タグ

安倍政権と公文書に関するtheNULLPOのブックマーク (3)

  • またずさんな公文書管理…消費者庁、「ジャパンライフ」パブコメ廃棄していた 30年保存義務の重要文書:東京新聞 TOKYO Web

    悪質なマルチ商法が問題視された「ジャパンライフ」を巡り、消費者庁が2013年に預託法の政令改正の際に行ったパブリックコメント(意見公募、パブコメ)への提出意見を廃棄していた。提出意見は、政令の制定に影響を与える重要な行政文書として、政府のガイドラインで30年保存が求められている。専門家は「極めて異例の事態だ」と批判する。(皆川剛、桐山純平) 消費者庁は13年の政令改正で、事業者がいったん販売した物品を預かり、第三者に貸し出すことで配当を得られるとうたう預託商法の規制対象を拡大。ジャパンライフが扱っていた磁気治療器などを対象に追加した。改正の際に必要なパブコメには、31件の意見が寄せられた。 パブコメへの意見は、原を保存していつでも閲覧できるようにすることが行政手続法で義務付けられている。行政文書の管理に関するガイドラインで保存期間は「30年」となっており、消費者庁は13年当時から同様の運

    またずさんな公文書管理…消費者庁、「ジャパンライフ」パブコメ廃棄していた 30年保存義務の重要文書:東京新聞 TOKYO Web
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/05/30
    ずさんどころか完全に恣意的じゃねーか
  • 森友問題、桜を見る会…「開示請求」で戦うWADA氏とは何者か | FRIDAYデジタル


    511 ZoomTwitterWADA  WADAZoom 
    森友問題、桜を見る会…「開示請求」で戦うWADA氏とは何者か | FRIDAYデジタル
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/05/27
    「開示資料が2000ページほど、1GBを超えました。しかも、ほとんど黒塗りですよ。」1GBも黒塗りとか最悪だなこの政府
  • 「桜」名簿の廃棄も官僚のせい?菅氏、止まらぬ責任転嫁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「桜」名簿の廃棄も官僚のせい?菅氏、止まらぬ責任転嫁:朝日新聞デジタル
  • 1