teasquareのブックマーク (1,053)


  • @ @KRSM_chan_ 17580034   2024-04-04 23:07:35 @ @KRSM_chan_ 6000 x.com/KRSM_chan_/sta 2024-06-17 19:52:11
    今の彼氏、年収600万しかなくて貯金も資産も0だけど、他の条件は全てクリアしてるし、結婚願望は強いみたいだから、もう婚約することにした。婚活終了。
    teasquare
    teasquare 2024/06/20
    そもそも婚姻前の財産は共有じゃなくて個人のものだし、結婚した後でどう夫婦の資産を築いていくかの感覚のすり合わせの方が大事だと思う。
  • 友人がそれなりに金稼いでる人と結婚したんだけど、金持ってる男と結婚で..

    友人がそれなりに金稼いでる人と結婚したんだけど、金持ってる男と結婚できたマウントをずーっととってきてウザイ その金持ってる男は私の部下なので(私が紹介したので)、給料なら私の方が高い 彼女曰く、女なのに男と同じ土俵で戦って、男の金で生活できない女は負け組らしい 私は生活を他人の稼ぎに依存する方が怖いから彼女の気持ちは全く分からないし彼女も私のことは理解できないだろう それは置いておくにしても、一応旦那は私の部下なの分かってるんだろうか そこまで性格終わってないのでそんな事はしないが、部下の評価悪くしたり、干していくのも可能な立場なんだが ニコニコマウント聞き流して、部下の評価も正当にしてる優しさをいつか理解してくれるといいな

    友人がそれなりに金稼いでる人と結婚したんだけど、金持ってる男と結婚で..
    teasquare
    teasquare 2024/06/17
    部下の男「上司に紹介された女と結婚したら、いつの間にか妻と上司が険悪になって人生詰んだ」
  • ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる

    もも氏 @Genkai_go_jp ふるさと納税、根的にゴミカスすぎる制度で税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、 我が家も税負担がかなり重いので節税の一環として手を出そうか煩悶してる。 痛税感がモラルを凌駕してる。 2024-06-09 22:08:15 もも氏 @Genkai_go_jp 全体として見れば明らかに不健全で我が国の税制度を歪める害悪なのに、個人の視点で見れば活用することが圧倒的に利益になる。 不利益を被る人が見えづらく、直接的な利益を享受できる人があまりにも多いから自発的な制度改善へのインセンティブも薄い。 悪魔みたいな制度だな。 2024-06-09 22:15:39 もも氏 @Genkai_go_jp そもそも税金の対価は公共サービスであって、知らん土地の牛肉やカニではない 地域振興というのは税金の使い道としてはあり得べきものだと思うけ

    ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる
    teasquare
    teasquare 2024/06/11
    フリーライダー創出制度だよね。
  • 理想の父親像を求めるキミへ【再々追記】


              
    理想の父親像を求めるキミへ【再々追記】
    teasquare
    teasquare 2024/06/08
    似たところも違ったところもあるけれど、フラッシュバックしてくる。自分は離婚したよ。
  • [第167話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC18巻8/2発売予定]

    [第167話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    teasquare
    teasquare 2024/06/05
    アサにとっては意識あるけど動かせない体、そして精液の着いた手のクローズアップ、エヴァのオマージュ?
  • 天ぷら屋に来た外国人観光客が天丼を注文→店員さんが英語で優しく食べ方を説明→外国人『OK! understood. Ketchup please』→『NOッ!!!!』


     @otter_fes OK! understood. Ketchup pleaseNO 2024-05-23 23:57:58  @otter_fes  2024-05-24 00:00:07
    天ぷら屋に来た外国人観光客が天丼を注文→店員さんが英語で優しく食べ方を説明→外国人『OK! understood. Ketchup please』→『NOッ!!!!』
    teasquare
    teasquare 2024/05/25
    海外の比較的まともな日本の居酒屋っぽい店で、となりの外国人6人組がしょうゆを・・・天丼のつゆのつもりなんだろうか・・・白米にどばどばかけていたのを見て驚愕したことがある。それよりはまし。
  • 50歳の経営者が教える今からこれやっとけ3選

    ひげの医療脱毛主に男性向けの話 メリット: 一度やりきると一生有効 ひげをそらなくていいので朝のめんどうな作業が一つ減るし、肌への負担が減る 年をとっても年齢より若く見える 注意点: 美容脱毛ではなく医療脱毛にしよう ※違いはAIとかに聞いて 年を取ってからやるとひげも白髪になり、白髪はレーザーが効かなくなるので若い時にやったほうが良い 私は50歳近くでやったが、やっているうちにひげが白髪になってきて全部はできなくなった 髪は白髪が無いのでレーザーのストレスで局所的にひげが白髪になったのだと思う しかしひげがずいぶん減ったし、白髪なら剃っても肌に黒い点が付かないのでおおむね満足している 1年くらいかかるが総額10万円くらい 個人的には高校の時から足の毛も濃くてコンプレックスだったので、若い時にやればより良かったと思う 歯並びが悪い人は歯の矯正もやっておくと初対面好感度が少し有利になると思う

    50歳の経営者が教える今からこれやっとけ3選
    teasquare
    teasquare 2024/05/18
    同世代だけれど随分前に全部やってた。
  • フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい


       
    フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい
    teasquare
    teasquare 2024/05/18
       

  • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

    ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

    頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)
    teasquare
    teasquare 2024/05/16
     20使BB10  

  • キャバクラに対して、「なんで金払った上でこっちがトークで楽しませなきゃいけないんだ!」って人いるけど既に対価は受け取ってる話

    みそしる @sssgmiso はちま起稿だけは転載お断り+したら100万円もらいます。のび太くん、バズったツイートへ手当たり次第クソリプするような大人になっちゃいけないよ 。 note: note.com/gantantan みそしる @sssgmiso キャバクラに対して、「なんで金払った上でこっちがトークで楽しませなきゃいけないんだ!」って人いるけど、実際はそんな話が面白い人っていないので、「ふう、女の子を楽しませちまったぜ」って実感を得られたのであれば、すでに対価を受け取ってる可能性が高いです。普通は話聞いてもらえんからね。 2024-05-10 09:26:56

    キャバクラに対して、「なんで金払った上でこっちがトークで楽しませなきゃいけないんだ!」って人いるけど既に対価は受け取ってる話
    teasquare
    teasquare 2024/05/11
       

  • 条件は完璧にそろっているのに「EVが普及しない」不可解な国・日本 | 米メディアが原因を分析


    EV EV EV調 2023EV1.8% 20243BEV31調
    条件は完璧にそろっているのに「EVが普及しない」不可解な国・日本 | 米メディアが原因を分析
    teasquare
    teasquare 2024/05/09
    “日本の友人から聞いた同国の「意識の低さ」を揶揄”客のせいにしているのはあかんなぁ。
  • 「超音波」で水出しコーヒーの抽出時間を24時間から3分に短縮する技術が登場


    1224 Coffee brewing sonoreactor for reducing the time of cold brew from several hours to minutes while maintaining sensory attributes - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/
    「超音波」で水出しコーヒーの抽出時間を24時間から3分に短縮する技術が登場
    teasquare
    teasquare 2024/05/09
    酒も超音波で熟成するって話もあるし、微細な振動の効果って面白い。
  • 何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。


       30 5 35    
    何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
    teasquare
    teasquare 2024/05/06
    子供が労働力であり保険である世界と、そうでない世界(経済的リターンはむしろマイナス)の違い、そして、親世代の老後不安の程度の差により、各国の少子化の程度は大体説明できるのではないかと思っている。
  • マッキンゼーや大手コンサル会社の黄金期は過ぎ去ったのかもしれない | AI技術で人間のコンサルタントは不要に?


    調 20243 1CEO
    マッキンゼーや大手コンサル会社の黄金期は過ぎ去ったのかもしれない | AI技術で人間のコンサルタントは不要に?
    teasquare
    teasquare 2024/05/04
    “コンサル業界では無縁と考えられていたレイオフ” ITバブル崩壊後とかリーマンショックの時に普通にされていたけれど、若い記者なのかな
  • 50代になったら「仕事の責任」は脇に置け…和田秀樹が「老後に楽しみをとっておく人はバカ」と説く理由 意欲、感性は40代からしぼみ始めている


    5050 稿50 10050  50
    50代になったら「仕事の責任」は脇に置け…和田秀樹が「老後に楽しみをとっておく人はバカ」と説く理由 意欲、感性は40代からしぼみ始めている
    teasquare
    teasquare 2024/04/30
       

  • 夢の中で愛猫が喋った


                使鹿   
    夢の中で愛猫が喋った
    teasquare
    teasquare 2024/04/30
     15  

  • フレンチでお水でいいですと言えますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町


      6 2   1200  
    フレンチでお水でいいですと言えますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    teasquare
    teasquare 2024/04/29
    Esc que je peut avoir de l'eau gazeuse à la place du vin ?(フレンチで言ってみた)
  • 仕事つらすぎ妻の胸で泣く(追記)


      退  1      
    仕事つらすぎ妻の胸で泣く(追記)
    teasquare
    teasquare 2024/04/29
    "別におっさんでもでかいぬいぐるみでもある程度効果はありそうな気はする" 新婚半年で単身赴任になって、妻が「私の代わりに」くれたすみっこ暮らし(大)二つに顔埋めて寝ているアラフォーだけど、これには同意。
  • ドラえもんだらけ

    しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。

    ドラえもんだらけ
    teasquare
    teasquare 2024/04/27
    前から不思議だったのだけど、2時間後のドラえもんは宿題終わっているんだから、ノートうつしてあげるだけでいいのに。
  • 「頂き女子りりちゃん」に懲役9年、罰金800万円判決 名古屋地裁 | 毎日新聞


    SNS稿 25229800131200 2021323831558021065 
    「頂き女子りりちゃん」に懲役9年、罰金800万円判決 名古屋地裁 | 毎日新聞
    teasquare
    teasquare 2024/04/22
    こういうニュースになると刑事と民事の違いが理解されていないと思うので中学くらいでしっかり教えてほしい。但し、民事で損害賠償が認められても、かなりの確率で支払われていないので救済制度が検討されてほしい。