タグ

VALUに関するtimetrainのブックマーク (16)

  • VALUの終わりに|小川晃平@VALU


    VALUVALU VALUVALU note VALU2  1150451 
    VALUの終わりに|小川晃平@VALU
    timetrain
    timetrain 2020/03/31
    振り返ってみてもあのときある種のバブルだったのかなと思う
  • ヒカル氏の動画における当社への不適切な言及について - VALU ヘルプセンター


    94稿 https://youtu.be/1JNSvavAb1g  VALUVAZ VAZVALUYouTuberVAZVALU
    timetrain
    timetrain 2017/09/05
    リリースが以前よりまともになってきた気はする。さすがに当初のあの惨状では話にならないと悟ったか
  • ヒカル、ラファエルらが無期限活動休止&ネクステ解散を発表 「VALUが当初から関与」と�新たな主張


    8VALUVAVANextStageVAZ22VA VAVA 817Twitter VALUVAZ便 
    ヒカル、ラファエルらが無期限活動休止&ネクステ解散を発表 「VALUが当初から関与」と�新たな主張
    timetrain
    timetrain 2017/09/05
    騒動当初におけるVALUのひどいリリースの裏がこれだったのかも、と思えるくらいには胴元も疑わしくはあった。続報が楽しみ。
  • 人気YouTuberヒカルが懺悔 「甘くみていました」〈dot.〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース


    VAVALUYouTuber815VA624092YouTuber稿      VALU2   
    人気YouTuberヒカルが懺悔 「甘くみていました」〈dot.〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 「VALUの主張より日本の憲法が優先される」『VALU』リードエンジニア・小飼弾氏にシステムについて色々聞いてみた

    先日、株式会社VALUのリードエンジニアに就任したことを自身のブログにて発表した小飼弾氏。 VALUについて「市場という仕組みの脱権威化を、Bitcoinという脱権威的通貨を通して進めるための場にして仕組みである」と語っていた同氏だが、7月24日の『ニコ論壇時評』では、より詳しく『VALUの仕組み』について、山路達也氏と語った。 VALUとは「個人を取引所に上場する」ボランタリーサービスである?山路: さて、VALUとはなんぞやみたいなことと、どうして弾さんがそこに参加したのか、と。 小飼: そうなんです。ここに名刺がございまして、久しぶりに名刺を作りました。 山路: 紙の名刺は作らないと言っていた弾さんが珍しく。 小飼: 僕、はい、時差があるんだよね、これと。そう、名刺持ってます。 山路: VALUでよく言われるのが、会社の株を取引所に上場するのと同じような感じで個人を取引所みたいなとこ

    「VALUの主張より日本の憲法が優先される」『VALU』リードエンジニア・小飼弾氏にシステムについて色々聞いてみた
  • 所属ユーチューバーが「VALU」で大炎上のVAZ、お詫びのプレスリリースで火に油 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    所属ユーチューバーが「VALU」で大炎上のVAZ、お詫びのプレスリリースで火に油 : 市況かぶ全力2階建
    timetrain
    timetrain 2017/08/22
    VALUは個人情報を切り売りするもの(あながち間違いでもない
  • VALUをめぐるやまもといちろうさんと小飼弾さんのやりとり


    VALUVALUCTOdankogai dankogaidankogaiRT 
    VALUをめぐるやまもといちろうさんと小飼弾さんのやりとり
    timetrain
    timetrain 2017/08/20
    日本の税とか金融関係の法律は、変な抜け穴を見つけようとしてもしっかり回り込んで適用できるように割りと頑丈に作ってあるんだという感想。
  • YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ


    VALU VALUVALUVALUVALU VALU
    YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ
    timetrain
    timetrain 2017/08/18
    国税庁に告げ口したり、本領発揮しまくっていらっしゃる。/確かに、幾多のwebサービスと同様に段階的にトラブルが起きていればここまでの被害にはならんかったろうに、金が直接絡んで反社に目をつけられたのが不幸

  • VALU 2020331   
    VALU | 叶う夢を増やそう。- VALUは、なりたいものや、やりたいことを実現するために、継続的に支援を募ることができるSNSです。
    timetrain
    timetrain 2017/08/18
    本人確認がとれてないだけ?とっくに参戦してるものだと思ってた
  • 個人価値売買VALU、ユーチューバー「売り逃げ」騒動 - 日本経済新聞

    個人が発行する仮想株式を売買する「VALU」というネット上のサービスで、人気ユーチューバ-の価値が高騰後に暴落する騒動が起きた。ユーチューバ-のツイッター上の発言で価格が上昇し、人が高値で売り抜けたため批判が集まった。同サービスは仮想通貨のビットコインと連動しているため、多くの購入者には含み損が出た。ユーチューバーは買い戻し、運営会社はルールの見直しをそれぞれ表明。ひとまず事態は収束に向かうが

    個人価値売買VALU、ユーチューバー「売り逃げ」騒動 - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2017/08/17
    逮捕されても罰金額より広告効果の方が上回りそうなので、禁固刑以上になって欲しい
  • アテンション(注目)と信用は、どう違う? VALU大量売り事件を巡って : Market Hack


    VALUYouTuberVALU  FacebookYouTubeGetYouTuberGet FacebookGoogle PVPV稿  Get調
    アテンション(注目)と信用は、どう違う? VALU大量売り事件を巡って : Market Hack
    timetrain
    timetrain 2017/08/17
    人が推奨しているものを買うな、が鉄則。銘柄だけでなく、概念そのものとしても
  • VALUであったインサイダーもどきが株式市場ではアウト中のアウトなので、何故アウトなのかをなるべく簡単に説明する: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    timetrain
    timetrain 2017/08/17
    コメ欄に関係者がわらわら湧いてて、絶対に手を出してはいけない無法地帯だとよくわかります。
  • ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏に関する対応について - VALU ヘルプセンター



    timetrain
    timetrain 2017/08/17
    あれだけやらかして買い戻し(詐欺の賠償に非ず)を認めるとかバカだろとしか言いようがないし、その判断に至った経緯も何も書いてないし、つくづくこいつら駄目だと確信した。/そういや弾さんここに噛んでたな
  • YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい


    VALUYouTuber14 ! VALU VALU valu.is 調 VALU(VA(VALURE)調VALUREVAVALURE 調VA
    YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい
    timetrain
    timetrain 2017/08/16
    YouTube界隈なんてまったく信用してはいけないと思ってるのだけど、金が渦巻いてる世界だけに色々あるのな
  • 「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした


    VALU  VALU2 VALU1VALU2VALU21VALUVALUVALU VALU531ITFinTech1 VALU
    「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした
    timetrain
    timetrain 2017/08/04
    後半大変なのはビットコインのややこしさ(特にこの分裂時期だった)によるけど、責任が無いとはいえVALUで売り出して何もしないと炎上リスクになる。株式上場もそうだけど売り出すと自分のものでなくなる点は注意。
  • VALUとは? VALUは証券会社? それとも取引所? : Market Hack

    最近、VALU(読み方:バリュー)というサービスが登場しました。そのサイトへ行くと「あなたの価値を、VALUでシェア。」と書いてあります。VALUはビットコインを用いたマイクロトレード・サービスだと規定されています。 VALUとは? VALUとは、個人の価値を、まるで株式会社のようにトレードするサービスです。 ここで重要なのは、あたかも株式のようだけれど、株では無いという点です。 この箇所まで読んで、みなさんは(なにがなんだか、わからない!)と思ったことでしょう。 説明します。 まずVALUが株じゃない理由を述べます。 いま株式とは、株式会社の構成員である株主の地位のことを指します。株式は均一に細分化され、割合的単位の形式をとっており、株主が会社に対してもつ権利、義務は、この割合的単位、すなわち株式の数に応じて認められます。 いま仮にA株式会社の発行済み株式数が1万株だとします。すると、そ

    VALUとは? VALUは証券会社? それとも取引所? : Market Hack
    timetrain
    timetrain 2017/06/15
    そして同種のサービスを作ることにまったく制限がない
  • 1