tmatsuuのブックマーク (46,312)

  • プロ御用達の無償SQLクライアント「A5:SQL Mk-2」も生成AI対応、ベータテストが開始/OpenAIの「ChatGPT」とGoogleの「Gemini」が利用可能、割と実用的【やじうまの杜】

    プロ御用達の無償SQLクライアント「A5:SQL Mk-2」も生成AI対応、ベータテストが開始/OpenAIの「ChatGPT」とGoogleの「Gemini」が利用可能、割と実用的【やじうまの杜】
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    みんな大好きA5:SQL Mk-2
  • 予約サイトが正規サイトをスクレイピングして再販した行為に違法認定、ライアンエアーがBooking.comに勝訴


    Booking.comBooking.comBooking.com RYANAIR WINS ITS CASE AGAINST TRAVEL GIANT BOOKING.COM IN DELAWARE COURT RULING  Ryanair's Corporate Website https://corporate.ryanair.com/news/ryanair-wins-its-case-against-travel
    予約サイトが正規サイトをスクレイピングして再販した行為に違法認定、ライアンエアーがBooking.comに勝訴
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    アメリカでの話。「詐欺の意図を持って」という記述があることからすべてのスクレイピングが直ちに違法というわけではなさそうだが、代理店のような事業のためのスクレイピングはややグレーなのかも
  • マルチAWSアカウント環境のセキュリティって無理ゲーじゃね?

    対象読者 様々なプロダクトへ AWS アカウントや環境を提供する SRE / CCoE チームを想定しています。 マルチAWSアカウント環境 SRE / CCoE は各プロダクトが安全かつ便利に AWS を利用できるよう、AWS アカウントの設定・払い出しや周辺コンポーネントの提供(踏み台・ID管理・ログ収集 etc...)を行います。 個別プロダクトの基盤設計や構築は行いません。 私の担当案件では 100 以上の AWS アカウントを提供しています。これでも多いとは言えず、例えば NTT ドコモでは 2,000 以上の AWS アカウントを管理[1]しているそうです。 セキュリティ対応方針 セキュリティグループの全開放や S3 バケットのパブリック公開など、AWS リソースの不適切な設定についての対応を考えます。 ゲート型 IAM ポリシーやサービスコントロールポリシー (SCP) で

    マルチAWSアカウント環境のセキュリティって無理ゲーじゃね?
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    「NTT ドコモでは 2,000 以上の AWS アカウントを管理」恐ろしい
  • 自分が管理する全 OSS の Issue や Pull Request を 1 つの GitHub Project に集約

    自分が管理する全 OSS の Issue や Pull Request を 1 つの GitHub Project に集約 タイトルの通り、自分が管理する全 OSS の Issue や Pull Request (以下 PR) を 1 つの GitHub Project に集約した話を紹介します。 自分は様々な OSS をメンテしており、様々なリポジトリで作られる GitHub Issues や PR を日々ハンドリングする必要があります。 しかしこれだけリポジトリの数が増えると一つ一つリポジトリを巡回してハンドリングしていくのは困難です。 ユーザーによって issue や PR が作成・更新されるとメール通知で気付けるようにはなっていますが、色々な issue や PR に対応しているとつい存在を忘れてしまうこともあります。 また Renovate の PR がマージされずに放置されたり

    自分が管理する全 OSS の Issue や Pull Request を 1 つの GitHub Project に集約
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    わいわい
  • [アップデート] Monitoring Query Language (MQL) が非推奨へ | DevelopersIO

    Cloud Monitoring でサポートするクエリ言語 Monitoring Query Language (MQL) が 2024/10/22 以降に推奨クエリ言語でなくなります Cloud Monitoring の Metrics Explorer や アラートポリシーで時系列データの収集やフィルタリングを行うための Google Cloud 独自のクエリ言語である Monitoring Query Language (MQL) が 推奨クエリ言語ではなくなるというアップデートが公開されましたので共有します。 先にお伝えしますが、MQL で作成した既存のダッシュボードやアラートポリシー自体が利用不可となったり移行が必要となることはありませんのでご安心ください。 詳細は以下ドキュメントをご参照ください。 アップデート概要 2024/10/22 に MQL が推奨クエリ言語でなくなり、

    [アップデート] Monitoring Query Language (MQL) が非推奨へ | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
     Google CloudMonitoringMQLPromQL  

  • 現金を仮想通貨に替えられる「仮想通貨ATM」を詐欺師が悪用している


    ATM便ATM Organized Crime and Corruption Reporting Project - OCCRP https://www.occrp.org/en/37-ccblog/ccblog/18883-how-crypto-atms-in-the-u-s-became-a-favorite-tool-for-scammers FBI2023ATM12000(190)4300
    現金を仮想通貨に替えられる「仮想通貨ATM」を詐欺師が悪用している
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    海外版振り込め詐欺だった。仮想通貨ATM経由で振り込ませると。仮想通貨ATMが普及しているが故だな。
  • GitHub - Netflix/maestro: Maestro: Netflix’s Workflow Orchestrator

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Netflix/maestro: Maestro: Netflix’s Workflow Orchestrator
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    Netflixの汎用的なワークフローオーケストレーション実装。Workflow as a Serviceを提供可能と。Javaベースの実装らしい
  • GitHub - Shuffle/Shuffle: Shuffle: A general purpose security automation platform. Our focus is on collaboration and resource sharing.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Shuffle/Shuffle: Shuffle: A general purpose security automation platform. Our focus is on collaboration and resource sharing.
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    オープンソースな自動化プラットフォーム。IFTTT/Zapierのようなサービスを自前で構築できる感じだろうか。セキュリティ関連の連携が充実してるとかなんとか。
  • 新型「Magic Keyboard」は何が変わった? 設計が一新され劇的に変化したモデルを13インチiPad Pro(M4)で試す


    20245iPad Pro (M4Magic Keyboard iPad ProiPad Air使13 Magic Keyboard
    新型「Magic Keyboard」は何が変わった? 設計が一新され劇的に変化したモデルを13インチiPad Pro(M4)で試す
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
     Keyboard+TrackpadMac mini調Magic KeyboardiPad  

  • ゲームプログラミング研修 - KAYAC Engineers' Blog


     15  2D(github) 3D(github) 2Unity  Hierarchy C# C#UnityEngine使  IMachine  2DIMachinepublic interface IMachine {public int Width { get; } // public int Height { get
    ゲームプログラミング研修 - KAYAC Engineers' Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/25
    わいわい
  • 「Android」版「Gemini」、ロック画面から利用可能に(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース


    AndroidGemini使 OKGoogleGemini GeminiGoogle GoogleGeminiAI使
    「Android」版「Gemini」、ロック画面から利用可能に(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    AndroidアプリのGoogle Gemeniをインストールして切り替える必要があると。試して見るか。Google HomeにもGeminiくるかな?
  • Club MySQL #6 ~ InnoDBのアーキテクチャをREDOログから理解する (2024/08/08 20:00〜)


     X(Twitter)X(Twitter)connpass ()FAQ  202491connpass91connpass API   connpassAPI2024523() 2
    Club MySQL #6 ~ InnoDBのアーキテクチャをREDOログから理解する (2024/08/08 20:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    オンライン(Zoom/YouTube)開催
  • ゆるSRE勉強会 #7 ~1周年記念企画 真夏のSRE怖い話~ (2024/08/30 19:20〜)


     X(Twitter)X(Twitter)connpass ()FAQ  202491connpass91connpass API   connpassAPI2024523() 2
    ゆるSRE勉強会 #7 ~1周年記念企画 真夏のSRE怖い話~ (2024/08/30 19:20〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    オフライン(大崎)
  • 自分好みのブルースクリーン画面を作ることが出来る「Fake Windows BSOD」 | ソフトアンテナ

    Windowsで致命的な問題が発生した際に表示されるブルースクリーン(BSOD)は、Windowsを使っていないユーザーでも名前を知っているほど有名な存在かもしれません。 このブルースクリーン画面を自由にカスタマイズして作成することができるジョークサイトが「Fake Windows BSOD」です。 作者のJay Thanawut氏は、サイトを作成した理由を次のように説明しています。 Hi, I’m Jay. I created this website to make memes. Currently, due to a misconfiguration by CrowdStrike, there’s a global BSOD affecting Windows users. You can easily create and customize your own BSOD memes

    自分好みのブルースクリーン画面を作ることが出来る「Fake Windows BSOD」 | ソフトアンテナ
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    Webサイトだからどの環境でもBSOD表示できるぞ。QRコードも任意のものに差し替えられる。画像としてダウンロードも可。わいわい。
  • Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチ提供

    Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチ提供
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    マイクロコードか。linuxでもマイクロコード更新はできるが起動時に毎回適用する必要があるはず。主要なLinuxディストリビューションなら自動でそのように組まれてるかな。
  • vim-jp ラジオ オフィシャルサイト制作の舞台裏!


    Vim  7/22       20247812 vim-jp AuDeeTOKYO FM  vim-jp  Landing Page(LP)    (by)      調  web LPLP 
    vim-jp ラジオ オフィシャルサイト制作の舞台裏!
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    7/8Podcast配信開始。ほほう
  • freenginxでAgeヘッダーの扱いが改善されました · hnakamur's blog

    2024-07-22 はじめに nginxとそのフォークのfreenginxはAgeレスポンスヘッダーの値を一切更新しないという挙動になっていましたが、freenginxではそれが改善されたという話です。 ただし、コミットはされましたがリリースはまだです。おそらく次のリリースに含まれると思います。 過去 2012年に#146 (Age header for proxy_http_version 1.1) – nginxというイシューは作られていましたが、対応されないままになっていました。 今回の経緯 2024-06-14 nginx-develメーリングリストにパッチを投げてみました。 が、出来が悪かったようで[PATCH 0 of 3] Update Age response header correctly、コメントがつきませんでした。 2024-06-20 freenginx-dev

    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    わいわい。nginxも一応まだtracを見る限り更新は続いているのだが、今勢いがあるのはやはりfreenginx。freenginxが各ディストリビューションでメインとして採用される日も近いかもしれない。
  • MarkdownベースのGo製タスクランナー「xc」のススメ


    Gonpmnpm rundenodeno taskGo GoMakefile.PHONYMakefile Makefile #taskfile - QiitaMakefile使YAMLTaskGoMage  Taskfile.ymlmagefile.go 
    MarkdownベースのGo製タスクランナー「xc」のススメ
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    README.mdに各タスクのコマンドを記述、xcはそのREADME.mdに記述されたタスクを実行できる。おー目から鱗だ。面白いなそれ。最高では。
  • MySQL 8.4 LTSにおけるセンシティブなキーワードの廃止について | スマートスタイル TECH BLOG

    MySQL 8.4 LTSにおけるセンシティブなキーワードの廃止について ソフトウェアの世界では、かねてからプログラム上で使用されているセンシティブなキーワードの置き換えが進められてきましたが、2020年頃からの「Black Lives Matter」(BLM)運動が広がった時期に MySQL でもバージョン8.0より差別的と捉えられる可能性があるキーワードの置き換えが進められてきました。 2020年1月にはコミュニティバグ上に機能リクエストが起票され Bug #99806 replace master/slave terminology with primary/replica Submitted: 8 Jun 2020 16:30 Reporter: Steve David https://bugs.mysql.com/bug.php?id=99806 2020年7月には MySQL

    MySQL 8.4 LTSにおけるセンシティブなキーワードの廃止について | スマートスタイル TECH BLOG
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
     8.4.08.4.0 SHOW SLAVE STATUS SHOW REPLICA STATUS 使  

  • TCP上でQUICを喋る『QUIC on Streams』について復習しておく - ASnoKaze blog

    TCP(+TLS)上でQUICおよびHTTP/3の通信を行うことを可能にする『QUIC on Streams』という仕様がFastlyのOku Kazuho氏らによって提案されている。 今年3月に行われたのIETF119で提案されている。 仕様は、TCP/TLS上でQUIC通信を行う『QUIC on Streams』と、それを使ってHTTP/3通信を行う『HTTP/3 on Streams』に分かれている。 『QUIC on Streams』 『HTTP/3 on Streams』 今週IETF120があるので、キャッチアップしておく。 モチベーション この提案の背景にあるのは、WebTransportといったHTTP上で動作する新しいプロトコルを設計する際に HTTP/3版とHTTP/2版の両方を設計・メンテナンスを行っているところにあります。 (引用: IETF119スライドPDFより

    TCP上でQUICを喋る『QUIC on Streams』について復習しておく - ASnoKaze blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/07/24
    なるほど。ちょっと気になるのはより新しいHTTP/3 on Streamsがフォールバック先として成り立つのか(そっちの方がサポートしない環境が多いのではないか)だが、プロトコルとして統一する意味があるのは理解できる。