タグ

刑罰に関するtimetrainのブックマーク (5)

  • 「毎朝緊張で朝食の味が分からない」 60代死刑囚、10年以上執行を待つ心境(京都新聞) - Yahoo!ニュース


    125144 19   ︿1 10便
    「毎朝緊張で朝食の味が分からない」 60代死刑囚、10年以上執行を待つ心境(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2024/06/06
    その期間に意味があるなら、法治国家としてはこの執行前時間の確保を法制化して欲しいものだ。死刑にはやはり意味があると感じる
  • 児童性愛者が学校勤務、知る権利か?忘れられる権利か?:朝日新聞デジタル


    4 305488調 
    児童性愛者が学校勤務、知る権利か?忘れられる権利か?:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/08/27
    罰則がぬるいだけだろう。一発で教員免許失効までいかないあの身内かばいシステムが駄目過ぎる。……ごく稀に、児童生徒にハメられるケースがあるのはわかるけどさ
  • ダムナティオ・メモリアエ - Wikipedia


      : Damnatio Memoriae2 [] : Damnatio Memoriae使1689使
    ダムナティオ・メモリアエ - Wikipedia
    timetrain
    timetrain 2015/01/23
    歴史に名前を残させない最高刑。こええ。そして20世紀に再臨するという人類のやるせなさよ
  • 無期受刑者:1796人、戦後最多 受刑期間も長期に 「終身刑」化進む--昨年末 - 毎日jp(毎日新聞)


    177353 1502192 75027380479 70601
    timetrain
    timetrain 2011/12/03
    「初めて仮釈放された無期受刑者は7人で、その7人の平均受刑期間は35年3カ月と戦後最長」概ねそんなところかという印象。有期刑の最大加算が30年だしなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):同居の男、二審も懲役17年=交際相手の娘2人暴行死―札幌高裁 - 社会

    timetrain
    timetrain 2010/08/31
    殺人より傷害致死の方が量刑が低いことに最近納得がいかない。単純な殺人より酷い傷害致死って事件が多すぎる。
  • 1