タグ

xyzzyに関するtohokuaikiのブックマーク (22)

  • xyzzy で diff を使う - メモ用紙

    2013年5月27日追記 ウィンドウを分割していない場合、比較するファイルを選ぶようにした改良版が出ています:xyzzyのdiffの有効化と開いているファイルの自動選択 - phithonの日記 xyzzy で M-x diff と入力すると diff が使えるようだ。しかし外部コマンドの diff がないと怒られる。 パスが通っていそうなところに diff.exe を置いてみても動かないので調べてみると、じぶんで設定できるそうだ http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/memo.html#diff (setq ed::*diff-command-name* (map-slash-to-backslash (merge-pathnames "bin/diff.exe" (user-homedir-pathname)))) ちなみに diff.exe はここから入手

    xyzzy で diff を使う - メモ用紙
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2024/05/21
    なんか、windows11では%PATH%にdiff.exe入れても認識しなかったのでこれで設定した。助かった。diffはxyzzyhome/bin/diff.exe “(setq ed::*diff-command-name* (map-slash-to-backslash (merge-pathnames "bin/diff.exe" (user-homedir-pathname))))”
  • 世界のテキストエディターから - ユーザーコミュニティの手で成長し続ける「xyzzy」

    GNU Emacs風ながらも動作が軽快な「xyzzy」 そもそもテキストエディターはユーザーによって使用目的や用途が異なります。筆者のように文書作成が主目的という方や、ソースコードの記述やアドオン機能を併用した全体管理に用いる方、サーバーのログファイルを閲覧するためのビューアとして使う方もおられるでしょう。このように用途が異なるためテキストエディターの作者は、自身が使いやすいツールを念頭に置いてソフトウェアの開発を行うのではないでしょうか。今回紹介する「xyzzy」は、前回紹介したGNU Emacs風の味付けをふんだんに用いた国産のテキストエディターです。 ドキュメントで確認すると最初のバージョンは約15年前の1997年1月。作者である亀井哲弥氏がいつからxyzzyのアイディアを持ち、開発に着手したのかはわかりませんが、Windows 98も登場していない頃です。Windows 3.11の

    世界のテキストエディターから - ユーザーコミュニティの手で成長し続ける「xyzzy」
  • 各種設定 ミニバッファの補完候補リストをチップヘルプにする

    insert2.l(新規作成) (provide "insert2") (in-package "editor") (export '(insert-file2 *default-insert-file-directory*)) (defvar *default-insert-file-directory* nil) (defun insert-file2 (filename &optional encoding) (interactive "*fInsert file: \n0zEncoding: " :title0 "Insert file" :default0 *default-insert-file-directory*) (let ((*expected-fileio-encoding* (or encoding *expected-fileio-encoding*))) (de

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/07/31
    へー。未だに知らん奴がある。
  • xyzzyでやる後方参照した置換。 - himadatanode’s blog


    2ch 453  [sage] Date:2007/12/18() 01:50:37 ID:YhkznJZJ0 Be: 1ABCDE) 2FGHIJ 1ABCDE)2FGHIJ from http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194361643/453 xyzzy  ^\(.*\)\([(].*[)]\) \2\1  Script Laboratory [:] http://scrlab.g-7.ne.jp/memo/xyzzy/reqular_expression
    xyzzyでやる後方参照した置換。 - himadatanode’s blog
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/05/17
    対象 ^\(.*\)\([((].*[))]\) 置換 \2\1
  • xyzzy の音 - 検索


    Table of contents 便 grep    /   Google  Grep grep-dialog  grep  grep  grep  grep    edict  便 grep  F10 (first-error)  F11 (next-error)  C-u F11
  • サービス終了のお知らせ

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/05/19
    indent-to-tokenでM-x align with
  • WOMO :: basic-mode でのインデント幅設定 on xyzzy :: 2005/09/29

    Posted at Thu, 29 Sep 2005 in computer::xyzzy Xyzzy の basic-mode でインデント量を調整する方法です。 以下は4文字分の半角スペースでインデントする場合。 (add-hook 'ed::*basic-mode-hook* #'(lambda () (set-tab-columns 4 (selected-buffer)) (setq ed::*basic-indent-level* (tab-columns)) (make-local-variable 'indent-tabs-mode) (setq indent-tabs-mode nil))) インデントの幅を変える場合は以下の行の4を2とか8とかに (set-tab-columns 4 (selected-buffer)) タブでインデントしたい場合は、最後の行をnilか

  • xyzzyでプログラミング/整形 - XyzzyWiki

    バッファ全体のインデント † Windows板 xyzzy Part12より 538 [2005/04/20(水) 20:47:07 ID:sjyObp4w] 名無し~3.EXE <sage> >>537 余計なお世話かもしれないけどこんなのの方がよくない? これだとポイント動かないしマークもセットされないし他のモードでも使える。 ;; バッファ全体のインデント (defun indent-buffer () (interactive "*") (when mode-specific-indent-command (save-excursion (goto-char (point-min)) (funcall mode-specific-indent-command) (indent-region (point-min) (point-max))))) ちなみに (

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/02/24
    M-x indent-to-token+ を導入する。
  • edutainment-fun.com - edutainment fun リソースおよび情報

  • 【xyzzy】デフォルトの文字コードと改行コードを指定する


    xyzzyShift-jisUTF-8 .xyzzy (setq *default-fileio-encoding* *encoding-utf8n*) (setq *default-eol-code* *eol-lf*) utf8nLFlisp/encoding.l   euc-jp:lf  xyzzy  - /
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2015/10/13
    “(setq *default-fileio-encoding* *encoding-utf8n*) (setq *default-eol-code* *eol-lf*)”
  • html+-mode


    xyzzyHTML xyzzyhtmlmode   s.oowadabrowser.dll ohkubobrowserex(browser-wrap)  html+-modeshiro XMLhtml+-mode xml-mode 使    
  • xyzzyのがらくた - すこプラ

    xyzzyの自作改造関数 ミニバッファを使ってタグを挿入 上の行に改行挿入 下の行に改行挿入 IEソースを専用フレームで開く クリップボードを実体参照+<br>付加して張り付け 選択範囲を維持したまま処理する 選択範囲のタグを全て削除 選択範囲の最初と最後の対になったタグを削除 選択範囲の各行について処理する 選択範囲の行をインデント 行頭(文字の初め)に // 挿入 行頭(文字の初め)の // 削除 選択範囲を /* */ ではさむ 選択範囲の /* */ を一組(複数あれば外側)削除 属する括弧をハイライト(paren.lと連携) html+-mode 用の個人的な好み修正 表示の意味 |            キャレット あいう    選択範囲 _           空白文字等 関数等などに skr- というプレフィクスを使っていますが、単に自分で作った(あるいは改造した)というこ

  • QuickTour/ext/html+-mode - XyzzyWiki


      htmlHTML+-modeHTML+-mode便 html Web html xyzzyhtml-mode  HTML+-mode  HTML+-modeHTMLYAMAMOTO Taizo66MHz.com xyzzyhtml    
  • xyzzy機能分類別キーバインド一覧


    xyzzyxyzzyxyzzy              lisp   IME 
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/12/14
    ショートカット
  • Bitbucket

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/11/08
    これはありがたい。
  • xyzzy の音 - 文字/改行コード

    Table of contents 知っていると便利な辺り バッファの文字コード / 改行コードを変換 開いたファイルの文字コードが違っていた場合に、正しいコードに変更する いろいろ 指定されたディレクトリ内のファイルのエンコーディングを全部変換 指定ディレクトリ内のファイル文字/改行コードを一気に変換 指定ディレクトリ以下のみ文字コード・改行コード指定 Links 纏めて文字コード変換 知っていると便利な辺り バッファの文字コード / 改行コードを変換 [ ローカル設定から変更 ] 「ツール(T)」→「ローカル設定(L)」→「もろもろ」から変更する。 [ キー操作から変更 ] バッファの文字コードを変換 --- C-x C-k f (change-fileio-encoding) バッファの改行コードを変換 --- C-x C-k n (change-eol-code) change-e

  • emacsのphp-modeを入れてみた(2) - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)


    php-mode3 emacsphp-mode| 05 PCVM1VM Dell SC440  ( ´ω) php-mode-1.2.0.tgz|PHP mode for Emacs(SourceForge) php_manual_ja.tar.gz|php.net p
    emacsのphp-modeを入れてみた(2) - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • ActionScript mode for xyzzy

    [2006/1/10] v0.4をリリースしました。 F1キーで、ActionScriptのヘルプを開けるようにしました。 ActionScript 2.0の、明示的に型付けされて宣言される変数の型名補完をするようにしました。 ActionScript 1.0での、「型ヒント接辞子」を用いて名付けられた変数(例: var s_str)の、メソッドとプロパティの補完をできるようにしました。 グローバル関数等に対し、MacromediaのIDEのActionScriptエディタのコードヒントに近い内容を、ポップアップ形式で表示するようにしました。 [2005/12/9] v0.3をリリースしました。MTASCによるActionScript 2.0のクラスファイルのシンタックスチェック/Mingライブラリの機能をつかったActionScript 1.0ファイルのシンタックスチェックができるように

  • http://b.hatena.ne.jp/rairairou/xyzzy/

  • キーカスタマイズ

    (define-key [キーマップ] #\[キー] ' [関数名]) (global-set-key #\[キー] ' [関数名]) *global-keymap*に設定する場合は、特別にglobal-set-keyという関数が用意されています。それ以外はどちらも同じ書式です。 キーマップ *global-keymap* すべてのモード *html-mode-map* HTMLモード *html+-mode-map* (html+-modeの導入が必要) HTML+モード *c-mode-map* Cモード *c++-mode-map* C++モード *lisp-mode-map* Lispモード *lisp-interaction-mode-map* Lispインタラクションモード ctl-x-map C-xに続くコマンドのキーマップ esc-map ESC、M-に続くコマンドのキーマ