タグ

dtdに関するtohokuaikiのブックマーク (19)

  • HTML5 DTD – An experiment on SGML-based syntax for HTML5

    Why? HTML5 is not SGML-based, and there will be no official DTD for it. SGML can express only a rather limited set of rules for syntax. Yet, a DTD is useful for validation. SGML validation helps to detect unintentional low-level mistakes in code, such as a forgotten end tag (e.g., a missing </i> may turn large parts of text to italic) or a mistyped attribute name (e.g., aling for align). SGML vali

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/10/24
    HTML5の私的なDTD
  • HTML5にはDTDはないのでしょうか? - HTML4.01ならDTDがあり、この要素にこれをいれることができる、この属性... - Yahoo!知恵袋

    HTML5にはDTDはないのでしょうか? HTML4.01ならDTDがあり、この要素にこれをいれることができる、この属性が利用できるなどが書いてありますが、HTML5にはDTD、もしくはDTDに変わるものはないのでしょうか? 4.6.1 The a element http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/text-level-semantics.html#the-a-element などで言葉での説明は書いていますが、これの元となるDTDなどはもうないのでしょうか?

    HTML5にはDTDはないのでしょうか? - HTML4.01ならDTDがあり、この要素にこれをいれることができる、この属性... - Yahoo!知恵袋
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/10/24
    DTDは存在しない。ってかそもそも書かれてないじゃんね。
  • サービス終了のお知らせ

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/10/20
    LF(改行)を受け入れてくれないっていう話。
  • History Date Types

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/07/13
    論文や雑誌記事などのXMLのDTD
  • 学術情報XML推進協議会 - XSPA

    協議会は学術情報におけるXMLの利用を推進する目的で、学協会・印刷会社などが集まって結成されました。以下のような活動を計画しています。

    学術情報XML推進協議会 - XSPA
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/06/20
    学術関連で使われているXMLのDTD
  • Internationalization Tag Set (ITS) Version 1.0 and 2.0

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2015/07/27
    国際化用のタグセットのスキーマ
  • トラドス タグエディタ(Trados TagEditor) で Docbook v4.4(XML) を翻訳するための準備 - Object Design

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2015/07/27
    booksetのDTDをTrados用のiniファイルに変換してTagEditorのセッティングに使用する話
  • 文書型宣言の読み方 | 鳩丸よもやま話


    HTMLHTMLHTML 4.01  HTML <!DOCTYPE HTMLPUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/REC-html40/strict.dtd"> <HTML> <HEAD> <TITLE></TITLE> </HEAD> <BODY> <P></P> </BODY> </HTML>
  • xmllintによる XMLの検証と整形 — 名無しのvim使い


    XML Lint XML (Windows, Mac)  xmllintxmlLint XML XML vim=  "  vgG= XML  <root><parent><child><subchild>DOCUMENT</subchild></child><child> <subchild>TEXT</subchild></
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/01/22
    dtdを確認する方法
  • 4. xmllint使用方法


    --dtdvalid DTDURL DTD使 --schema W3C XMLURL W3C XML使 --relaxng RELAX NGURL RELAX NG使 http://URL http_proxy > set http_proxy=[:] --noout xmllintxml--noout
  • http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/12/18
    .modファイルで外部のものを共有化するDTDのサンプルとして
  • XHTML 1.1 - モジュール化されたXHTML


    XHTML1.0XHTML 1.12001531XHTML1.1 XHTML1.1XHTML Basic XHTML1.1XHTML 1.0HTMLXHTMLXHTMLW3CXHTMLXHTML 1.1XHTML
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/12/18
    DTDをモジュール化して外部ファイルに分割、共有する例がXHTML1.1で
  • XML - 文書型定義(DTD)

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/12/18
    外部実体とか、DTDの説明ではすごくわかりやすかった。
  • OASIS DITA仕様書 アーキテクチャ仕様

    第2章 DITA導入DITAは、シングル・ソースで様々な方法に再使用可能な、トピック志向、情報型の内容を作成するアークテクチャである。また、既存の型や領域に基づいて、新しいトピック型を作成したり、新しい情報領域を記述するアーキテクチャでもある。 新しいトピック型や領域を作成する処理を専門化という。専門化により、オブジェクト指向のシステムが、祖先のクラスのメソッドを継承するのと大変良く似た方法で、より一般的な型と領域のために開発された共通の出力変換、設計規則を共有しながら、特殊な、対象を絞った文書型を作ることができる。 DITAのトピックはXML準拠である。それなので、標準のXMLツールで、容易に表示したり、編集したり、妥当性の検証を行うことができる。しかし、内容の参照や専門化のようなある種の機能は、カスタム化された支持によって便宜を得るかもしれない。 2.1 定義と背景の概念次の用語は、D

  • DTDを読んでみよう

    現在のところ、XMLの入門にはどうしてもDTDの解説を避けて通ることができない。しかし、多くの人にとってDTDは記述することよりも読解することのほうが圧倒的に多いだろう。そこで、今回はW3Cで利用されている実際のDTDを例にとり、それを解読してみる。 DTD解読にチャレンジ 前回はDTDは何のために存在するかを説明した。主に理由を説明したため、構文の詳細については、深く説明ができなかった。そこで、今回は、DTDの構文について説明しよう。 ■サンプルとして仕様書DTDを使う 今回はサンプルとして、W3Cの“仕様書DTD”(仕様書を記述するために作成されたDTD)を取り上げて、これを読めるようにしてみよう。簡単なDTDの書き方を説明しようかとも思ったが、実際にDTDを書く機会はそれほど多くはない。しかし、XMLを利用していると、DTDを読まなければならない状況は、比較的頻繁に発生する。そこで、

    DTDを読んでみよう
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/12/18
    なるほど、のエンティティ参照の説明。循環定義ってしまうんだな。
  • HTMLのDTDを読んでみよう


    HTML HTML HTML     HTMLSGML HTMLDTD () DTDSGML DTDHTMLDTD SGML HTML
  • ごくごく簡単なXHTML 1.1のDTDの説明

    XHTML 1.1はモジュール化され、他の名前空間(タグセット)からもそのモジュールを利用できるように設計されているため、DTD(文書型定義)の読み方が多少複雑になっています。XHTMLのモジュールには抽象モジュールが用意されているので、内容モデルなどについてはそちらを参照すれば把握できますが、せっかくなので、DTDそのものを読むための基礎知識も整理してみましょう(DTDの基的な読み方は、ごくごく簡単なDTDの説明を参照してください)。 モジュール化DTDのパラメータ実体名のルール モジュールと名前空間 〔参考〕名前空間接頭辞の扱いの変更:XHTML 1.1 plus MathML 2.0の例 ドライバと内容モデル・モジュール とりあえず読むには モジュール化DTDのパラメータ実体名のルール モジュール化されたDTDを見てとっつきにくく感じる要因の一つは、ほとんどの定義が実体参照を用いて

  • XHTMLのDTDの読み方のまとめ - Webtech Walker


    XHTMLDTD調 DTD DTDWikipeia Document Type DefinitionDTDSGML  XML () DTD SGML  XML  Document Type Definition - Wikipedia XMLSGMLXML使使 XML
    XHTMLのDTDの読み方のまとめ - Webtech Walker
  • DTDと名前空間の組み合わせで生じる不都合とは?


    DTD   2001/12/7 XML XMLXML XHTML使 DTD使DTD
  • 1