タグ

社会と堀江貴文に関するtikuwa_oreのブックマーク (5)

  • ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    実業家の堀江貴文さんが2022年11月16日から18日にかけて、消費税の増税への賛成意見をツイッターで投稿している。 【写真】「また、陰謀論の馬鹿が湧いてきた」堀江氏のツイート ■「徴税の『し易さ』の話をしてる」 事の発端となったのは、堀江さんの運転手兼秘書でNHK党副党首の齊藤健一郎さんが16日にツイッターで消費税について「諸悪の根源」などと批判したこと。 堀江さんは同日にツイッターで「こんなこと言ってるから経済系ツイート伸びないんだよ」と苦言。「一番取り立てやすい税なのは間違いないやん。俺は消費税増税賛成派」とした。齊藤氏はこれに「僕が勉強してきたのが間違っているのかも、、、勉強不足です」と返信していた。 その後の投稿では、「別に莫大な社会保障費やこれから増える高齢者の医療費とか増え続ける支出を、予防医療とか移民政策とか諸々やるべきことを断行して激減させられるなら減税できるさ。でもやれ

    ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/11/19
    増税による収入減→生活困窮で福祉に頼る人が増加→税収減で財政圧迫→消費税を社会保障に充てる→買い控えが増えて更に税収が減る(以下ループ)ので、収入増をセットにしない消費税増税はマジグソ。
  • 堀江貴文・餃子屋事件の本質はSNS時代の新興宗教型ビジネスの弊害(山本 一郎) @gendai_biz


       使 
    堀江貴文・餃子屋事件の本質はSNS時代の新興宗教型ビジネスの弊害(山本 一郎) @gendai_biz
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/18
     etcetc  









    SNS




     
  • ホリエモンVS餃子店のマスク騒動、店主が憔悴しながら告白した「事の発端」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース


     稿 47    922472  
    ホリエモンVS餃子店のマスク騒動、店主が憔悴しながら告白した「事の発端」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/10
    「マスク未着用の方は入店お断り」は店に入るまでに感染しているリスクがあるからお断りしているワケで、「店内で(食事時のみ)マスクをすればいい」って話ではないんだよね。ホリエモンはそこを勘違いしている。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ


      BLOGOS 2022531   livedoor BLOGOS    
    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/26
    本人が動画内で「堀江か?(と云われた)」と云ってるので、お店側がホリエモンとは云ってないのは確実だろうね。https://www.youtube.com/watch?v=_wYDce17YeA 仮に云ったからとして何だって話だけども。
  • 今回の騒ぎについて | 餃子専門店 四一餃子


    FacebookGoogle   
    今回の騒ぎについて | 餃子専門店 四一餃子
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/26
       







    COVID-19









    Twitter
     
  • 1