タグ

政治と社会に関するtegiのブックマーク (38)

  • コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏:朝日新聞デジタル
    tegi
    tegi 2020/06/04
    "100円が110円になったら円高になったと思う人が多いんですから"って、これ金融業界の人たちキレていいんじゃないですか。
  • コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 | 共同通信

    新型コロナウイルス感染症の対策を検討してきた専門家会議の議事録を政府が作成していないことが28日、分かった。「歴史的緊急事態」に指定された新型コロナ対策の検証の妨げになる可能性がある。

    コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 | 共同通信
    tegi
    tegi 2020/05/28
    ひどい。
  • 「検察庁法改正」の論じ方(亀井 源太郎) @gendai_biz


    #5910Twitter#稿稿511 1   1 226563退63 263退
    「検察庁法改正」の論じ方(亀井 源太郎) @gendai_biz
    tegi
    tegi 2020/05/15
    読んだ。役職定年延長がどの程度人心に影響するかは問題じゃなくて、末尾で筆者も触れる慎重さの欠如だと思う。
  • 休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。

    休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信
    tegi
    tegi 2020/04/09
    あくまで打診に終わったという話でよござんすか。真剣にやっているのがばかばかしくなる。
  • Zeebraが小池都知事にもの申す「夜の街名指しはフェアじゃない!昼と夜の線引きなき補償を」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース


    Zeebra︿ 42Zeebra 67330   
    Zeebraが小池都知事にもの申す「夜の街名指しはフェアじゃない!昼と夜の線引きなき補償を」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    tegi
    tegi 2020/04/05
    "声のあげられない人たちの犠牲の上にではなく、「みんなで」コロナに勝つ未来を手にしたい"
  • 現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み - 日本経済新聞


    3130調130130
    現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み - 日本経済新聞
    tegi
    tegi 2020/04/04
    うちはぎりぎりもらえなさそう。そうですか…
  • あなたの声がチカラになります

    私の夫、赤木俊夫は2018年3月7日に自死しました。 私は夫の自死によって体の半分をもぎ取られたような苦痛を受けました。その苦痛は今も続いています。 優しかった夫がなぜ自死に追い込まれたのか、私には知る権利がありますし、知る義務があると思います。 財務省は2018年6月4日に「森友学園案件に係る決裁文書の改ざん等に関する調査報告書」を発表しました。しかし、この報告書の内容は曖昧で、なぜ夫が自死に追い込まれたのか、その経緯や原因を知ることはできません。 私は、発表から4か月もたった後、この報告書を作成した職員から説明を受けました。その職員の方は、夫が遺した手記や遺書を読まずに報告書を作成したと仰っていました。しかし、夫の手記や遺書を読まずに作った報告書に信用性は無いと思います。 私は、2018年10月以降、佐川宣寿さんに対して3回、決裁文書の改ざんを指示した経緯に関する説明と謝罪をお願いしま

    あなたの声がチカラになります
    tegi
    tegi 2020/03/28
    賛同した。多くの人に賛同してほしい。
  • 「すべて佐川局長の指示です」――森友問題で自殺した財務省職員が遺した改ざんの経緯【森友スクープ全文公開#1】 | 文春オンライン


    2020326︿  2020326    23754A47
    「すべて佐川局長の指示です」――森友問題で自殺した財務省職員が遺した改ざんの経緯【森友スクープ全文公開#1】 | 文春オンライン
    tegi
    tegi 2020/03/27
    遅ればせながら読んだ。ひどい。
  • 「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン


    20183754  A47 
    「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン
    tegi
    tegi 2020/03/17
    読んだ。
  • ジェンダーギャップ指数2019、日本は過去最低を更新し121位、G7最低 男女平等はまた後退

    ジェンダー・ギャップ指数は、経済・教育・健康・政治の4分野14項目のデータを元にして、各国の男女の格差を分析した指数。日は、調査対象となった世界153カ国のうち、121位だった。

    ジェンダーギャップ指数2019、日本は過去最低を更新し121位、G7最低 男女平等はまた後退
    tegi
    tegi 2019/12/18
    後半の政治参加についての記事含めよい記事と思った。
  • 「結婚は子を作って育てるためのもの」。国の主張に同性婚訴訟の原告が反発「こういう時代を終わらせたい」

    10月16日に開かれた同性婚の法制化を求める東京地裁の裁判で、国側が同性婚を認めない理由をそう説明し、原告らが反発した。

    「結婚は子を作って育てるためのもの」。国の主張に同性婚訴訟の原告が反発「こういう時代を終わらせたい」
    tegi
    tegi 2019/10/17
    怒りと悲しみしかない。
  • 安倍首相 所信表明演説 全文掲載 | NHKニュース


    420058002     殿
    安倍首相 所信表明演説 全文掲載 | NHKニュース
    tegi
    tegi 2019/10/04
    なんだかすごくいい国に住んでいるのかなという気になってきた。おれと彼との認識の差はなんなのだろう。
  •  「表現の不自由」と闘った女たち | 47NEWS


    Published 2019/09/27 08:00 (JST) Updated 2019/09/30 10:17 (JST)  姿19 
     「表現の不自由」と闘った女たち | 47NEWS
    tegi
    tegi 2019/09/28
    議論し続けよう、沈黙するな、というのが大事だよなー
  • 愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 文化庁 | NHKニュース


    7800 3 47800 
    愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 文化庁 | NHKニュース
    tegi
    tegi 2019/09/26
    五輪も「実現可能な内容になっているか」正当に審議できないと思いますんで同等に扱ってくれよな。
  • 厚生労働省改革若手チーム

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    tegi
    tegi 2019/08/27
    読んでちょっと涙ぐんでしまった。同じ苦しさを共有する「若手」として心から応援したい。
  • 本当のことなんか言えない(言えば排除される)|大杉 雅栄


      7/15PMM0.1 
    本当のことなんか言えない(言えば排除される)|大杉 雅栄
    tegi
    tegi 2019/07/18
    "一般市民による言論の自由を憎悪する日本という国家の、現状と今後を考える参考資料の一つにはなるんじゃあないでしょうか"
  • 遠藤晶久/ウィリー・ジョウ『イデオロギーと日本政治』 - 西東京日記 IN はてな


     134p5.1202040 退 姿
    遠藤晶久/ウィリー・ジョウ『イデオロギーと日本政治』 - 西東京日記 IN はてな
    tegi
    tegi 2019/07/16
    左派が改革派として認識されていないという話。ではどうすれば…
  • 言葉が失墜、「物語」なき憲法論 寄稿、哲学者・國分功一郎:朝日新聞デジタル


     
    言葉が失墜、「物語」なき憲法論 寄稿、哲学者・國分功一郎:朝日新聞デジタル
    tegi
    tegi 2018/03/10
    "論議が盛んなのではなくて、単にこれまで憲法を支えてきた物語が理解されなくなっただけに思える。というよりも、文学的な言葉によって紡ぎ出される物語そのものを人々が受容できなくなった"