タグ

原発に関するtohokuaikiのブックマーク (12)

  • 元首相5人が脱原発宣言 小泉純一郎氏「ゼロでも脱炭素は可能」 | 毎日新聞


    10100102021311415 101110010553
    元首相5人が脱原発宣言 小泉純一郎氏「ゼロでも脱炭素は可能」 | 毎日新聞
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/03/12
       


     
  • 世耕参議院幹事長「脱炭素へ原発の新設も検討を」 | 各地の原発 | NHKニュース


    2050  
    世耕参議院幹事長「脱炭素へ原発の新設も検討を」 | 各地の原発 | NHKニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/27
    “脱炭素へ原発の新設”「健康のためなら死んでもいい」みたいな。
  • 原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本


    8515 
    原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/10/21
    理由が“すでに土と同化しているため”では納得いかない。現実として取り除くことはできないし、居酒屋の🍶に小便したら洗っても廃棄せざるを得ないと同様に顧客は返ってこないだろうから補償金しかないんだろうが。
  • 防護服を着た子供像「サン・チャイルド」は、なぜ福島で炎上したのか(林 智裕) @gendai_biz


     201883JR20116.2m 000  BBC JR姿2011
    防護服を着た子供像「サン・チャイルド」は、なぜ福島で炎上したのか(林 智裕) @gendai_biz
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/08/28
     20112018




     
  • あなたの思う福島はどんな福島ですか?――ニセ科学とデマの検証に向けて/林智裕 - SYNODOS

    福島第一原発事故の被害が伝えられる際には、客観的な根拠や現地の一般の人々の声以上に、政治的な思惑や社会的な影響力が強い人たちの「大きな声」ばかりが目立ちました。このことが情報を錯綜させ、福島に対しての誤解や支援のミスマッチによる復興の遅れ、風評被害などを拡大させてきたと言えます。 今回の記事では、そのような「大きな声」の一部を具体例として集めました。 目的としているのは、これらの事実を事実として、当時の空気感と共に記録に残すことです。震災と原発事故がとくに報道や伝達の段階において、どのような被害を実際にもたらし、なぜそのような事態が起こってしまったのか、それを考察するための記録資料として残すためです。具体的な記録を残すために実例を用いますが、一つひとつの事例をもって特定の人物や団体を非難することが目的ではありません。 なお、これらの「大きな声」はいわゆるノイジーマイノリティであって、震災後

    あなたの思う福島はどんな福島ですか?――ニセ科学とデマの検証に向けて/林智裕 - SYNODOS
  • 坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞

    今月1日に日学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。日学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、いわば「学者の国会」。政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。 報告書が対象としている東京電力福島第1原発事故については、既に多くの論文や調査結果などが蓄積されている。国連科学委員会の報告でも、放射能由来の公衆の健康リスクについて「今後もがんが自然発生率と識別可能なレベルで増加することは考えられない」と結論が出ている。 学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて示されているが、特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」と

    坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/09/21
       


     
  • 原発、中国含め世界ではすでに不要に…「自然エネルギーのほうが安全で低価格」が立証


     30  7
    原発、中国含め世界ではすでに不要に…「自然エネルギーのほうが安全で低価格」が立証
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/06/26
    がばがば過ぎるポジショントークで草も生えない。。。
  • http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20543.html

    http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20543.html
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/06/08
     JCO18  






     
  • 鼻腔内に汚染確認「健康には影響ない」 作業員被曝:朝日新聞デジタル

    6日午前11時15分ごろ、茨城県大洗町の日原子力研究開発機構大洗研究開発センターで、作業員5人がウランとプルトニウムが入った保管容器を点検していたところ、放射性物質が漏れて被曝(ひばく)した。このうち3人は、プルトニウムによるとみられる最大24ベクレル(アルファ線)の汚染が鼻腔(びくう)内に確認された。体調不良を訴える作業員はいないが、原子力機構は体内に入った放射性物質から被曝する内部被曝の有無を調べている。放射性物質の外部への影響はなかったという。 原子力機構によると、事故があったのは高速炉の新型燃料などを研究開発していた燃料研究棟の分析室。実験が終わった核燃料は容器に入れ、それをビニールで二重に包んだ後、さらに直径10センチほどの円筒形の金属容器に入れていた。保管状況を調べるため金属容器のフタを開けたところ、ビニールが破れて放射性物質が飛散した。圧力の変化が影響したとみられるという。

    鼻腔内に汚染確認「健康には影響ない」 作業員被曝:朝日新聞デジタル
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/06/08
    第一報で未だにこんなこと言うのか。
  • 制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会は31日、原発の廃炉で出る放射性廃棄物のうち、原子炉の制御棒など放射能レベルが比較的高い廃棄物(L1)の処分の基方針を決定した。地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300~400年間管理させる。その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。これで、放射能レベルの高いものから低いものまで放射性廃棄物の処分方針が出そろった。 原発の廃炉で出る放射性廃棄物は、使用済み核燃料から出る放射能レベルが極めて高い高レベル放射性廃棄物と、L1、原子炉圧力容器の一部などレベルが比較的低い廃棄物(L2)、周辺の配管などレベルが極めて低い廃棄物(L3)に大きく分けられる。 埋める深さは放射能レベルによって変わる。高レベル放射性廃棄物は地下300メートルより深くに10万年、L2は地下十数メートル、L3は地下数メートルとの処分方針がすでに決まっていたが、

    制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/09/01
    50年前の年金運用もロクにできてないのに、10万年とか出来るわけない。
  • FUKUSHIMA - podniesinski.pl

    writing & imagery by: ARKADIUSZ PODNIESIŃSKI 16 września, 201521 lipca, 2020 translated by: Jon Tappenden MADE IN JAPAN When I visited Chernobyl for the first time 7 years ago, I didn’t think that a similar disaster could take place anywhere ever again, and certainly not in Japan. After all, nuclear power is safe and the technology is less and less prone to failure, and therefore a similar disaste

    FUKUSHIMA - podniesinski.pl
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/08/17
     20113  




     
  • Photos of the Day - Fukushima Dai-ichi Aerials | OregonLive.com(2011.3.30)

    1 of 12 Link to this photo | Comments about this photo essay (0) In this March 24, 2011 photo released by AIR PHOTO SERVICE, a small unmanned drone is pictured before flying over the crippled Fukushima Dai-ichi nuclear plant to take aerial photos, at Fukushima Sky Park in Fukushima, northern Japan. (AP Photo/AIR PHOTO SERVICE) MANDATORY CREDIT  2 of 12 Link to this photo | Comments about this phot

  • 1