タグ

scienceに関するteajayのブックマーク (259)

  • 【動画】全身が真っ白! 幻の「白いザトウクジラ」

    【動画】オーストラリアの東岸沖で、非常に珍しい全身真っ白なザトウクジラが目撃された。(解説は英語です) 世界でも有名な白いザトウクジラの姿を、オーストラリア東岸沖で再び見ることができた。「ミガルー」と名付けられた白いクジラで、9月21日、シドニー沖を泳いでいるところをカメラに収められた。これから南極へ向かって回遊するのだ。(参考記事:「【動画】珍しい!全身真っ白なキリンの親子」) 動画を撮影したのは、ホエール・ウオッチング・シドニーの写真家ジョナス・リーブシュナー氏。ミガルーが姿を現すまで、1週間かかったという。 ミガルーは、オーストラリアの先住民族アボリジニの言葉で、「白い人」を意味する。このように白いクジラは、世界でもごくわずかしか知られていない。オスのザトウクジラであるミガルーは1986年に生まれたと考えられている。(参考記事:「【動画】極めて珍しい白いオランウータンを保護」) ミガ

    【動画】全身が真っ白! 幻の「白いザトウクジラ」
  • 【動画】家具になるキノコ、プラスチックの代替も


    1.62使 6 18 2 
    【動画】家具になるキノコ、プラスチックの代替も
  • アルコールで“だし”は取れるのか? その3 - 夜食日記


     10 調       
    アルコールで“だし”は取れるのか? その3 - 夜食日記
  • アルコールで“だし”は取れるのか? その2 - 夜食日記


    1096%!?              1010              
    アルコールで“だし”は取れるのか? その2 - 夜食日記
  • アルコールで“だし”は取れるのか? その1 - 夜食日記


      -    
    アルコールで“だし”は取れるのか? その1 - 夜食日記
  • 人はロボットの「秘部」に触れると「興奮」するという研究結果

    teajay
    teajay 2016/05/11
    人形の扱いを考えれば当然の話ではある。で、実際にロボットの外見デザインにポリティカルコレクトネスが問われる時代にはなったのかな。かつて憧れたクールでセクシーなロボは公共の場には馴染みづらい。
  • 「体験型展示はもう古い」――日本科学未来館、開館以来初の大幅リニューアルがすごかった

    科学未来館は、開館以来初めてという常設展の大幅リニューアルを実施し、4月20日に公開した。リニューアルで大きく変更した点は「展示」の在り方。これまで情報展示や体験型が主流だった「展示会」そのもののコンセプトを見直し、「経験・思考型の展示」に切り替えたという。どのような常設展示が行われるのか、内覧会の様子をレポートする。 「体験型展示はもう古い」――リニューアルで特に重視したのは「来場者が未来の行動に移すための“促し”を、いかに設計するか」ということ。各展示が「問い→考え→行動に移す」という導線の上で設置されている。 今回、新たに8つのエリアを追加。実演やトークショーなどを行う「コ・スタジオ」やドーム型シアターのほか、6つの展示を新設している。中でも、同館の館長を務める宇宙飛行士の毛利衛さんが注目するのは「100億人でサバイバル」の展示だ。 同エリアのテーマは、天災やテロなど地球上のさま

    「体験型展示はもう古い」――日本科学未来館、開館以来初の大幅リニューアルがすごかった
  • 停電したミール宇宙船で密かに成長していた“謎の球体”の正体は?専門家「生命は宇宙のいたるところに存在している」 - TOCANA


     198615  1998NASA湿 
    停電したミール宇宙船で密かに成長していた“謎の球体”の正体は?専門家「生命は宇宙のいたるところに存在している」 - TOCANA
    teajay
    teajay 2016/05/11
    無重力が産み出したマリモ的なもの。あるいはカビルンルン。
  • 【宇宙でお茶会】イタリア人「ストローでコーヒー飲むのやだ」アメリカ人「無重力でも炭酸飲みたい」→で開発したらこうなった

    tetsu @metatetsu 「宇宙ではどうやってお茶会を開くのかしら」というネタ、紅茶ではないがエスプレッソの場イタリア宇宙機関がまじめに開発したのがコレ。表面張力により無重力でも飲める。「ストローでヌルいコーヒーを飲むのは嫌」という飛行士の声に応えた>RT pic.twitter.com/Q3IB4fQaKE 2016-04-13 22:51:40

    【宇宙でお茶会】イタリア人「ストローでコーヒー飲むのやだ」アメリカ人「無重力でも炭酸飲みたい」→で開発したらこうなった
    teajay
    teajay 2016/05/11
    宇宙で飲む炭酸飲料はマズいそうな。シュワッとしないのかな?意外と重力も味に影響してるんだな。
  • カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明

    リンク Great News 自称IQ160の精子提供者、実は統合失調症の元犯罪者だった! : Great News アンジー・コリンズさんとベス・ハンソンさんのカップルは、IQ160だという提供者番号9623を選びましたが、彼は犯罪歴のある大学中退者だということが後で判明しました。見つけた"完璧な"ドナーは人が装っていたのとは全く違う人物だとアンジーさんは知ることに

    カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明
  • 太陽系に「第9番惑星」存在か 米チーム発表


    2016120(c)AFP/CALTECH/ROBERT HURT 121 AFPCaltech20 Planet Nine105000112 Astronomical Journal
    太陽系に「第9番惑星」存在か 米チーム発表
    teajay
    teajay 2016/01/26
    つくづく、天文界隈の「計算で予測」ってスケールでかくてすごいなと思う。実在が確認されたら(されなくても?)星占い・オカルト関係はひと騒ぎするのだろうな。
  • 予防医学の鍵、「ウンチのデータ」を最初に手に入れるのはどこか

    teajay
    teajay 2015/12/13
    いずれ有望なウンコの奪い会いが起きるかもねと思ってる。検査技術が発展するとウンコよりプライバシーが漏れるのを気になるようになったりして。
  • 新型核融合炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」初起動、ヘリウムプラズマの生成に成功


    (Wendelstein) 7-X First plasma in Wendelstein 7-X | Max-Planck-Institut fur Plasmaphysik http://www.ipp.mpg.de/3984226/12_15  7-X200542014512011姿  7-X() Science
    新型核融合炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」初起動、ヘリウムプラズマの生成に成功
    teajay
    teajay 2015/12/13
    まっとうな研究ながら、中二心をくすぐるポイント満載なことに気がとられてしまう。
  • 珍現象:エルニーニョで砂漠が一面の花畑に


     75057PHOTOGRAPH BY MARIO RUIZ, EPA   571
    珍現象:エルニーニョで砂漠が一面の花畑に
  • 色覚のない敵に「派手さで警告」は通用するか?


    Photograph by Joel Sartore, National Geographic Creative   
    色覚のない敵に「派手さで警告」は通用するか?
    teajay
    teajay 2015/11/20
    「警戒色」は捕食者の色覚に左右される色彩より、派手なコントラストのほうに幅広い効果があるらしい。
  • 食品中のアクリルアミドに関する情報:農林水産省


    調 2002調 
    teajay
    teajay 2015/11/19
    例えば揚げ物などに比較的多く含まれ、発ガンリスクがあるとされるアクリルアミドについて。
  • 結局、人工甘味料は体にいいのか悪いのか 「ネイチャー」人工甘味料論文の衝撃(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)


    尿 917尿 尿400調77457
    teajay
    teajay 2015/11/19
    201410
  • 「ビーフなのに魚」世界初めて魚の油作る肉牛、線虫の遺伝子導入、中国研究グループ発表 | Medエッジ


      1511     3 西  333DHADPAEPA  
    「ビーフなのに魚」世界初めて魚の油作る肉牛、線虫の遺伝子導入、中国研究グループ発表 | Medエッジ
    teajay
    teajay 2015/11/19
    遺伝子工学で牛肉の質を変え、栄養成分をチューニングしようとする研究。
  • 赤はなぜ色褪せるのか


    96 :  199520  
    赤はなぜ色褪せるのか
    teajay
    teajay 2015/11/17
    「赤」が退色しやすい理由:「赤い」こと自体に原因があるという解説。
  • 開発が進む人造肉、地産地消で支持は得られるか


    PHOTOGRAPH BY PAULO WHITAKER, REUTERS    6
    開発が進む人造肉、地産地消で支持は得られるか