タグ

プログラミングに関するtemtanのブックマーク (112)

  • リファクタリングは、下準備がすべて 『グランブルーファンタジー』推奨ブラウザ「SkyLeap」が生まれ変わるまで


    DeNADeNADeNA TechCon 2022 AutumnAndroidSkyLeap   2019DeNAMOVGOGO Dine
    リファクタリングは、下準備がすべて 『グランブルーファンタジー』推奨ブラウザ「SkyLeap」が生まれ変わるまで
  • 技術書を読んでも頭に入ってこないし、プログラミングスキルが上がらないのはなぜか?


     (PoEAADDD)4  
    技術書を読んでも頭に入ってこないし、プログラミングスキルが上がらないのはなぜか?
    temtan
    temtan 2022/11/15
    つまりは「土地勘」を個別の技術の理解、「全体感」を体系的な理解って話よな。体系的に理解するのは難しいのは昔からそうだし別にたいした事言ってないよな。
  • lighttpdでrubyのcgiを動かす

  • Linux | 公開鍵認証とsshコマンド、scpコマンドの使い方 - わくわくBank

    $ ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "comment" Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/Users/xxxx/.ssh/id_rsa): ←秘密鍵のファイル名を入力 Enter passphrase (empty for no passphrase): ←パスフレーズを入力 Enter same passphrase again: ←パスフレーズを入力 Your identification has been saved in /home/xxxx/.ssh/id_rsa. Your public key has been saved in /home/xxxx/.ssh/id_rsa.pub. The key fingerprint is:

    Linux | 公開鍵認証とsshコマンド、scpコマンドの使い方 - わくわくBank
  • Nadoka: IRC Client Server Program - nadokaさんとあそぼう

    nadokaさんについて nadokaさんのインストール nadokaさんの使い方起動 クライアントの接続 終了 設定ファイルの再読み込み 設定ファイル nadokarc の書き方大枠 一般的な設定 クライアントサーバの設定 IRCサーバの設定 ユーザ情報などの設定 チャンネル情報 ディレクトリの設定 bot の設定 そのた すてっぷあっぷ botbot の作り方 添付 bot 紹介samplebot.nb cron.nb opshop.nb rss_check.nb sixamo.nb shellbot.nb evalbot.nb メーリングリスト irc channel 謝辞 感謝したい 変更履歴 nadokaさんについて nadoka さんは、IRCクライアントサーバプログラムです。わかりやすくいうと IRC Client Proxy とか Bouncer とか言うらしいです。私ささ

  • UNIXを教える仕事をした - はてなの鴨澤


    UNIX 2232UNIX使 使使 使Kernighan & PikeUNIX1984Version7 UNIX9C69troff5
    UNIXを教える仕事をした - はてなの鴨澤
    temtan
    temtan 2022/07/02
    『UNIXプログラミング環境』は名著よね。自分はこの本を読んで UNIX の特性を知って UNIX らしいコンピュータの使い方を身につけたと思う。
  • WinHttp APIでの通信でTLS1.1/1.2を有効化する#1

    この表はクライアントOSの値です。この表にはサーバーOSの値は記載していません。サーバーOSの値はクライアントOSの値と異なるところがあります。 デフォルトプロトコルの中でどれが使われるかは、実際に通信するときにサーバーとのネゴシエーションで決まります。通常であれば、クライアント側とサーバー側の両方で使用できるプロトコルの中で一番強度が高いものが使用されます。 この表を見てわかるように、Windows 7やWindows 8では、OSとしてはTLS 1.1やTLS1.2をサポートしていますが、WinHttp APIとしては、デフォルトでは利用されません。Windows 8.1以降であれば、デフォルトのままでもTLS1.2が使われます。 推奨の暗号化プロトコルはTLS1.2以降 現時点(2019年6月)で安全とされる推奨の暗号化プロトコルは、TLS1.2以降です。 TLS1.3は IETF

    WinHttp APIでの通信でTLS1.1/1.2を有効化する#1
  • 新言語『TypoScript』を作った - Qiita


    Advent Calendar202120()GMO Advent Calendar 202121() TypeScript使TypeScriptJavaScript  JavaScript TypoScript TypoScript is  TypoScript function fizz_buzz(count) { for (var i = 1; i <= caunt; i++) { if (i % 3 === 0 && i % 5 ==
    新言語『TypoScript』を作った - Qiita
    temtan
    temtan 2021/12/21
    ネタにマジレスだけど、この言語で作ったプログラムのデバッグは大変だな。
  • 良いコードとは何か - エンジニア新卒研修 スライド公開|CyberZ Developer


    CyberZ CTO (@at_sushi_at)  2021  45   20193CyberZOPENREC.tvAndroid Developers BlogCyberZ CTO 2019 
    良いコードとは何か - エンジニア新卒研修 スライド公開|CyberZ Developer
    temtan
    temtan 2021/12/20
    こっちに詳しい解説付であった。
  • 良いコードとは何か - エンジニア新卒研修 スライド公開

    株式会社サイバーエージェントの2021年度 エンジニア新卒研修でコードの品質に関する講義を行いました。 https://note.com/cyberz_cto/n/n26f535d6c575

    良いコードとは何か - エンジニア新卒研修 スライド公開
    temtan
    temtan 2021/12/20
    ここに書いてあることはある一定以上プログラミングやってればある程度は体感している事だと思うけど、言語化されて良く纏まっていると思う。でも、理解していない理解できない人も結構居るんだろうな
  • 元JavaエンジニアがGoに感じた「表現力の低さ」と「開発生産性」の話 - DMM inside

    |DMM inside

    元JavaエンジニアがGoに感じた「表現力の低さ」と「開発生産性」の話 - DMM inside
    temtan
    temtan 2021/12/17
    別にJavaでもnullチェックするコードは書けるし「初心者でも上級者と同じアウトプットができる」は「上級者でも初心者と同じアウトプットしか出来ない」とも言えるしなあ。どう書くか迷わずに済むのは良いかもしれんが
  • 「オープンソース」は壊れている


    christine.website : ?JavaLDAPJava <> Java23 log4j21
    「オープンソース」は壊れている
    temtan
    temtan 2021/12/14
    考え方が逆でどこの馬の骨とも判らない奴が作ったソフトウェアを無料で仕事で使っている企業がおかしいんだよ。
  • 研鑽Rubyプログラミング β版


    PDF β   Jeremy Evans    Polished Ruby Programming A5 20211130  β Ruby  Rubyβ  
    研鑽Rubyプログラミング β版
  • Go を2年くらい書いた感想: 意図をエンコードしきれない感じは消えず - blog.8-p.info


    2 Gojmuk  Go  Scala  Kotlin   map filter Result  map   for iferr != nil map  for  for 
  • Goへのヘイトに対する考え方

    https://www.kbaba1001.com/entry/2021/09/17/073149 (該当記事が削除されました) RubyのサービスをGoで置き換えるのは3倍人手がかかる 何するにも機能不足 JSONの読み書きにわざわざ構造体書くの面倒 同僚がGoを選ぼうとしたら愚かな選択ですねと答える サーバーサイド開発にGoを使うのは危険 っぽい内容だったかと。 だいぶGoの特徴や既存の言語との考え方の違いが広まってきてるのかなぁと思っていた矢先だったので十年くらい前のような指摘をあえて今されていてびっくりした。 正直、ここに書かれたようなヘイト項目は既出すぎるので、もし影響の大きい項目を多くの人が同様に嫌っているならばGoはここまでの人気のある処理系になることはなかったと思う。(もしくは多くの人が嫌ってはいるが影響の小さい項目ということ) Goは出た当初、こういうヘイトが世界中のブロ

    Goへのヘイトに対する考え方
    temtan
    temtan 2021/09/18
    なんか向こうが言ってることの反論にあんまりなってない気がする。
  • Go言語を嫌う6個の理由 - さめたコーヒー


    RubyGoRubyGoGo 2Go GoGo
    Go言語を嫌う6個の理由 - さめたコーヒー
  • UUIDを重複させるにはどれだけ時間がかかるのか試してみた


    UUID UUIDUniversally Unique Identifier Universally使ID 128UUID2^128Version 42^122使DB使使  UUID xpn
    UUIDを重複させるにはどれだけ時間がかかるのか試してみた
  • ヘタクソなコードを書いてもいい - 覚書


     *1100
    ヘタクソなコードを書いてもいい - 覚書
    temtan
    temtan 2021/07/12
    リファクタリングという手法がありましてね/堅い企業とかだと一度通ってしまったコードは手直しだけするの大変だから一度通す前までに綺麗にしておかないと後で苦労することになるし結局は程度問題よの
  • どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ


    5 HTML520211 Web HTML5HTML5 HTML5WebHTMLWeb使 10HTML5 WebHTML52021128 HTML5 / HTML5HTML5
    どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ
    temtan
    temtan 2021/06/22
    web 業界で働くのはしんどそうだなあという感想。
  • 企業にとってのプログラミング言語の位置づけ - 覚書


     使 使
    企業にとってのプログラミング言語の位置づけ - 覚書
    temtan
    temtan 2021/06/21
    まあ、その通りなのだが、使ってる人が居るから使う、使ってる人が居ないから使わないみたいなのを放置すると硬直しすぎてそれはそれで破綻する気がする。