タグ

博物館と文化財に関するtimetrainのブックマーク (8)

  • https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1612584195796393984

    https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1612584195796393984
    timetrain
    timetrain 2023/01/10
    ほんとそれ腹立つ。クールジャパン機構は経済産業省案件で金を引っ張ってきているけど、財務省は文科省案件に(教育を含めて)とにかく金を出さない。
  • 東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン


     892022   24.5 202.5
    東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン
    timetrain
    timetrain 2023/01/09
    財務省が文化的思考などするわけがないと思う。オリンピック予算の100分の1でもよこせば、というケースがどれほど世の中にあることか
  • 無断切り取りの学芸員は功労者 博物館だれも逆らえず | 毎日新聞


    5 561 1980
    無断切り取りの学芸員は功労者 博物館だれも逆らえず | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2019/06/06
    名前が出なかったときに変だなと調べてみると、わりと震災後のニュースになるところで色々活動してた記事がひっかかった。地方の博物館としては破格に近い活動してたのは伺える
  • 文化財切り取り 学芸員が謝罪「所有者に説明できず」 岩手県立博物館会見 | 毎日新聞


    5 5 20011420080
    文化財切り取り 学芸員が謝罪「所有者に説明できず」 岩手県立博物館会見 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2019/06/05
    赤沼英男氏、名前がやっと出た
  • 文化財200点、無断で切り取り 岩手県立博物館の学芸員 | 毎日新聞


    201964鹿 200 2014230調
    文化財200点、無断で切り取り 岩手県立博物館の学芸員 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2019/06/05
    この学芸員の名前が出ないのがすごく裏事情ありそうで/http://www2.pref.iwate.jp/~hp0910/kenkyu/index.htmlで鉄器に関する論文の中で、県立博物館所属の研究者、となると一人に絞り込まれる。
  • 「Wの悲劇」と呼ばれ 文化財無残 「ひどい」無断切り取りに被害自治体 岩手県立博物館 | 毎日新聞


    201964鹿 4200W
    「Wの悲劇」と呼ばれ 文化財無残 「ひどい」無断切り取りに被害自治体 岩手県立博物館 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2019/06/05
    一切擁護できる余地がない。ただ、なんとなく当の学芸員が地元的に処分しにくい立場だったんじゃないかとか邪推したくなる状況
  • 博物館注意!セルロイドからガス、収蔵品劣化 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳥取県立博物館(鳥取市)で、セルロイド製品が劣化して強い酸性ガスを出し、周囲の収蔵品を傷めていたことが元興寺文化財研究所(奈良市)の調査でわかった。 近年、人形映画フィルムなどセルロイド製品が博物館に収められるケースが増えており、同研究所の山田卓司研究員は「収蔵品の素材を見極め、セルロイドは分別して保管を」と注意を呼びかけている。 同博物館は1996年に県民から、木箱に入った江戸~昭和時代のかんざし、くしなど約120点を寄贈された。最近、調べたところ、さびないはずのアルミニウム製かんざしに白い粉が付き、整理のために付けていた紙タグももろくなっていた。このため、同研究所に調査を依頼していた。 その結果、紙タグは水素イオン指数(pH)が1に近い強酸性を示した。「べっ甲」と紙タグに書かれていたかんざしやくしなどの多くがセルロイド製と判明し、これが光や酸素などの影響で元のセルロースと硝酸に分解す

    timetrain
    timetrain 2011/11/28
    「「べっ甲」と紙タグに書かれていたかんざしやくしなどの多くがセルロイド製と判明し、これが光や酸素などの影響で元のセルロースと硝酸に分解する劣化現象を起こしていた」ありゃりゃ。
  • 死海文書をセロテープから救出、女性4人が奮闘 イスラエル 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News


    Dead Sea ScrollsLena Lebman2010127(c)AFP/MENAHEM KAHANA 24 AFPDead Sea Scrolls4 Tanya Treiger 沿
    死海文書をセロテープから救出、女性4人が奮闘 イスラエル 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News
    timetrain
    timetrain 2010/02/05
    60年代に出来たばかりのセロテープで補修した!?ゼーレのキール議長が聞いたら卒倒しそうだ。せめて特殊ベークライトで。科学の傲慢を感じる。
  • 1