タグ

読物に関するtetsu23のブックマーク (229)

  • 【セルフまとめ】小説家になろう&カクヨムの自分的に特に気に入っているものまとめ

    無造作にブックマークしすぎたから、ブックマークが雑多になってしまったので、特に追っかけてるものが埋もれないように 不定期に更新予定 それぞれにタイトルとリンクを追加

    【セルフまとめ】小説家になろう&カクヨムの自分的に特に気に入っているものまとめ
  • “正直”と“誠実”は、まったくちがうという話。


              
    “正直”と“誠実”は、まったくちがうという話。
    tetsu23
    tetsu23 2022/10/04
    正直な感想。「なげーよ」 誠実な感想「すみません途中までしか読んでません」
  • 馬鹿な女とのメールを淡々と貼っていく : 2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

    2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP 2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    馬鹿な女とのメールを淡々と貼っていく : 2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
  • 映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説

    okamura tadamasa @okamuratadamasa ①映画館をつくるのは滅多にない経験です。でも興味のある人もいるのではと思い、少し「映画館づくり」のステップを解説してみようと思います。あくまで東京で開業する場合ですが、自分なりの経験をシェアしたいと思います。なお法律の細かい点については事実誤認があるかもしれません。ご了承下さい。 2022-06-30 00:32:21 okamura tadamasa @okamuratadamasa ②法律用語的厳密さは心許ないですが、実経験にもとづく概ね正しい理解だと思いますのでぜひ今後の参考に(誰が?)してください。 まず最も重要な3点について。一つ目は「用途地域」、2つ目は「天井高」、3つ目は「通路幅」です。 2022-06-30 00:32:22

    映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説
  • 謎のホームの正体を暴いてきた


        辿  GPS 宿 宿 宿34   
    謎のホームの正体を暴いてきた
  • 離婚した親と離れたくて、山小屋に住み込みで働いた「山小屋アルバイトの話」が壮絶だけどいい話→「なんかわからんけど来るものがある…」

    まりげ @marige333 【 一生忘れないであろう言葉 】 ・「悲しいからきれいなのか…きれいだから悲しいのか」 ・「ただ 歩くだけ」 ・「受けとらない 受けとらない」 ・「ヘイヘイヘイヘイ!!シャーシャーシャーシャー!!」 2022-03-06 12:00:51

    離婚した親と離れたくて、山小屋に住み込みで働いた「山小屋アルバイトの話」が壮絶だけどいい話→「なんかわからんけど来るものがある…」
  • 増田文学 2021年

    大賞 「実家の犬に 弔辞」ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1あえぎ声を書くバイト19802021/04/08 05:49おもしろ2桃太郎なのに、とっても Apple16602021/04/26 10:18テクノロジー35年くらいセルフネグレクトしてたこと13242021/05/22 00:29世の中4精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝12582021/04/23 20:18政治と経済5たまたま狂わずに生活している11942021/11/14 15:43世の中6魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?10822021/01/27 18:01暮らし7弱者男性を救うのはお前だ中島10172021/04/06 14:04おもしろ8Apple 風文体の力を、あなたにも。10052021/04/25 03:20学び9恩師の下着に感謝9622021/05/21 02:27暮ら

    増田文学 2021年
    tetsu23
    tetsu23 2021/12/27
    読むか読まないかが問題ではない、ブクマすることに意味があるのだ。
  • 必要のない仕事|板倉俊之


             
    必要のない仕事|板倉俊之
    tetsu23
    tetsu23 2021/12/17
    お笑いも音楽も絵画も映画も演劇も小説も、この世に必須なものではない。でもそれが誰かの心や命を救うこともある。
  • 高校の世界史講義録「ガウェインの結婚」で扱われた問い「すべての女が求めているのはなにか」が考えさせられる…「1999年にこの授業か」と驚き

    kmiura @kmiura ドイツ在住24年. (自然科学博士) 目下、日居住のテスト中。メンバー4人のステップファミリーになりました。なにかとお休み中。 twilog.org/kmiura/ d.hatena.ne.jp/kmiura/

    高校の世界史講義録「ガウェインの結婚」で扱われた問い「すべての女が求めているのはなにか」が考えさせられる…「1999年にこの授業か」と驚き
  • 結果発表!はてなインターネット文学賞「作品発掘部門」 - はてなブックマーク開発ブログ


         556
    結果発表!はてなインターネット文学賞「作品発掘部門」 - はてなブックマーク開発ブログ
    tetsu23
    tetsu23 2021/09/29
    はてな的作法として、とりあえずブクマ。
  • 中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ

    とある民家の押し入れから、謎のビデオテープが発見された。そこに映っていたのは、不気味な儀式。誰がこれを隠したのか。 先日、私のツイッターにダイレクトメッセージが届いた。 送り主は、東京都に住む八原久美子さんという三十代の女性だった。 文面から、八原さんが精神的にかなり追い詰められていることが伝わってきた。 ひとまず、彼女と連絡をとり、例のテープを私の家に送ってもらうことにした。 数日後 八原さんから封筒が届く。 彼女の言う通り、たしかにこれはビデオテープだ。 「ビデオテープ」といっても、世代的に馴染みのない人もいるだろうから、簡単に説明する。 ビデオテープとは、DVDやブルーレイが普及する以前に使われていた映像メディアだ。 仕組みは以下のようになっている。 まず、磁気テープという、黒くて細長いテープに映像を記録する。 1時間の映像を記録するためには、およそ120メートルのテープが必要になる

    中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ
    tetsu23
    tetsu23 2021/09/16
    途中まではなかなかいい感じだったんだけどなあ。
  • 部長がセクシー新卒に騙されて困っている(中編)


    anond:20210904101034    5   鹿                
    部長がセクシー新卒に騙されて困っている(中編)
    tetsu23
    tetsu23 2021/09/05
    後編はよ。
  • 喧嘩する業者さん


    20                   
    喧嘩する業者さん
    tetsu23
    tetsu23 2021/07/30
    インターフォンは「ブーッ」のままだったのだろうかw
  • 電話口から三人殺したかもしれない話

    ・一人目 一人目は学生時代、通販の受信専門コルセンで働いていたとき。住所の確認を繰り返している途中にボン、ゴトンっと鈍い音とともに会話が途切れてしまった。通話自体は続いていたのだで「歩きながら電話でもしていて落としちゃったのかな?」としばらくそのままに。しかし雑音は聞こえるものの一向に話し声が再開しないので、どうして良いかわからずリーダーへ報告した。リーダーが代わるも相変わらず電話が遠くて雑音と、なぜか水の滴るような音しか聞こえない。仕方なく「申し訳ございませんが、お電話が遠いようですので少し後にかけなおさせていただきます」と切断。その後何度かかけたが、着信はなるものの誰も電話に出ることはなかった。 その一週間後だったろうか。その電話番号の家族だという方から問い合わせがあった。ながら運転だったそうだ。私が電話をかけていた相手は運転しながら携帯電話を使用していたのだ。電話に気を取られ反対車線

    電話口から三人殺したかもしれない話
  • 第40回全国高校生読書体験記コンクール 入賞者発表冊子 - 一ツ橋文芸教育振興会

    作 品 名 を ク リ ッ ク す る と 作 品 に 移 動 し ま す ︒ 1 【 文 部 科 学 大 臣 賞 】 宮 城 県 加 美 農 業 高 等 学 校 二 年 賀 か 井 い 暁 あ か 月 つ き 世 界 に ゆ さ ぶ り を か け る も の ( 体 験 書 籍 『 ラ ヴ ク ラ フ ト 全 集 』 H ・ P ・ ラ ヴ ク ラ フ ト 大 瀧 啓 裕 他 訳 東 京 創 元 社 ) 【 全 国 高 等 学 校 長 協 会 賞 】 千 葉 県 筑 波 大 学 附 属 山 や ま 㟢 ざ き 陽 は る 大 と 生 と 死 聴 覚 特 別 支 援 学 校 三 年 ( 体 験 書 籍 『 生 き 物 の 死 に ざ ま 』 稲 垣 栄 洋 草 思 社 ) 【 全 国 高 等 学 校 長 協 会 賞 】 兵 庫 県 立 神 戸 高 等 学 校 二 年 森 も り 谷 た

  • 中学生のとき友達の自転車が盗まれ犯人を現行犯で捕まえるも、状況がややこしくなり最終的に無理矢理解決した話「オチが秀逸すぎる」


     @BlackSheep8270    5000    使 2021-06-10 10:58:26  @BlackSheep8270   2       2021-06-10 10:58:26  @BlackSheep8270 
    中学生のとき友達の自転車が盗まれ犯人を現行犯で捕まえるも、状況がややこしくなり最終的に無理矢理解決した話「オチが秀逸すぎる」
    tetsu23
    tetsu23 2021/06/11
    "オンザエッジのオクラホマミキサー。この1小節を踊り切れば終了だ!"
  • 大規模ガチ農家がどうやって生きているか(続き)


         10a6000 3006000 GPS  GPS   70m100m 
    大規模ガチ農家がどうやって生きているか(続き)
  • 研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

    私はもともと腎臓内科医でしたが名古屋大学大学院に入学したころ、 大学院生の規則で最低1年は基礎の研究室で研究しなければならないという規則ができました。 適当に籍だけおいてお茶を濁す医局もあったとは思うのですが、 私は実際に基礎の医局(微生物学教室)に派遣され研究に専念することになりました。 1年が経ちましたが天邪鬼な性格のせいでそのまま放置され、大学院修了後に至っては帰局しろとも言われなかったので、 そのまま基礎の教室の助手として居座ってしまいました。 就職して2年たったころ、教授から呼ばれ「米国の研究室に留学するように」命令を受けました。 「どこに留学するのですか?」と聞いたのですが、「どこでもよい」とのことで、とりあえず気候のよいカリフォルニアで研究室を探していただくことにしました。もちろん私のような実績もない研究者に給料をだして雇ってくれる研究室などあるわけもなく、サンディエゴの某研

  • 月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」


    5UberEats100  @tatsuro_omura  1001656 SNS     UberEats 100  
    月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
    tetsu23
    tetsu23 2020/07/13
    稼いでいるという以上に、経緯や取り組み方が面白い。
  • ほぼ叔父に育てられた

    父親はモラハラで母に興味が無く気まぐれに私を殴り 母親はアル中で不倫中毒で家事一切しない 共働きで父母どちらも炊事洗濯掃除全くしない そんな家庭で育った 乳幼児の頃から当に叔父に助けられて育った 叔父は母の年離れた弟で叔父が大学生の時に私が生まれた 私が生まれたばかりの頃から母の子育てを危ぶんだ叔父は私の世話をかって出た(らしい) それから小学校に入学するまで母の実家で祖父母と叔父と暮らしていた 高齢者のパート賃金と大学生だった叔父のバイト代、叔父が就職したら新卒の給料が頼りだったので裕福とは言えない暮らしだったが穏やかだった 小学校入学とともに父母に引き取られた 地獄だった 叔父は土日に遊びに連れ出してくれたり母の実家にお泊まりさせてくれたりした 母はなぜか実家にあまり来ないので叔父と祖父母といられて懐かしいごはんがべられて嬉しかった 10代になると自分の家庭が明らかにおかしいことが

    ほぼ叔父に育てられた