タグ

Workとtechnologyに関するtetzlのブックマーク (4)

  • 面倒くさい作りにしたせいで誤った使用法が広がったならそれは設計に問題がある

    この機械ボタン押し続けな動かんな。せや!こうやったら押しっぱなしにできるで。生活の知恵や→こうして重大事故が起きる - Togetter フォロー・ブクマ外からクソリプ失礼します。 フールプルーフ機構を回避した結果、重大な事故が起き、更にはその回避方法によってそれが悪化するというシチュエーションについて話す場であるという前提のもとに、フールプルーフ機構の設計自体に問題がないかを設計者は考えるべきではないかという問題定義をさせて頂きます。 まず前提として、フールプルーフ・フェイルセーフを搭載しようとする判断自体は極めて正しいと思っております。 使用者に対して「完全に説明書を読み込み常に無限大の集中力を発揮すること」を求める設計は双方完全合意の極めて特別な場合以外は推奨されない設計であり、もし作る側が使用者に対してこのようなことを何の相談もなしに安易に求めるのならばそれはモノづくりとしては不誠

    面倒くさい作りにしたせいで誤った使用法が広がったならそれは設計に問題がある
    tetzl
    tetzl 2022/05/25
    フールプルーフは設計者が上の関係でなくユーザーがフール「な時でも」保護されるものという認識。例えば普段十分注意深い人がふと家庭の考え事してしまっても命や四肢を失わないように(自動車は残念ながら違う
  • 電力不要のパワードスーツ「EksoVest」でフォード労働者の事故が83%も激減する絶大な効果を発揮


    Ekso BionicsEksoVestEksoVest Ford Pilots New Exoskeleton Technology to Help Lessen Chance of Worker Fatigue, Injury | Ford Media Center https://media.ford.com/content/fordmedia/fna/us/en/news/2017/11/09/ford-exoskeleton-technology-pilot.html EksoWorks &
    電力不要のパワードスーツ「EksoVest」でフォード労働者の事故が83%も激減する絶大な効果を発揮
    tetzl
    tetzl 2017/11/11
    腕を上に上げて行う作業は負担が大きい。今までは「いかに避けるか」でそれがエルゴノミクスやロボット化だったのだけど、こういう方向の対処ができるとロボットから人間が仕事を奪う可能性もあるやも
  • 三井住友銀、現金の持ち運びにロボットスーツ「HAL」活用 金融機関初


    SMBC5HAL  HAL  HAL    HAL HAL 使HAL
    三井住友銀、現金の持ち運びにロボットスーツ「HAL」活用 金融機関初
    tetzl
    tetzl 2015/05/08
    タイトルからのコレジャナイ感がどうしたらいいかわからない(労働安全衛生の取り組み)
  • チューブの互換性が医療事故の原因に。米国では互換性を無くす働きかけも | スラド セキュリティ


     (NYTimes.com  /. )  2006 調 16 %  
    tetzl
    tetzl 2010/08/28
    コメント欄がミス防止関係として興味深い
  • 1