年9月にスタートしたcakesは多数のクリエイターや出版社と提

    noteのiOSアプリで実装したアクセシビリティの全て(文字起こし) #iosdc #a|かっくん / iOS Developer
  • デジタル庁

    デジタル庁公式noteです。 デジタル庁の政策やサービス開発背景、働く職員などをご紹介します。 ウェブサイト: https://www.digital.go.jp/ 運用ポリシー: https://www.digital.go.jp/social-media-policy/

    デジタル庁
    tarchan
    tarchan 2021/08/26
    デジタル庁を食い物にするnote社
  • noteとインシデントハンドリングと広報の仕事

    note_vuln.md noteとインシデントハンドリングと広報の仕事 前提 この文章はmalaが書いています。個人の見解であり所属している企業とは関係ありません。 noteには知り合いが何人かいるし、中の人と直接コンタクトも取っているし相談もされているが、(10月2日時点で)正規の仕事としては請け負っていない。 10月2日追記 正規の仕事として請け負う可能性もありますが、自身の主張や脆弱性情報の公開に制限が掛かるのであれば引き受けないつもりです。 脆弱性の指摘や修正方法以外にも意見を伝えることがありますが、公表されている文章については、あくまでnote社内で検討されて発信されているものであり、必ずしも自分の意見が反映されたものではありません。(事前に確認などはしてません) 重要 この記事には、9月30日付けと、10月1日付けでnoteに報告した脆弱性についての解説を後ほど追記します。誠

    noteとインシデントハンドリングと広報の仕事
  • noteでソースコードからIPアドレスが確認できた事態に関する追加報告とお詫び|note株式会社


    814notenote稿IPnotenote  1120208146:14 noteIP 2019411
    noteでソースコードからIPアドレスが確認できた事態に関する追加報告とお詫び|note株式会社
  • noteのIPアドレス流出騒動で流出したIPが本当は何なのかよく分からない件|sheva|note

    詳細については省きますが先日noteに投稿された記事のページソースコードから「記事投稿者のIPアドレス」が確認できてしまう不具合が発覚しました。 以下公式発表 https://note.jp/n/n3e6451c9b147 私の方でウェブ魚拓などのサービスを利用していくつかの記事のソースコードを確認したところ2020年2月頃には既にこの状態になっていたようです。 ここからが題なのですが今回noteが発表した漏洩したとされる 「記事投稿者のIPアドレス」 について、note公式からの発表では説明しきれていない状況が確認されています。 まずこちらをご覧ください。 私がIPアドレス流出騒動を確認した日に記録した私自身の記事のIPアドレスです。 1. 2019/11/12投稿記事 (記事の内容はちょっとアレな感じですが) もちろん現在不具合は修正され確認不可能になっていますが、2つとも8/14の

  • IPアドレス漏洩に関するnoteの対応に疑問を感じ退会しました。 | Amadoc Insight

    2020/8/14にnoteにおいて不具合が発生し、記事投稿者のIPアドレスが確認できてしまうという事態が発生したそうです。詳しくは下記リンク先にて説明があります。 このような情報漏洩はあってはならないことですが、運営する方々も人間である以上ミスもあると思います。現に無名な私を特定しようとする物好きな人もいないと思います。今回は、むしろ情報漏洩発生後のnote運営の対応に疑問を感じ、退会することを決めました。 別にいちいちこのような報告は不要だと思いますが、noteは個人的に気に入っていたサービスでもあったため、非常に残念な気持ちになり、どこかに吐き出したくて書きました。以下の内容は個人的な意見なので、多くの方の意見と異なると思いますが、1ユーザーとしての所感を書かせていただきます。 まず、不具合発生後にnote株式会社からツイートされた内容です。 【お詫び】 noteサービスにおいて、記

    IPアドレス漏洩に関するnoteの対応に疑問を感じ退会しました。 | Amadoc Insight
  • 【お詫び】IPアドレスが他者からも確認できてしまう不具合について|note株式会社


    https://note.jp/n/naf3775e93a58 2020814 22:33note稿IP IP  note  IP IP
    【お詫び】IPアドレスが他者からも確認できてしまう不具合について|note株式会社
  • なぜ私はnoteをやめたのか IPアドレス流出「3つの不誠実」


    note noteIP note  1 IPnote https://note.jp/n/n3e6451c9b147 IP  IP
    なぜ私はnoteをやめたのか IPアドレス流出「3つの不誠実」
  • noteのIPアドレス漏洩の本当の問題点|竹洞 陽一郎


     note稿IPnoteIP  IPIP 使ISP 便    IPMaxMind調 IP使調 IP Country Code()  JP Location ()  Shinjuku, Tokyo, Japan, Asia(宿)
    noteのIPアドレス漏洩の本当の問題点|竹洞 陽一郎
  • 【再発防止策】IPアドレスが外部から確認できた事態について|note株式会社

    8月14日(金)にお知らせしました、noteサービスにおいて記事投稿者のIPアドレスが記事詳細ページのソースコードから確認できてしまっていた不具合について、経緯および今後の再発防止策をご報告いたします。 改めて、みなさまの大切な情報をお預かりしているサービスにも関わらず、IPアドレスが閲覧できる状態だったこと、そして、みなさまに大きな不安や疑念を感じさせてしまったことについて、深くお詫び申し上げます。 原因及び再発防止策について 原因 投稿者のIPアドレスを意図せず露出してしまうコードが残っていました 対策 ・全ソースコードに対して、IPアドレス及びそれ以外のセンシティブな情報が露出するような同様の欠陥がないことを調査し、さらに対応するデータベースからIPアドレスのデータを削除しました ・CEO、CTO直轄の特別対策チームを結成して、直接の対策と構造的な課題や開発体制までを含めた徹底的な見

    【再発防止策】IPアドレスが外部から確認できた事態について|note株式会社
  • 決死の覚悟でのぞんだnoteのドメイン移行。検索流入急落からの復活劇|note株式会社

    リスクはある。成功するとは限らない。それでも挑戦しなければならなかったことがあります。それが、2019年11月25日、noteのサービスURLの「note.mu」から「note.com」へのドメイン変更。 わたしたちが「note.com」ドメインを取得したのが、2018年12月。さらにさかのぼると、CXOの深津さんが就任した2017年10月からサービス改善における最重要項目のひとつとして位置づけられていました。 2年もの歳月をかけて取り組んだ「note.com」へのドメイン移行。今回の#noteのみんなでは、CEOの加藤さん、CTOの今(こん)さん、そして深津さんにドメイン移行とともに歩んだ2年間を振り返ってもらいます。 リスクはあった。でも「やらない」という選択肢はなかった加藤:まず、なぜ「note.com」へドメインを移行することになったのか。いろいろなメディアの記事やnoteでも紹介

    決死の覚悟でのぞんだnoteのドメイン移行。検索流入急落からの復活劇|note株式会社
  • 「読まれる文章」をnoteで書くためのコツをまとめてみるよ|けんすう

    なので「noteでフォロアー1位の僕が教える、読んでもらえる文章術」みたいなのを書いて自慢しようかなと思ってたんですが、、 ちょうどさっき、抜かれて2位になりました。ちょうどさっきです。当に、大事なときに結果を出せない人です。 ただ、せっかくなので、書いちゃいます。あ、有料の「アル開発室」のコンテンツですが、無料で読めます。 内容についてまず、コンテンツには「内容」と「表現」があります。それを分けて考えておくほうが整理しやすいと思うので、前提として覚えておいてください! その上で、「内容」に関しては、以下の3つがあると思っています。 1. 情報 2.日記 3.主張 それぞれそのままなんですが・・・。1は、その情報自体にニーズがあれば、比較的読んでもらいやすいです。 しかし、2の日記は、「その人個人に興味がないと読まない」ものです。芸能人とか、有名人とかだと読まれますが、知らない人の日記は

    「読まれる文章」をnoteで書くためのコツをまとめてみるよ|けんすう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Justice Department has arrested and charged a Russian national for his alleged role in multiple LockBit ransomware attacks against victims in the U.S. and around the world. According to a criminal

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アニメGIF、はじめました|深津 貴之 (fladdict)

    みんな大好きアニメーションGIF。 アニGIFはインターネット最大の発明の一つだと思います。そんなアニメGIFが、ついにnoteで投稿できるようなりました! リクエストくださった皆さま、おまたせしました! この勢いで、Everyday One Catさんや、ミゲルふとしさん、謎のアニメ団展示館さんのような、素敵なGIF職人やアニメーターさんがやってきてくれると嬉しいなぁと思います(願望)。アニメGIF大好き。 みなさまも是非是非、色々なものをアップしてみてくださいませ。 投稿できる環境◯ PC(テキストノートで投稿可能) △ Android アプリ(投稿できるがプレビューできない) × iOSアプリ(投稿できるが静止画になる) 閲覧できる環境全環境で閲覧可能です。 容量制限・1画像5MBまで いまのところ全体的に、アプリよりWEBが先行しております。noteの基幹フレームに対する再設計をし

    アニメGIF、はじめました|深津 貴之 (fladdict)
  • スパムには無慈悲な鉄槌がくだされるので注意してください|深津 貴之 (fladdict)

    昨日は残念なことがありました。noteの運営は比較的におおらかで、トラブルは、罰する前に是正するチャンスを作る方針で運営しています。 しかしながら、いくつか絶対に見逃すことのできない行為があります。 その一つはスパム行為。かねてから「スパム絶対殺すマンの宣言」をしているとおり、スパム行為に関しては慈悲の心を持ちません。スパムはサービス運営に対する、明確な戦闘行為と解釈します。 また、より看過できない行為として、「サービスおよびコミュニティを意図的に破壊する行為の扇動・推奨」があります。こちらは悪意を生産する悪意ですので、より重い問題だと考えています。つまり「スパムのノウハウ公開と推奨」は、アウトオブアウトです。 今回のケースは、水際で押しとどめたため記事の削除で済ませます。しかし、基方針として、このような行為は見つけしだい厳正に処理をします。 例えば、銀行口座を登録して有料コンテンツとか

    スパムには無慈悲な鉄槌がくだされるので注意してください|深津 貴之 (fladdict)
  • noteのサービス設計で参考にしている本|深津 貴之 (fladdict)|note


    note ?A/B
    noteのサービス設計で参考にしている本|深津 貴之 (fladdict)|note
  • なぜスタートアップが、あえて新書レーベルをはじめるのか?|深津 貴之 (fladdict)


    12/6note(cakes) IT notenote note(使) notenote note(
    なぜスタートアップが、あえて新書レーベルをはじめるのか?|深津 貴之 (fladdict)
  • 有名大学合格者の受験ノート500冊以上を無料公開、慶應・青学・ICUなど | リセマム

    有名大学合格者の受験ノート500冊以上を無料公開、慶應・青学・ICUなど | リセマム
  • 話題のWebサービス「note」でガチャ的企画をやってみて気付いたこととかをシェアしておきます

    2014年4月7日に始まった「note」というサービスをご存知でしょうか? このブログに書くのは初めてなのですが、ここ最近このサービスを色々使ってみるのがおもしろくておもしろくて色々遊ばせていただいております。 そんなnote上で、先日とある企画をやってみたところ想像以上の反響をいただいたので、そこで気付いたことなどをシェアしておこうと思いました。 (今あらためてサービス開始日を確認してみたところ、この記事を書いている時点でまだ2週間くらいしかたっていないんですね。) あらためてnoteとは noteは、文章、写真、イラスト音楽、映像などの作品を投稿して、クリエイターとユーザをつなぐことができる、まったく新しいタイプのウェブサービスです。 つくった作品(ノート)は、通常のブログやSNSなどと同様に無料で公開することもできますし、手軽に売り買いすることも可能です。 当にざっくり説明すると

    話題のWebサービス「note」でガチャ的企画をやってみて気付いたこととかをシェアしておきます
  • [ゴミ箱] noteのChrome拡張作ったよ


    note使ChromeChrome note++  note++ (unofficial note extension)(ver 1.0.2) note++ (unofficial note extension)(ver 1.0.1) note++ (unofficial note extension)(ver 1.0.0) 
    tarchan
    tarchan 2014/04/17
    >なんかよくわからないけど、noteっていうサービスがありまして、そこのサービスがとても使いづらいのでChrome拡張を作ってみました