tayorakoのブックマーク (15,321)

  • じゃんけん学を読んでじゃんけんで勝つ法則を学んだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ


              :  :   Amazon  1   
    じゃんけん学を読んでじゃんけんで勝つ法則を学んだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    tayorako
    tayorako 2024/05/25
    じゃんけん、最近していないかも♪こちらこそ、お世話になりました^^
  • 八重桜 - 居候の光

    桜の最後は八重桜 八重桜にも種類があることはわかっているが 私にはその分類をする知識はない ボタン桜もあるのだが、どの木かわからなくなったと園の主が言う 調べてみると牡丹桜は八重桜の別名で同じ花だとのこと では〇〇八重桜を〇〇牡丹桜、××八重桜を××牡丹桜と呼ぶのだろうか? 牡丹桜の表現を知らなければ、無視すれば問題ないか 花の写真を写すのは好きだが名を調べるのが面倒 出来事・行為の記憶力は強いのだが 名や数字の記憶力は若いころから認知症のようなもの 小学生の時のこと 数字を記憶することが苦手だったので 九九の覚えも悪かった だから6の段までを覚えた後は 7×7、7×8、7×9、8×8、8×9、9×9だけを覚えた 例えば9×6は6×9に替えて答える いずれ覚えるだろうと子供ながらに思っていたが 今でもそのままの覚えで支障も無い 5月14日100㎞以上離れた北の山には雪がある 上の写真から2

    八重桜 - 居候の光
    tayorako
    tayorako 2024/05/23
    光さんの写真や言葉にいつも癒しを頂いていました。どうもありがとうございました。
  • 「なーんだ」の朝 - 「今」を大事に生きていく


    2      89      5             
    「なーんだ」の朝 - 「今」を大事に生きていく
    tayorako
    tayorako 2024/05/23
    ココロんさん、お互い今を大事に生きよう♡
  • 疲れやすいのは処方薬のせいだろうか?それとも五月病? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント


                 5調  5   www.tameyo.jp 
    疲れやすいのは処方薬のせいだろうか?それとも五月病? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2024/05/23
    貯め代さん、今後もXでよろしくお付き合いください♡お体ご自愛下さいね。
  • 高儀 EARTH MAN マルチツール レビュー - 白い平屋の家を建てました

    ここに棚がほしいとか、この板を切りたいなどちょっとしたことが自分でできたらいいな…。 そう思って調べるうちに出会った高儀 EARTH MAN マルチツール。 だけど、ユニットが多すぎてどれを買えば分か ... Copyright © 2024 白い平屋の家を建てました All Rights Reserved.

    高儀 EARTH MAN マルチツール レビュー - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/05/18
    DIY祭りの火付け役は高儀 EARTH MAN マルチツールでした。半年近く迷ったけれど買って本当によかった。DIY始めたいけれど何を揃えたらいいのか分かんない(→わたし)人におすすめです!#高儀 #EARTHMAN
  • ボロボロになったニトリの合皮ソファをタッカーでリメイクDIY - 白い平屋の家を建てました


      💦           
    ボロボロになったニトリの合皮ソファをタッカーでリメイクDIY - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/05/18
    ここ一か月DIY祭りしています。ボロボロになっていた合皮ソファを簡単リメイクしました。
  • タカギ リフトメタルBOX 20m|レビューと転倒防止対策 - 白い平屋の家を建てました

    長らくお世話になったホースを買い替えました。 購入したのはタカギ リフトメタルBOXです。 金属製のボディとスレートグリーンというレトロメタルな色に惹かれました。 近所のホームセンターにも売っていたし ... Copyright © 2024 白い平屋の家を建てました All Rights Reserved.

    タカギ リフトメタルBOX 20m|レビューと転倒防止対策 - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/05/18
    水栓を変えたので思い切って水道ホースも変えました。めっちゃカッコよくて、水やりのテンション上がってます✨
  • 庭の立水栓を《オンリーワンクラブ エポカW》に交換しました - 白い平屋の家を建てました

    家を建てたときに設置した立水栓は、標準装備の味気ないもの。 当はかわいい立水栓がつけたかったけれど、予算オーバーで断念しました。 15年経ち、汚れと劣化が目立っていたので、庭のリセットと同時に新しく ... Copyright © 2024 白い平屋の家を建てました All Rights Reserved.

    庭の立水栓を《オンリーワンクラブ エポカW》に交換しました - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/05/18
    庭の立水栓をやっと交換しました。とても可愛くなったのですが、交換前のボロボロ水栓にも注目です(笑)
  • 自分のサイトのリンク集を発見。リンクすることに問題はないの?

    自分のサイトのリンク集が作られている。 わたしはこの「ヒメとまいにち」のほかに サブブログを作っています。 毎日マメに更新をすることはなく、ほぼ放置。 ひどいときは3週間、更新しないこともあります。 基、コメントも入らないのですが、 記事を更新するたびに「ピンバック承認」が来ることに気づきました。 ピンバックとは、簡単に相互リンクすることができるWordPressの独自機能です。 これはWordPress同士の場合に機能し、 外部のサイトURLを記事中に貼ると相手に、もしくはされた場合は自分に、 「あなたのサイトがここにリンクされたよ」と教えてくれます。 これはメールでお知らせをしてくれるものです。 で、そのピンバック。 サイトを更新するたび、同じサイトから承認申請が来ます。 承認しなくても何ら問題はありませんし、承認はしませんが、 少しだけ気持ち悪い。 試しに、承認申請しているサイトへ

    自分のサイトのリンク集を発見。リンクすることに問題はないの?
    tayorako
    tayorako 2024/05/18
  • JR東日本×楽天銀行の口座開設特典が豪華すぎる!実際に開設してみたよ | Rinのシンプルライフ


    JRE BANK JRJREBANK59JRJR JREBANK  JREBANK   1JREBANK4 JR 1JR4 
    JR東日本×楽天銀行の口座開設特典が豪華すぎる!実際に開設してみたよ | Rinのシンプルライフ
    tayorako
    tayorako 2024/05/14
    スゴイ😳✨✨
  • ツンデレヒメちーとねぇやんの唯一のコミュニケーションとハッシュタグパン


                        ...mainichihime.com   
    ツンデレヒメちーとねぇやんの唯一のコミュニケーションとハッシュタグパン
    tayorako
    tayorako 2024/05/08
  • 庭のリセット!かかった費用と時間 - 白い平屋の家を建てました

    庭のリセット投稿をする中で《わが家もリセットしたいと思っているけれど、どれくらいの費用がかかるんだろう》というコメントやメッセージをいただくことが増えました。 施工会社によって、庭の広さや状況によって ... Copyright © 2024 白い平屋の家を建てました All Rights Reserved.

    庭のリセット!かかった費用と時間 - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/05/08
    庭のリセットにかかった費用について書きました。お金はかかったけれど、思ったほどじゃなかったし、やってみて本当によかったって感じてる💛
  • 庭木の水やりは毎日一時間!理由と楽できる裏技 - 白い平屋の家を建てました

    せっかくレモンの苗を買って植えたのに枯れちゃった… 枯れた理由は根が水分を吸えなかったから。 こんな失敗が今までに何度もあります。 庭木の水やり毎日一時間!? 庭をリセットして新たな木を植えたとき、植 ... Copyright © 2024 白い平屋の家を建てました All Rights Reserved.

    庭木の水やりは毎日一時間!理由と楽できる裏技 - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/05/08
    庭木の水やり、毎日一時間しています。だから、雨の日は本当に有難いと感じてる✨
  • 剪定の失敗!庭木はどこで切ったらいい? - 白い平屋の家を建てました

    庭を15年作ってきたけれど、木の剪定方法が分からないままでした。 プロにサポートしてもらって庭をリセットすることになり、剪定のコツも教えてもらいました。 わたしがやっていたことは全て間違いでした 正し ... Copyright © 2024 白い平屋の家を建てました All Rights Reserved.

    剪定の失敗!庭木はどこで切ったらいい? - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/05/08
    庭コンサルを受けて、教えてもらった剪定の方法について書きました。
  • (雑草対策)自然と共存した、草取りが楽な心地いい庭へ - 白い平屋の家を建てました


    使        
    (雑草対策)自然と共存した、草取りが楽な心地いい庭へ - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2024/03/25
    庭にあった植物や花壇を撤去して作り直しました。ずっと1人で頑張ってきたけれど、誰かに頼ることができてほっとしています。これから改めての庭育て頑張る♪💕
  • ほどほど庭リセットしました - ほどほど庭のtayora koffie

    こんにちは、たよらこです。 前回書きました、庭のリセット完了しました。 tayorako.hateblo.jp 様変わりしていく経過をまとめました。 《庭作りを頑張っていた頃》 《草を捨てられなくなってジャングルと化していくさま🤣》 夏は暑くて外に出られずでした。この写真が一番ひどい状態の記録です。 皆さん、暑い時期の庭のメンテナンス、どうされていますか? 最近は朝からすごい暑さですよね💦 《庭のリセット》 たくさんのコンクリートやレンガが運ばれていき、なんにもなくなりました。 左手に見えるのは、新たに設置したレイズドベッドで、お野菜を育てる場所です。 右手に見えるのは、木の枝を使った花壇です。 なるべく人工物のない自然のままの庭を目指します。 《木を植えました》 木を植えると剪定が大変…と思っていたのですが、庭コンサルを受けたら価値観ががらりと変わりました。 木が大きくなる心配を手放

    ほどほど庭リセットしました - ほどほど庭のtayora koffie
    tayorako
    tayorako 2024/03/25
    久しぶりに記事更新しました。お庭リセットしました♡
  • 過ごし方をお手本に - 「今」を大事に生きていく


           3                   
    過ごし方をお手本に - 「今」を大事に生きていく
    tayorako
    tayorako 2024/03/25
    ココロんさん、こんにちは。記事読んで下さってありがとう♡わぁ、マトリョーシカのキーホルダーかわいい✨
  • 米農家が開発!絶品グルテンフリークレープ「SAPEUR cafe creperiz 」【白石区】


      2OPENSAPEUR cafe creperiz    OPEN 3 西1841cafe crepe riz ( )20213OPEN
    米農家が開発!絶品グルテンフリークレープ「SAPEUR cafe creperiz 」【白石区】
    tayorako
    tayorako 2024/03/25
    行ってみたい
  • AI画像生成ツールの使い方 - 北のねこ暮らし


    CanvaAI AI  PCAI AI Canva CanvaAI AI   AI AI Canva Canva canva Canva
    AI画像生成ツールの使い方 - 北のねこ暮らし
    tayorako
    tayorako 2024/03/25
    ワードプレス始められていたんですね✨グルテンフリー特化大歓迎です♡旅行のさいに大活躍しそう。
  • 今年も角上魚類のお得なセットを購入しました! - keigoman’s diary 注文住宅物語


     www.keigoman.com   kakujoe.net   WEB       kg3,800 kg2,8001,000   西    52  西  2  西       
    今年も角上魚類のお得なセットを購入しました! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    tayorako
    tayorako 2024/03/25
    デリシアもすごいけれど、いつ見てもキッチンがピカピカなのもすごいです~~✨✨